健闘を祈る

運転しながら野良猫を目で追っていて事故りそうになったやまざるです、こんにちは。

ってちょっと反対車線にはみ出して対向車に睨まれただけですけど。

今日はネットでのヤギ繋がりのペータン君が来てくれました。↓

どういう訳か綾ちゃんはずっとペータン君の側を離れない(笑)

ペータン君をヤギと間違えてたのか?(爆)

ペータン君ウチのヤギの中で性格ナンバー1のシロー君の写真を撮っていると・・・

メーちゃんが「なんで俺を撮らないんだよ-」とゴシゴシ。

ビックラこくペータン君と照れるメーちゃん。↓

ペータン君は色々あって今はヤギと教育を結びつけた何かを始めたいそうですが、正直ビジネスとして成り立つかどうかは疑問ですが彼の若さと行動力を持ってすれば道は開けるかもしれません。

色んな資格も取ったようだし。

頑張ってねー。

それにしても「2ギガのメモリーを空にしてきたのにいっぱいになっちゃいました~」って何をどんだけ撮ったんだ?(笑)

遠い目をして何かに思いをはせている様に見えるけど実は近くを見ているコネリー(爆)

ヤギやヒツジの目ってこう↓だから遠くを見てるように見えるんです。

夕方はダチョウのI君がこんなに↓沢山米ぬかを持って来てくれました。

いつも銀河鉄道ねー、じゃなかったスリーナインねー。

(えーっとサンキューです完全にオヤジ化)

おらの子供の頃は「どうも蟻が10匹!」だったっけなー。

おまけ

またまた皆さんに蜜をふるまっちゃおうかなー。

ということで、今朝起きたらトラックの前輪がこんなことに・・

幸い家だったので外してタイヤ屋さんで修理してきましたよ。

下の赤い文字又はマークを押していただけるとすご~く励みになります。

(押した先には面白いブログが沢山ありますよ)

宜しくお願い致します。

ポチっと押してね↓

人気ブログランキングへ

人気ブログランキングへ

健闘を祈る” に対して4件のコメントがあります。

  1. 岡田勇人 より:

    ありがとうございました

    ご返事いただきまして恐縮です。

    ハイスピードが元気に暮らしておりこれ以上幸せなことはありません。

    本当にありがとうございます。

    また福島に行ける機会があり、牧場のご都合が合いましたらハイスピードに会わせていただけましたらうれしいです。

    今回は突然メールを差し上げまして失礼いたしました。ありがとうございました。

  2. やまざる より:

    岡田勇人さんへ

    こんばんは、岡田さん。

    そうですか、では例のイベントではなく別の件で福島に来られるんですね。

    次回の来福の際はシルクハイスピードに会いに来てください。

    今ではハイスピードというよりもスロースピードになってますが・・・

  3. ぺーたん より:

    Unknown

    こんばんは☆ぺーたんです。

    先日は大変お世話になりありがとうございましたm(_ _)m

    楽しい体験をさせていただいて、最高に癒されました♪

    ご近所(同じ隣組で、昨年から顔見知りでした)の方が広い土地を安く提供(賃貸)してくださる話も、おかげさまでどうやらうまくまとまりそうな気配です。

    敷地内には住居(昭和の香りのする農村の家屋!)もあり、山も畑もあります。

    必要ならば田んぼも使っていいとのことですが、そこまではちょっと難しいかなと思います(笑)。

    とりあえずは、貸してくださるだけ土地をお借りして、できることから少しずつ始めたいと思います。

    地主さんも「夢と希望と若さ以外にはなにもないです」という私の状況は痛いほどわかってくださっています。

    さしあたっては、きちんとした契約を結ぶことが必要ですね。

    地主さんが「この土地と屋敷は今まで大事に守ってきたけど、あなたになら貸してもいいと思った。思い切ってやってみなさい」と言ってくださった気持ちに感謝して、がんばっていきたいと思います。

    畑と田んぼをやっていれば、貧乏でも餓死する心配はなさそうなのでその点は安心ですが(笑)、やっぱり生活に必要な最低限の収入(プラス、ちょっとは文化的な生活ができるためのお金)は得なくてはだめです。

    今後の課題はそこをどうするかですね。

    私はやりますよ!

    若者というよりはバカモノですが(苦笑)、どうか温かく見守っていてください。

    今後ともご指導ご鞭撻のほど、よろしくお願いいたしますm(_ _)m

  4. やまざる より:

    ぺーたん君へ

    こんばんは、ペータン君。

    おおーあの話まとまりそうですか?

    それはよかったです。

    きっとぺーたん君の真面目な人柄を見たり聞いたりして自分の土地をぺーたん君に託したかったのじゃないかなー。

    一気に気張ると続かなくなるのではやる気持ちを抑えてぼちぼち行きましょう。

    継続は力なりでぼちぼちでも続けてればきっと形になると思うよ。

    頑張り過ぎないように頑張れ~!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

日記

前の記事

もろもろ
日記

次の記事

今日はツギハギ