一発芸
またまた積もりましたよ、こんなに~↓
これじゃ仕事にならへんやん。↓
(アルテミスさんの大阪弁がうつった)
宮殿(馬小屋)はまだそのまんま東
という訳で仔ヤギと遊ぼう~。
(今月末頃にマッセイさんの所へ行ってしまうのでそれまで沢山遊んでやっから)
マッセイさんに可愛がってもらえるように馴致も兼ねてますが。
なんか1発芸やってよ。
「うん分かった、じゃーいくよウサギ~」↓
似てる~
お次は斜め45度~
(因みに後ろでも斜め45度をやってくれてます)
お次は耳の水平線~。↓
(なんの芸やら・・・)
最後は「反省!」↓
って猿の真似かい!
(しかも反省になってないし)
でもなんかこの写真親子が見つめ合ってるのがほのぼのとして気にいったもんで。
次はメスの番。
私は赤ちゃんがおっぱい飲んでるところ~。
(ってお前が赤ちゃんだろうが!)
一発芸で疲れたから本物のおっぱい飲もうっと↓
おまけ
姓はネズジ名はンパチ君(メスなんだけど)の一発芸
「コモドドラゴン~」(爆)
(そっくり)
おかげ様で順位は戻りました、ありがとうございます。
でもこれからも下の赤い文字又はマークを押していただけるとすご~く励みになります。
(押した先には面白いブログが沢山ありますよ)
宜しくお願い致します。
ポチっと押してね↓
涙 涙
今日はやぎの写真をみて涙 涙です。
もうすぐお母さんとお別れするんですね。
こんな写真ももう見られないんですね。
大雪がふってマッセイさんが来られなくなったらいいのに、もう暫くのあいだ。って思います。
(マッセイさん、ごめんなさーい)
うちの犬のスフィンも1カ月半でもらいました。
早く来ないかなーと待っていたけどお母さんや兄弟たちと別れさせてしまったんですよねー。
その分一生懸命可愛がるからねーと言いました。
やぎさんたちは家族以上に大事にするというところに二匹一緒に行けるから、大丈夫だと安心だけど、
やっぱりお別れは悲しいですー。
ってうちのやぎじゃないのに。すみません。
スーさんの猛反対ネーム=姓ネズジ
そして名は ンパチ。
どれだけの人がわかるのか?
勿論私は、わかりません。
Unknown
びっくりした~
やまざるさんの所に
アルパカが来たのかと思ったわ
これじゃ仕事にならへんやん×
↑
こんなんやったら仕事になれへんやん○
ああ~
アルテミスさんにタッチの差で
書こうとしていた事もっていかれた~
キョトンとした所が本当にアルパカに似てますね~。
Unknown
見つめ合う二人とは言えませんが,親子の情愛溢れるショットで動物ほのぼのコンクールで優勝
岡山弁は こげんことなら 仕事にならんなー
hamaさんへ
こんばんは、hamaさん。
えー?もう涙ですか?
まだ2週間以上あるので最後ではないですよ。
又可愛いのが撮れたら載せますね。
それにココから車で一時間程の所なので又会えるので安心です。
ンパチの名前分からない?
何が?
誰かの名前とかの深い意味はないですけど?(爆)
まー分からないという事にしときましょう
アルテミスさんへ
こんばんは、アルテミスさん。
そうそうアルパカの方が似てるやん(合ってる?)
なんかこういう顔の動物居たよなーって思ったんやけど思い出せなかってんねん。
ならへんじゃなくてなれへんやんですか、了解。
しかし奥が深いですね。
この辺で福島弁を使ってもすぐよそもんってばれます(汗)
とおるさんへ
こんばんは、とおるさん。
残念でした。
でもみんなそう思うんですね。
2回も那須のアルパカ牧場に行ったのになー。
ぽかぽか倶楽部さんへ
こんばんは、ぽかぽかさん。
さすがぽかぽかさん、こげん写真のよかところを分かってくれて嬉しいなー。
で、優勝の賞品はなんだろー。
金の斧?(爆)
岡山弁って普通っぽいですね
でもイントネーションが違うんですよね。
Unknown
親子で見詰め合う・・・
いいなあ・・・
離れてしまうのか・・・
って、うちもゆきを母から1ヶ月で奪ったんですが・・・^^;
ううう・・・
今日は、抱きしめてやろう(大きなお世話だって?)
福島・相馬郡出身の義兄が、随分昔に言ってましたが
福島は寒いから、口をあんまりあけねーでしゃべんだ。
そして、言葉を縮めるんだってさ
方言って、いいよな~
って、うちらは、じゃん・だら・りんって言われるけど・・・
そうじゃん!ほ(そ)ーだら~(そうでしょう?)食べりん(食べなさい)
だらとりんは使わんな~(よそもんだし・・・)
三河は、よそもんが多いです。
ある地区は、人口の三分の一が九州出身だとか・・・
方言は入り乱れておりまする~
ゆきははさんへ
こんばんは、ゆきははさん。
1ヶ月ですかー。
1ヶ月でもおっぱい飲まなくなれば大丈夫かな。
ウチはまだ飲んでいるので2月末にしてもらいました。
1月8日生まれなので約2ヶ月です。
(今のウチに沢山甘えておくんだぞー)
方言って昔の藩の領土によって違いますよねー。
同じ福島でも白河藩と相馬藩は離れてるので微妙に違います。というか違うらしいです。
義兄ってことはご主人も相馬出身ですか?
白河は里帰りの途中ですので今度お寄り下さい。
肝心の「みゃー」とか「リャー」を忘れてますよ。
おみゃーとかエビフリャーとか言うでしょ?(爆)
Unknown
義兄・・・私の姉の旦那です。
みゃ~・りゃ~は、三河では使いませんよ~
きんぎんさんで、有名になったけど、名古屋の一部しか使わないらしいですよ~
ゆき、うちに来て4日目で、自分から断乳しました。
心配しましたが、3番刈りチモシーから慣らしました。
あんまりおっぱいを飲まなかったから小さいのかな~
おかあさんも、小さい個体だったけど・・・
ゆきははさんへ
こんばんは、ゆきははさん。
あっおねーさんのご主人ですか?
じゃーおねーさんにお寄り下さいとお伝え下さい。(爆)
って相馬に住んでたりして・・
Unknown
お久しぶりです^^
ウサギ~よりもう少しもこもこしてたら
アルパカ~って言ってもおかしくないくらいかわいいですね(ーvー*)
千露さんへ
こんばんは、千露さん。
もう少し目が真ん丸だったらアルパカそのものでしょ?
もう春休みなの?
ずるい。