2日と3日

早いもので今年も残りわずか361日になってしまいましたね。

今回は久々に東京の都心まで行ってきましたよ。

2日は原宿の明治神宮。

以前はお参り出来るまで延々と待たされたけど今年は2~30分でたどり着きました。

お参りしてもお守りやお札の類は一切買わないのですが・・・

今年は御神木で作ったというこんな↓木鈴を買いました。

木霊と書いてこだま。

ご利益よりも作り方が知りたい!

(中がくり抜いてあって中に音がする物体が入ってます。二つ割にしてくり抜き後でくっつけたと思われます)

おらとかみさんは東京で生まれ育ったのでもちろん知ってるけど、シンバに東京都庁を見せてあげようと思ったら2日は展望台もお休みでした

都庁全景

ここからは3日ね。

近所の(吉祥寺)井の頭動物園に行って来ました。

普段沢山の動物達と一緒なのに・・・

(モルモットとのふれあいコーナー)

気に入った子を抱っこ出来ます。

もちろんおらも抱っこしましたよ↓

でも周りは子供やお母さんばっかりで、お父さんやおじーちゃんも居るには居ますが見てるだけ

ヤギも3頭居ます。でも触れ合えません

(もっともヤギの為には触れ合えない方がストレスにならないけどね)

でもウチに帰れば触り放題だからいいや。

これは↓イノシシ。

(微動だにしない、もしかして作り物かも(爆)

日本では超有名なゾウの鼻子。じゃなかった花子。

戦後初めて日本に来たゾウで現在日本のゾウの最高齢だそうです。62歳。

おらの仲間も沢山居ます↓

ホントはシルバーバック(ゴリラ)や狼が見たかったんだけどここには居ません。

(前に羽村動物園に居た狼のオークとブランってまだ居るのかな~)

ウチもおそらく今年はチェンジ(変革)をしなくてはいけません。

何を?

どう?

はこれから煮詰めていきますけど。

下の赤い文字又はマークを押していただけるとすごく励みになります。

(押した先には面白いブログが沢山ありますよ)

宜しくお願い致します。

ポチっと押してね↓

人気ブログランキングへ

人気ブログランキングへ

2日と3日” に対して17件のコメントがあります。

  1. ばかっぽでぶぞ~ より:

    お帰りなさ~い

    動物園の動物は自由じゃないから可哀想なきがするけど、

    見たくて、あれば行っちゃいますね^^;

    羽村動物園でミニ豚を見たらミニじゃなかったので(かなりビッグ豚)クウちゃんやハイソックス、黒い弾丸が大きくならないことを祈ってます。

    でももう間に合わないですか?

  2. しみず より:

    本年もよろしくお願いします

    年末からネズミに噛まれまくって指先血まみれのしみずです。

    モルモット、多すぎ・・・。

    この中に手ぇ突っ込める都会人おらんでしょ?(笑)

    楽園のラビッツよりインパクトありますよね。

    楽園の「Change!…What?How?」ナニワの商人くずれが何かお手伝いできることがあったら嬉しいです(笑)。

  3. ponpy より:

    お帰り~!

    いない間にミクシーの二人の畑に水やっておいたよ~

    本職がアプリの農園やると思わなかった

    井の頭動物園といえば私はヤマネコかな

  4. こやぎ より:

    遅まきながら

    遅くなりましたm(_ _)m

    あけましておめでとうございますm(_ _)m

    今年もよろしくお願いいたします。

    井の頭公園、行ってみたいんですがまだまだ無理ですねぇ(;´д` )

    あ、ヤギさん目当てもあるんですが、前から行ってみたかったんです。

    頭が働かないので、このあたりで失礼しますm(_ _)m

  5. tokko より:

    今年もお手柔らかに

    明治神宮・都庁・井の頭公園

    どれも懐かしい…(遠い目)

    やまざるさんが歌舞伎町にいた頃、

    私はゴールデン街を抜け、花園饅頭を頬張る女子大生だったのかも

    な~んてことは置いといて、

    今年もよろしくお願いします。

  6. ヨーコ より:

    Unknown

    明けましておめでとうございます♪^^

    今年もやまざるさんのブログに癒されにきます(笑)

    東京にいらしてたんですね。

    明治神宮は20年以上前に参拝に行って以来

    行ってません。だって混むんですもの(笑)後頭部にお賽銭が当たり怖かったです(^^;)

    いつかお逢いできる日を楽しみにしています^^

  7. かりん より:

    おめでとうございます~~

    寒いですね~~

    一度治ったのにまた風邪引いてしまいましたW

    鼻ぐしゅぐしゅです。

    やまざるさんは大丈夫ですか~?

