「夢の扉」もとい「犬の扉」

正月気分が抜けないやまざるです、こんにちは。

去年の正月は犬の脱走事件があって懲りたので暮れに扉の補強をしていったのですが、やはりロッタがやってくれました。↓

2日間でこの通り↓

2日間とも脱走したそうです。

(じーちゃんは夜部屋の中に犬を入れないのでそのせいもあるかも)

部屋で寛ぐ脱走犯↓

今回はロッタだけだったので遠くへは行かなかったようで2回ともすぐ連れ戻されました。

扉も大分くたびれてきたので新しく作ることにしました。

まずその辺の廃材でこういう↓枠を作り。

やはり貰い物のアルミのアングルで木枠を覆い、アングルを加工して枠に固定していきます。

ハイッ一丁上がり。

横桟をつけるとそこに足を掛けてよじ登るのであえてつけてません。

これで出られめー。

犬用の柵だけにワンダフル、なんつって。ヒュ~(←北風)

おまけ

宿題も終わってないのに平気な顔してそり遊びに興じるシンバ。

雪少なすぎだろ!

案の定小石の上に乗ってそりの底を割ってしまいました

宿題間に合わなくなっても知らんぞ。

年賀状をくれた皆様へ

今日印刷しようしたら(今頃かよ!)黄色のインクしかプリントできません

ヘルプを見ながら色々やってダメだったので今日修理に出して来ました。

なので申し訳ありませんが相当遅れます。

気長に待ってていただけると嬉しいです。

下の赤い文字又はマークを押していただけるとすごく励みになります。

(押した先には面白いブログが沢山ありますよ)

宜しくお願い致します。

ポチっと押してね↓

人気ブログランキングへ

人気ブログランキングへ

「夢の扉」もとい「犬の扉」” に対して8件のコメントがあります。

  1. しみず より:

    歯が立たない

    木からアルミへのグレードアップでまさに歯が立たなくなっちゃいましたね。

    ロッちゃん、残念!

    アルミ齧り過ぎるとアルツハイマーになるって説もありますから、その旨ロッちゃんに重々お伝えください(笑)。

  2. うさこ より:

    おめでとうございます

    やまざる兄さん、あけおめです。

    今年もよろしくお願いします。

    楽園の皆様、良き一年となりますように。

    それからワンちゃん無事でよかったです。

    年賀状来た人に出す作戦と言ってましたねえ、ご迷惑かと

    出しませんでしたので、こうやってご挨拶します。

    返信もここで。プリンタ要らないでしょ。

    ブログ、便利!

  3. ゆきはは より:

    Unknown

    人間が食事中、ゆきは大型犬用のサークルの中で食事。

    サークルごと移動してしまいます。><

    木製なので、いつかは壊れるような・・・

    やはり、ゆきにもアルミ?

    雪、少ないですね

    これからが本番ですか?

    愛知のゆきのお家辺りは、今夜からゆきの予報です。

    もう、雪雲が集まってきてます。

  4. やまざる より:

    しみずさんへ

    こんばんは、しみずさん。

    アルミ齧るとアルツハイマー?

    なんでそんな実験したのかな?

    人間は柵を齧らないのに

    まーでも一応ロッタには伝えておきましたけどね

    キョトンってしてましたけど(爆)

  5. やまざる より:

    うさこさんへ

    明けましておめでとうございます。

    年賀状、気を使って頂き恐縮です。

    しばらく更新しないって書いてあったから元気かなーと思ってたんですよ。

    ホントブログって便利!

    今年も「たゆまず歩きます、おこたりなくね」

    今年も宜しくお願い致します。

  6. やまざる より:

    ゆきははさんへ

    こんばんは、ゆきははさん。

    ヤギは犬よりも木を齧るからねー。

    アルミは軽くてお薦めです。

    アルミはホームセンターにアルミたい(爆)

    雪ここんところ毎日夜になると降って昼間に融けてます。

    これからが本番ですけどね。

    ゆきちゃんの角大変でしたね。

    大丈夫?

  7. まさみ より:

    Unknown

    夢の扉ってステキ~☆☆☆

    開けるとどんな光景が見えるのかしら?笑っ

    雪 大分融けたんですね。

    まだ私の住んでるトコロの方が雪しっかりありますよ(・・;)

    ソリーもOK!

    ポチポチ☆

  8. やまざる より:

    まさみさんへ

    こんばんは、まっちゃん。

    今まっちゃんとこ行ってたんだよ。

    雪が凄そうですね。

    富山は日本海側だからねー。

    明日も雪みたいだね。

    運転気をつけてねー。

    またね。(笑)

ゆきはは へ返信する コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

日記

前の記事

2日と3日
木工

次の記事

油断も隙もありません。