まったくも~

誰かに睡眠導入剤を盛られたんじゃないかと思うような眠気と格闘中のやまざるです、こんにちは。

今朝エサやりが終わってホッとしてると馬場の方ですごい音が・・・

行ってみるとこの間作ったばかりのエサ箱がこの↓有様。

クォラ~!!

どうやったらこんなにバラバラになるんだ

(見てなかったけどおそらく後ろ足で蹴ったんでしょうね、悪いヤツだ)

ヘっへっへ

壊してもすぐ又元通りにしちゃうもんね。

シンバが斧まだ直らないの?(って昨日の夕方折ったのに一晩で直るか!)

と言うので、その辺の木で柄を作ってやろうと思ったけど又折りそうなので、しょうがない師匠の所に持って行きました。

まずはちょっと太めの鉄のパイプ炙って柔らかくしてからハンマーで叩き込みます。

そこをガッチリと溶接して。(溶接したのは師匠の息子さん)

こんなに頑丈な斧が出来ました。

大人でも相当重いけどね。

師匠はというとこんな事↓してました。

炭焼きです、生木なので最初に火を付けるのが大変だそうです。

秋にウチに種付けに来てたユキちゃん。↓

クマドリがちゃんとお仕事してくれたみたいで可愛い仔ヤギが生まれてました。

田舎暮らしの師匠の高橋さんです↓

いい男でしょ?

出来た斧を持って家に帰って来たらヤツは早速試し割りをしてました。↓

もう暗いから明日にしろって言うのに。

(昨日の怒りは何処へやら、今度は薪割りが楽しくなってきた模様)

でも「鉄は響くから手が痛~い」とか「重くて腰が痛~い」だとか・・・

贅沢言ってんじゃねー

バーベル代わりにこれで少し体力つけろ!ってんだ。

下の赤い文字又はマークを押していただけるとすご~く励みになります。

(押した先には面白いブログが沢山ありますよ)

宜しくお願い致します。

ポチっと押してね↓

人気ブログランキングへ

人気ブログランキングへ

まったくも~” に対して8件のコメントがあります。

  1. ingen より:

    おばんだなぃ

    お久しぶりです。やまざるさん お忘れかな。

    今夜 久しぶりにブログ覗いたよ。

    相変わらずの楽園ぶりで、

    ホッとしました。

  2. たまちゃん より:

    怪力のお馬さんだ(笑)

    えさ箱が大変なことになってますね^^;

    蹴ったり前脚で掻いたんでしょうか?

    斧も凄いお姿になりましたねー!

    「貴方が折ったのは、この木の斧ですか?鉄の斧ですか?」って聞かれて

    正直に答えたらこうなった。。。とか(笑)

    シンバくん、薪割りがんばってー!!!

  3. Unknown より:

    Unknown

    薪割り、ガンバ!シンバ!ガンバ!シンバ!

    男の子は産まれ付き、金メダル2個獲得してんだからね~

    メダル無しの私も、小学校から帰ったらやってたっけ・・・

    ゆきちゃん、可愛い

    うちのゆきもママになったら、こんな感じなんかな~

    いかん!早くゆきははからゆきばばになりたくなって来た

  4. ぼかぽか倶楽部 より:

    ちゃんと分かってるけど・・・

    なかなか素直になれないんだよ~というお年頃のシンバくん。

    昔のほっぺが赤くて,親の言うこと聞いて,夢中で何かにチャレンジする子はなかなか・・。

    でも,心の中ではいろいろと考えていると思いますよ。

  5. やまざる より:

    ingenさんへ

    こんばんは、ingenさん。

    お久しぶりです。

    忘れてないですよ~。

    愛知出身で東京に住んでみえる(笑)んですよね。

    でご主人が福島の小野町(だっけ?)の方の出身でしたよね

    ハイ、相変わらずの毎日です。

    またいつでもお待ちしてますね。

  6. やまざる より:

    たまちゃんへ

    こんばんは、たまちゃん。

    エサ箱、どうしたらこんなに派手に壊せるんでしょうかねー

    壊した所を撮りたかったなー。

    後で考えたらオーディンがハイスピードにチョッカイ出してハイスピードが怒って後ろ足で蹴ったらエサ箱に当たったのかなーなんて思ってます。

    こんどの斧は折ろうと思っても折れません

    でも重くて大人でも何回かやると疲れます

  7. やまざる より:

    ゆきははさんへ

    こんばんは、ゆきははさん。

    匿名のつもり?でもバレてますよ(爆)

    って忘れただけですね。

    ちゃんと絵文字も使えてますねー(とっくだよ)

    ゆきははさんも薪割りやってたの?

    仔ヤギはめんごいよー。

    とそそのかしてみる。

  8. やまざる より:

    ぽかぽか倶楽部さんへ

    こんばんは、ぽかぽかさん。

    ぽかぽかさんにそう言って頂くと安心します。

    ぽかぽかさんの息子さんのように親思いの優しい子になってくれたらなーと思います。

    そういえば今ほっぺが赤い子って居ませんねー。

    洟水垂らしてる子も。(笑)

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

ヒツジ

前の記事

今日はヒツジ
楽園

次の記事

ほのぼの