失敗は成功の元

オリンピックから元気を貰ってるやまざるです、こんにちは。

皆さんはそろそろ飽きたでしょうが、今日もやりましたよ。↓

(他にもやる事沢山あるだろうが)

材料は何年も前に貰った樹齢200余年の杉

勿体なくて使わなかったけどこのまま腐らせてしまうよりいいからね。

案の定大分腐ってました

どんどん小さくなります↓

えーーっとリスじゃないよ、ウサギだよ。

このポーズ↓が可愛くて・・・

顔が大きいのはデフォルメ!ってことで。

やはり全身は難しいなー。

どうせならこの↓ポーズにすればよかった

まー初めから上手い人は居ないから。

失敗を恐れて何もしないより、何回も失敗してればそのうちまともな物が出来るでしょ。

(と自分で自分を慰めてみる)

スキーの上達も転んだ数と比例するって言いますもんね。

又下がってきましたのでクリック↓お願いします。

下の赤い文字又はマークを押していただけるとすご~く励みになります。

(押した先には面白いブログが沢山ありますよ)

宜しくお願い致します。

ポチっと押してね↓

人気ブログランキングへ

人気ブログランキングへ

失敗は成功の元” に対して12件のコメントがあります。

  1. サムライ より:

    ありがとうございます。

    35㏄ですか。

    カービングの刃がついた奴で26㏄しかなくて。

    何買おうか迷っているですよ。

    カービングで馬を作りたいですね。

  2. ぼっち より:

    こっちでもね~

    馬に乗るには落ちなきゃ上達せん!

    なんて言います。

    私も最初はよく落ちてたけど、突然落ちなくなりました。

    いいないいなぁ~。

    楽しそうだなぁ~~!

    私が絵を描くときはまず、頭と背中と腰を繋ぐラインに気を使います。

    ちょっと頭に入れて動物たちを見てみてください。

    またまた大きなお世話でごめんなさい。

    自分で出来ないからもう、気になって口出ししたくてしようがないってやつですね。

    アカン、やまざる兄さんに嫌われる~~

  3. アルテミス より:

    Unknown

    ウサギ~も

    いい感じやわぁ~

    デフォルメなんがええやん

    うちも、欲しいわ!

    チェーンソウアートやってみよっかなぁ~

  4. やまざる より:

    サムライ君へ

    おはよう、サムライ君

    最初からカービングの刃が付いたヤツ売ってるの?

    それとも26ccのを持ってるって事かな。

    アフターのことやらを考えるとホームセンター以外で買うことをお薦めします。

    色々アドバイスしてくれるしね。

    馬、おらも作りたーい。

  5. やまざる より:

    ぼっちさんへ

    おはよう、ぼっちさん。

    スキーでもスケートでも乗馬でもリスクを恐れては上達しないってことですよね。

    フィギアの4回転なんて成功するまで何千回も転んでるんでしょうねー。

    ぼっちさんの落馬、今は馬を落す方だからね(爆)

    頭と背中と腰かー。

    メモメモと。

    どんどん言ってくれていいですよー。

    嫌わないから

  6. やまざる より:

    アルテミスさんへ

    おはよう、アルテミスさん。

    ありがとーアルテミスさん。

    小学生は無理やろうけど、中学生の工作みたいになってもーた。

    仏像なんていつのことやらです。

    アルテミスさんは絵が上手だからチェーンソーアートもいい線いくと思うよ。

  7. ゆきはは より:

    Unknown

    ダウンヒルに弾丸のような選手?

    やまざるさんちにいるじゃないですか!

    黒い弾丸が・・・

    豚足にスキー板・・・

    やまざるさん改良頑張って!

    出場決まったら応援に行くわぁ

    うさぎの次が山羊だっけ?

    メッチャ期待してますよ~

    って、プレッシャーをかける・・・

    でも、芸術センス抜群のやまざるさんなら大丈夫!

    日本選手団と一緒に頑張れ!チャチャチャ!

  8. サムライ より:

    こんばんは。

    もともとカービング用のバーがついていて、エンジンは26㏄なのです。

    十分ですかね??

  9. やまざる より:

    ゆきははさんへ

    こんばんは、ゆきははさん。

    ははは、そうなんですけど・・・

    ヤツは名前負けして同居してるハイソックスから逃げ回ってる優しいやつなんで無理です!

    最近はクウちゃんにも怒られてますから

    ヤギか~

    ヤギね~

    やっぱり作んなくちゃダメ?

    どうしても?(苦笑)

    じゃーそのうちね

  10. やまざる より:

    サムライ君へ

    もう持ってるんだー。

    じゃーそれでちょっと練習してみたら?

    大きな木を切るのでなければ排気量26ccでも充分だと思うよ。

    それでどうしてもパワーが足りないと思ったら買えば?

  11. マッセイ より:

    おばんです。

    日向ぼっこの場所取りを猫に負けたマッセイです

    こんばんは。

    やまざるさん、本当に上手に作ってますねぇ。

    僕は丸太を切断するのでさえ上手く仕上がらないのに・・・

    僕もウサギの次は山羊を作ってくれると期待してま~す

  12. やまざる より:

    マッセイさんへ

    こんばんは、マッセイさん。

    すべてチェーンソーでココまで出来ればいいんだけどなー。

    細かい所はグラインダーや手ノコやノミで削ってます。

    丸太を切るのなら大根のようにスパスパ切れるんだけどな。

    慣れですよ慣れ。

    ヤギか~。

    モデルはいっぱい居るんですけどね。(汗)

やまざる へ返信する コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

日記

前の記事

よく頑張った!
日記

次の記事

牛運び