行儀悪過ぎ
辺見といったら「マリ」のやまざるです、こんにちは。
ほとんどの人が「えみり」さんでしょうけど。
さていつも読んで下さってる方はご存知でしょうが、これは↓フォールクロップといって稲をそのままラップして醗酵させた家畜用の飼料です。
ウチでは皆これが大好き!
ラップを切るとまずクウちゃんがやってきて食べ・・・
次にやってくるのがヒツジ達。
(ヤギは今はたまにしか出してません)
前足で崩す崩す↓
あっと言う間にこんな↓状態(涙、涙のリクエスト)意味不明
もう怒った!
トサカにきた。(古い)
パレットに足を付けて、
上にコンパネを張ってフォールクロップ用の台の完成。↓
これなら前足で崩せメェ~。
(これでダメなら回りに子牛・・・じゃなかった格子をつけます)
「なんか文句あんのか?」顔のコネリー。↓
大ありだよ!
なーんてちょっとフレーメンしただけです。
おまけ
5日前に生まれたネズミ系女子は元気いっぱいです。
かみさんがおんもデビューをさせてました。
(おかあさんと間違えてジェシカの所に行ったら思いっきり頭突きの洗礼を受けてましたが)
下の赤い文字又はマークを押していただけるとすごく励みになります。
(押した先には面白いブログが沢山ありますよ)
宜しくお願い致します。
ポチっと押してね↓
Unknown
今日もてんやわんやの動物たち さのトップにクウちゃんを載せ,その上,50歳以上に温かいギャグで,安心して眠れます。
Unknown
憧れのフォールクロップ~ヾ( ̄〓 ̄ヾ)~~
この辺りでは、全く見ることはできません
うちのヤギコだけでは、多すぎるので
オウマさんたちに食べさせたいですぅ
…
何故に今夜は、古い駄洒落が多いのか?
いかん!
4枚目の写真の右下の…たぶん、ウサギ?2匹。
左側のが「こっちを向いているイノシシの顔だけ」に見えるし、右側の茶色いほうにいたっては「毛皮ふさふさで、立派な触角をだらんとさせている大きな黒アリの前半身」に見えてしまう…
想像力ありすぎ?
ジェ夫君の尻尾~
連投失礼
ウサギじゃなくて鶏???
もうどうしてもイノシシとアリにしか見えなくなってる~~
ぽかぽか倶楽部さんへ
こんばんは、ぽかぽか倶楽部さん。
安心して眠って下さい。(爆)
冗談はさておき誰か1頭でも元気がないのが居ると心配で何度も見に行って落ち着かないですよね。
ぽかぽかさんとこも沢山居るから同じ気持ちが分かってくれて嬉しいです。
アルテミスさんへ
こんばんは、アルテミスさん。
がはは今日は50歳以上向けなのでアルテミスさんには分からないギャグばかりですね。
フォールクロップを作る人には補助金がでるらしいんですよ。
だから安く手に入るので買ってみました。
確かにヤギコ2頭では多すぎるかもね。
中太郎は食べないだろうし。(爆)
ぼっちさんへ
こんばんは、ぼっちさん。
ウサギ?
鶏だよ鶏~
ぎゃはは口に草を沢山ほお張ってるイノシシだー、涙の跡もしっかりあるし。
でもなんで顔だけゴロンと置いてあるんだろー?(爆)
蟻でかい、でか過ぎ!
蟻がこのサイズならヒツジなんか簡単に持って行かれますねおそろしや。
ジェ夫の尻尾まで・・・細かい所まで見てますねー
にぎやかだー
なんか楽しげな空気だ~
羊赤ちゃんは女の子だったんだ、なんかめでたい感じで嬉しい。
辺見はマリ派、です。やめて~と耳元で鳴ります。子どもの頃に見た衝撃の残像が消えませんので、指先もくるくるします。
私には
イノシシと巨大ミツバチ(いずれも頭部)に見えました。
辺見といえば、マリでしょう。
えみりちゃんもですが。
「トサカにきた」って、見たの聞いたの何十年ぶりだろう・・・
さすが古典ブログです(爆)
Unknown
はは・私も辺見といえば
マリですよーー
大丈夫・・40代でも全然OKの親父ギャグ連発に受けましたから・・ね。アルテミスさん・♪
いいなあー
あんなふこふこの干草の上にシーツ広げて・・
うわ・ハイジの世界だわあーー
(て、わかりますか?やまざるさん・・(^^♪)
うさこさんへ
こんばんは、うさこさん。
うさこさんは年下だけど大体同年代なのでマリ派なのは分かってます。(爆)
子供心には衝撃でしたよね。
(純情だったのでドキドキしました)
今のおらからは想像つかないでしょうが
車直った~?
しみずさんへ
こんばんは、しみずさん。
ミツバチ?
こんなデカイ蜂に刺されたら一発で即死ですね。
かみさんも蜂にも見えるって言ってましたよ。
昨日かみさんに言われて「えみり」ちゃんがマリちゃんの娘と知りました(遅すぎ)
で、辺見といえばマリ!ってなったんです。
「トサカに来た」を知ってる人が居てよかった~(爆)
昔はよく聞きましたよね
うーぱーさんへ
こんばんは、うーぱーさん。
うーぱーさんもマリちゃん知ってるの?
乳母車の中で聞いてたのかな(笑)
もちろん分かりますよーハイジの世界は。
でも「ふこふこ」が分かりません(爆)
こちらでは「ふかふか」と言います
でも実物は青いうちにラップして醗酵してるので「びしょびしょ」ですが・・・
Unknown
ふかふか・・っていうより
ふこふこ・・なんです
この微妙さはお父様世代にはわかんないかなー
笑
指先たらんたらん仕種のエミリママは
しっかり覚えていますからねー
すでにランドセル背負っていたと思います(~_~;)
記憶がほとんどないのは、
タイガース?などグループサウンズってやつ(笑)
うーぱーさんへ
こんばんは、うーぱーさん。
あっふこふこってふかふかとちょっとニュアンスが違うの?
いきなりお父様?
せめておとうたまにしてくれる?(爆)
がはは、指先たらんたらんは夏木マリでしょ!
(語るに落ちたな(笑)やっぱり乳母車だ)
グループサウンズはおらがランドセルだよー。