ありがとう、お父さん
珍しく昨日は更新しませんでしたが特に何かあったわけではありません。
今度のGWのイベントの件でいわきの保健所に動物取扱業の申請に行ってそのまま茨城県北部に種蒔きに行ってきました。
収穫はいつかなー。
あっ種蒔きって言っても畑ではなく営業の方の種蒔きです。
茨城まで行って何ヶ所も回って帰って来たのが8時過ぎ、夕飯食べて風呂に入ってソファーに座ったとこまでは覚えているんだけど・・・ノエルがおらの上に乗って来て気が付いたのが午前2時半。
(ノエルはおらがパンツ一丁だったので寒くないのかなーと自分の体で温めてくれようとしたと思われます、いいヤツだなー。もうヤツも90歳なので親心ってやつかなー。そこまでは考えてなくてもおらに寄り添いたいって気持ちだけで嬉しいじゃないですか)
チビ太も元気です。
福島県以外の方は位置関係が分からないかもしれませんが一昨日行った雪深い会津も福島だし、桜がもう散り始めてるいわき↓も福島です。
たしか福島は日本で2番目に大きい県です。
いわきは海沿いの街なんです。
いいなー温暖な海の見える土地って。
ウチのあたりの人が海水浴に行くって言ったらいわきなんです。
そしてここからが今日ね。
昨日から降り続いた雪が今朝にはこんな状態。↓
この後昼までさらに降りました
ニュースで見ると今日は東京でも積もったみたいですけどね。
冬でも滅多にしないのに今日はユンボで雪かきしないと車が走れない~。↓
まったくどうなっちゃっちゃっちゃってんの~です。
おまけ
最近はたまにしかミルクを上げてないんだけど人間=ミルクって刷り込まれてるのか、おらを見つけて足が埋まりながら突進してくるミラちゃん。
ミルク無いよー、ごめんねー。
おまけその二
ソファーで寛ぐお父さん。
今気付いたけど親心でもなんでもなくてただ自分の場所で寝たかっただけだったりして。
道理で重かったし。
(おらを何だと思ってるんだ)
下の赤い文字又はマークを押していただけるとすご~く励みになります。
(押した先には面白いブログが沢山ありますよ)
宜しくお願い致します。
ポチっと押してね↓
Unknown
海の写真は、北茨城のとこそっくりですが、どこですか?
今日は、バイト休みだったんです。
やまざるさん来るなら逢いたかったです。
キューピー君へ
そうそう北茨城だよー。
さすが地元だからよく分かるね。
たしか市役所の側だったと思うけど。
海が近くていい所に住んでるねー。
バイト休みだったんだ、でも昼間は高校だもんね。
北茨城に行ったのは午前中だったから。
オラは…
湯たんぽ代わりだったようですね
そりゃこんだけ雪が積もったら仕方ないですよ~。
お年寄りをいたわりましょう。
種まき
もう3年も4年も前にまいた種がなかなか育たなくて待ちぼうけ状態のぼっちです、こんにちは。
いや、育っているんだけど、目に見えておがってこないんで、ちょっとお疲れ気味なのね~。
やまざる兄さんの種まきはそんなことなく、順調に収穫なることをお祈りしてます
ミラちゃんの尻尾がかわいらしすぎ~!!
※おがる=成長する
しみずさんへ
こんばんは、しみずさん。
ハイ、おらがノエルの湯たんぽにされてました。
ふてー野郎だ。
って犬には家の中は暑すぎますから~。
外は雪でも家の中はTシャツですから。
ぼっちさんへ
こんばんは、ポールボッチさん。
それはポールポッツでした。
種を蒔いても全部が芽を出すとは限りませんからねー。
あんまり時間が経った種は土の中で腐ってるかもよ
もう一回蒔いてみたら?
おらの種も予算を取ったりなんだかんだで1~2年掛かりです。
まーダメ元で蒔いてます。
ぐぇ~~
マジっすかぁ~~!?
なんちゅう 雪。。。
いつの写真かと 思いました…
座長さんへ
こんばんは、座長さん。
ほんとに「ぐぇ~~」でした。
でも正真正銘昨日の朝の画像です。
このあと昼まで降ってましたよ、しぶとく。
ムクちゃんも結構大きくなってきましたね
種まき2
5月3日にちょっとだけ種まき予定です。
ぼっちさんへ
こんばんは、ぼっちさん。
新人教育お疲れ様です。
そういえばおらよりも頑張ってしょっちゅう蒔いてますよねー種。
マスメディアを使った大掛かりで近代的な種蒔きもしてるし。
それだけ蒔けば必ず芽を出してくれますよ