今90歳、もっと長生きしてくれ。

次回の動物のイベントが重なってしまったので片方のイベントをお友達の高倉ホースファームさんにお願いに行ったついでにシンバも乗せてもらいました。↓

約半年ぶりかなー。

まーこういう事は体で覚えるしかないけどそれにはもっと来ないとね。

特に入会してる訳ではないので毎回体験乗馬の延長のような中途半端な立場です。

Mさんいつもありがとうございます。

ここに来る度に何度も載せてるのでご存知の方もいらっしゃるでしょうが、福島のヤックル↓

(名前が無いので勝手におらがそう呼んでます)

ヤックルはいつも笑ってるいいヤツです。

顔はちょっと恐いけどこれまた懐っこいヒツジも居ます。↓

(種類はコリデールだそうです)

おまけ

久々に登場のノエル。

最近足の調子もよく、まだまだ元気なのですがこうして↓寝てることが多くなったような気がします。

でも小声で呼ぶと「ン?何?誰か呼んだ?」とこっちを見ます。

まだ目も耳も大丈夫みたいですね。

先日ある記事を見つけたんです。

犬の年齢についてなのですがそれによると11歳と7ヶ月のノエルは人間で言うと90歳前後なんですねー。

もうちょっといたわってあげないとね。

その記事を見たい方はコチラ→犬の年齢←クリック

そういえばこの間行ったペットショップのラブラドールの子犬のケージに寿命9~10年って書いてあったもんなー。

下の赤い文字又はマークを押していただけるとすご~く励みになります。

(押した先には面白いブログが沢山ありますよ)

宜しくお願い致します。

ポチっと押してね↓

人気ブログランキングへ

人気ブログランキングへ

今90歳、もっと長生きしてくれ。” に対して10件のコメントがあります。

  1. アルテミス より:

    Unknown

    そうなんですよね~

    大型犬って、早く年を取るようです

    ノエルくん 写真を拝見していると

    年を感じさせない顔をしています

    うちのチビワンコ

    ミックスとマルチーズは今年12才

    衰えが見えます

    できるだけ、快適に過ごせるよう

    いろいろ工夫したいと思います

  2. たまちゃん より:

    わんこの寿命…

    ノエルさん、自然の中で生き生きとしていたからでしょうね^^

    ↑の方が仰るとおり、年齢を感じさせない顔立ちです☆

    実家の柴とビーグルのMIXの子は12歳目前で旅立ったので…約74歳くらいなんですねー。

    もう少し長生きさせてあげたかったなー。

    シンバくんの乗馬姿、カッコイイですね!やまざるさんは乗らないんですか?

    羊カワイイ…。

    未年なので親近感わきます♪

    あ!!!羊毛、届きました(*´∀`*)

    本当にありがとうございますm(_ _)m

    昨日は体調が悪かったのでご連絡できませんでしたが、改めてメールしますね!

  3. 木内です より:

    こんばんは

    シンバ君、御入学おめでとうございます☆学校生活はどうでしょうか?通学時間も長いので生活に慣れるまで大変かと思いますが頑張ってね!とお伝えください(^_^)

    クラスはH君とは別になってしまったのですか?それだけが気掛かりで(笑)

  4. やまざる より:

    アルテミスさんへ

    こんばんは、アルテミスさん。

    はい見た目はまだまだ青年の様なノエルです。

    彼の精神年齢の低さゆえか?

    でも寄る年波には勝てないということでしょうか。

    これからは今以上に可愛がりたいと思います。

    中ちゃん、もう行っちゃったのですか?

    でも娘さんの所ならたまには会えそうですね。

  5. やまざる より:

    たまちゃんへ

    こんばんは、たまちゃん。

    着いた~?

    頭痛はどうですか?

    いっぺんに綺麗にしようとすると大変でしょうから使う分だけちょっとづつ洗うことをお薦めします。

    ノエル、見た目は若いでしょ。

    目も歯も耳もメスのロッタへのアプローチもまだまだ衰えてません。

  6. やまざる より:

    木内さんへ

    こんばんは、木内さん。

    いつも気に掛けて頂きありがとうございます。

    ウチもH君のウチも絶対別のクラスになると思っていたけど、同じクラスでした。

    別の小学校はみんな複数居るので中学校の方で気を使ってくれたのかもしれません。

    そういえば又先生は女性でしたよ。

    大屋の時からすべて女の先生(笑)

  7. ゆきはは より:

    Unknown

    えーーーー!

    そのデータによると、18歳で逝ったうちのももこ(中型)は100歳越えてる?

    逝くその日まで、散歩に行きご飯を食べ昼ねしたと思ったらそのまま・・・でした。

    ももこの様に逝きたい!とばーさんが切望してますわぁー(同感じゃー)

    馬に乗るシンバ君、かっこいい^^

    私も乗ったらかっこよく見えるかな・・・

  8. やまざる より:

    ゆきははさんへ

    おはよう、ゆきははさん。

    18歳ですかー、すごいですね。

    この表によると丁度120歳ってことになりますね。

    きっとゆきははさんちは長生きの家系なんですね。

    おじーちゃんもまだまだお元気そうなので120歳までいけるかもね。

    おらもももこちゃんのように生きたいし、逝きたいです。

  9. かりん より:

    ノエル

    シアワセそうに寝てますね。

    楽園の暮らしがおだやかなので

    きっと長生きしてくれると思います。

    それにしてもシンバ君

    大きくなってますね!

  10. やまざる より:

    かりんさんへ

    こんばんは、かりんさん。

    まだまだお友達は部屋の真ん中に居座っているんでしょ?(爆)

    (コタツ君)

    はい、今特に悪い所は無いようなのでこのまま頑張ってくれると信じてます。

    シンバはここんところ急に背が伸びましたねー。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です