馬主になりませんか?

今日はウチの自慢の馬場をお見せしちゃおうかな~↓

手前が1周250メートル

奥が1周1200メートルの本馬場

このほかに950メートルの坂路コースもあります。

大嘘こくでね~

実は近所にある天栄ホースパークという競走馬の育成施設です。

この中にシルクホースクラブ↓という一口馬主中心の会社があり、今日はその会社の調教見学会というイベントでした。

要は実際に自分が一口馬主になりたいと思う馬を見たい、あるいは馬を見てからどの馬の馬主になるか決めたいという人の為のイベントです。

一口1万円位からありますよ~。

おらはもうシルクハイスピードとシルクオーディンの馬主だから申し込みませんでしたけど。(苦笑)

さすがに綺麗な馬ばかりですねー。

たまに「俺はこんな事も↓出来るんだぞー、だからみんな俺の馬主になってねー」とアピールするやつも居ます。

今日の参加者は700人以上で盛況でした。

なんだなんだ今日はやけに人が多いなと馬房から顔を出す馬達。↓

うちもこんな広い厩舎↑があったらいいなー、中で馬房が2列になってます。

(こういう厩舎が20棟以上建ってます)

で、おらは何しに来たかというと例の高橋師匠のお手伝いで子供連れのお客さんにポニーの引き馬をしてあげてました。

帰ってから師匠の家で焼き魚パーティー。

誰だ~こんな所に缶コーヒー入れたやつは。

っておらでした、いえ寒いからホットコーヒーにしようと思って・・・

焼いたのも馬買った・・じゃなかった美味かったけど唐揚げが最高ですね。

ここらでは腹が赤いのでアカハラと呼ばれてます。

師匠は投網で取って来るので投網の話になり、おらもやらせて貰いました↓

上手く広がりました~

意外と簡単ですねおらは何をやっても上手いなー

と思ったら円になってなくて線でした

一部10センチ位広がってますけど・・・

入ってもドジョウ位でしょうか

奥が深い。

下の赤い文字又はマークを押していただけるとすご~く励みになります。

(押した先には面白いブログが沢山ありますよ)

宜しくお願い致します。

ポチっと押してね↓

人気ブログランキングへ

人気ブログランキングへ

馬主になりませんか?” に対して8件のコメントがあります。

  1. たまちゃん より:

    馬主なりたいです(*´艸`)++

    マイミクさんにシルクの一口やっている人いますよ(^^)

    …私も一口やりたいなー。

    でもその1口1万円すら今はちょっと…ですから(苦笑)

    そもそもやまざるさんのその、サラブレッドが飼える状況って…

    凄いですよね!憧れます(*´∀`*)

    お魚おいしそうですね!

    そろそろ私も釣りを再開し始めましたが、

    腰痛の方が酷くて、今は趣味もスポーツも何も出来ないです…ili ○| ̄|_ ili

  2. ゆきはは より:

    Unknown

    やまざるさん来れないのー

    残念です。

    イケメンが拝めるって思ったのに

    もし、車で行く人がいたら、託していただけますか?

    もし、いなかったら生もの宅急便で・・・

    いえ、あきらめます・・・

    さすがに、お迎えには行けないので・・・

  3. しみず より:

    なるほど!

    「なぜやまざる兄さんとこにオーディンやハイスピードがいるんだろう?」という疑問が、今日やっと解けました。

    (今頃かい何年読者やってんだ)

    アカハラ、旨そう・・・。いいなぁ・・・。

  4. やまざる より:

    たまちゃんへ

    こんばんは、たまちゃん。

    たまちゃんも昨日は馬と沢山触れ合えたようでよかったねー。

    福島でもあんな楽しい草競馬やればいいのになーって思いました。

    たまちゃんも腰痛持ちだったの?

    お大事に~。

  5. やまざる より:

    ゆきははさんへ

    こんばんは、ゆきははさん。

    はい、さすがに愛知までは行けませんねー。

    イケメンって誰?

    おらは強いて言えば温水さん系ですけど何か?

    ウサギ残念です。

    かおりちゃんに聞いてみようかなー。

  6. やまざる より:

    しみずさんへ

    こんばんは、しみずさん。

    今頃分かったの~?(爆)

    って今までここの事は書いた事ないから知らなくて当然ですよ。

    高橋師匠がここの方と知り合いでシルクの馬やその他の厩舎の馬が引退すると流れてきます。

  7. ゆきはは より:

    Unknown

    かおりさん、東京まで新幹線・その後車だって

    う・う・う・・・残念ですー

  8. やまざる より:

    ゆきははさんへ

    こんばんは、ゆきははさん。

    そうなんだー、残念ですね。

    やはりもうゆきちゃんと来るしかない?

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

日記

前の記事

取材