    お餅みたいなモルモット(笑)

    あんことかきなことかまぶしたみたい(爆)

    井の頭公園の動物園はむか~し行ったことありますよ~~

    八丈島のきょんとか居たよ♪

    始めて見たプレイリードッグに夢中になって

    何枚も写真と撮っちゃいました。(^・^)

    もう居ないのかな~

    今年もよろしくお願いいたします。

  8. やまざる より:

    ばかっぽでぶぞーさんへ

    こんばんは、ばかっぽさん。

    ばかっぽさんちの方にも宇都宮動物園がありますよね。

    看板は見かけるのでいつか行ってみたいと思います。

    行く価値ある?(なんて言うと動物園さんに失礼ですね)

    羽村も行ったんですね。

    ミニブタ、でかくなるかどうかは親次第ですから

    いくらなんでも大きいブタのようにはならないと思います。

  9. やまざる より:

    しみずさんへ

    こんばんは、しみずさん。

    なんでかのこプロではなくしみずさんが血まみれ?(爆)

    ウチに居たのは噛まなかったよ、10匹位居たけど。

    指がエサに似てる?

    ツッツッツ(人差し指を顔の前で振りながら)都会人を舐めてもらっては困ります。

    みんな平気な顔してこのモルモットを掴んで持っていきよります。

    ナニワの商道を聞きたい衝動に駆られてます

    お互い頑張りましょう。

  10. やまざる より:

    ponpyちゃんへ

    こんばんは、ponpyちゃん。

    水ありがとう~。

    ってなんの話?

    おらはそういうのをまったくやってないのでおそらくかみさんだと思います。

    (ブログで精一杯)

    居た居た山猫いっぱい居たよ。

    ツシマヤマネコだったかな。

  11. やまざる より:

    こやぎさんへ

    明けましておめでとうございます。

    おらが勝手に想像してるこやぎさんちは井の頭公園の側なんですけど・・・

    行った事無いってことは遠いのかな。

    でもがらがらどんよりは近いでしょ?(笑)

    早く行けるといいね。

    今年も宜しくお願いします。

  12. やまざる より:

    tokko さんへ

    こんばんは、tokkoちゃん。

    お手柔らかにはこっちのセリフだいっ。

    おらが歌舞伎町をフラフラしてた頃はtokkoちゃんは乳母車の中で花園饅頭をほお張ってたはず。ケッケッケ。

    それが今では乳母車を押す方だもんね(爆)

    今年も宜しくお願い致します。

  13. やまざる より:

    ヨーコさんへ

    明けましておめでとうございます。

    お正月からご主人を笑わせて太陽のようなヨーコさんこんばんは。

    おらもいつもヨーコさんに癒されてますからお互いサマンサ・田端(爆)

    明治神宮、おらも何十年ぶりですよ。

    でも20年前のあの混雑はなんだったのって感じでしたよ。

    おらもいつかお会い出来る日を楽しみにしてます。

  14. やまざる より:

    かりんさんへ

    明けましておめでとうございます。

    京都って意外と寒いんだよね。

    こっちはまあまあ寒いかな、普段は水が凍るんだけど今年は凍らないから。

    また風邪ひいちゃったの?

    こたつの温度「強」にしたら?(笑)

    おらは治ったよ。

    えー井の頭公園来たの?

    連絡くれれば案内したのに

    今はプレーリードッグもきょんも居なかったよ。

  15. ばった より:

    あけましておめでとうございます

    あけましておめでとうございます。

    たまににしか訪問してませんが

    またちょくちょく来ます。

    井の頭公園いいですね。

    ばったはまだ行ったことがないのですが

    とっても行って見たいところです。

    ひところ痩せてたと聞いていた象の花子さん。

    なんだか今はふっくらしてきてる感じ…。

    お元気そうで何よりです。

    写真見られてうれしかったです。

    ありがとうございます。

  16. ばった より:

    Unknown

    あ!すみません…何故か雷の顔文字が…

    これ間違いです~

  17. やまざる より:

    ばったさんへ

    こんばんは、ばったさん。

    ようこそいらっしゃいました。

    明けましておめでとうございます。

    花子さん、大分昔に会ったような気がしてたので2代目かと思ったら本物(初代)でした。

    飼育員さんがホントに可愛がっている様子が見られてよかったです。

    今年も宜しくお願い致します。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です