元気でよかった

どういう訳か急にライフサポーターの仕事の見積り依頼が3軒も入ってきたので、今日はそのうちの1軒白河のSさんの家に下見に行って来ました。

内容は雨樋の交換と修理、庭木の剪定、2Fベランダの屋根の補修でした。

3度目の依頼なので今までのおらの仕事に満足してくれてるんですね。

その後那須に動物の飼料の買出しへ行き、その帰り道家畜改良センターの動物に挨拶してきました。↓

センターの中でもココは常時一般に開放されていて自由に見学出来ます。

お気に入りのヤギがいるもんで。

(大きな声では言えませんがここも仕分けの対象になってるようです。まーおらもココがどんな事をやっていてどんな存在意義があるのか良く分かりませんので何も言えませんが。)

この子↓はジャージーかなー。

牛の中で顔はジャージーが一番かわいいですね。

馬も居ますよ。

この子は道産子です。

体高130センチでちょっと大きめのポニーって感じです。

サフォーク種のヒツジ。

この毛の様子だと結構前に毛刈りは終わったようですね。

さてこれが↓お目当てのヤギ。

ザーネンでめちゃくちゃデカイんです、この写真では大きさが分からないと思うけど・・・

体重はウチのメーちゃんの1.5倍位あるかなー。

飼育係が代わったら死んでしまったと聞いたのですがちゃんと居ました。

おまけ

夕方師匠の高橋さんから菜花いらねーか?との連絡があり勿論頂きましたよ。

これ↓全部。

下の赤い文字又はマークを押していただけるとすご~く励みになります。

(押した先には面白いブログが沢山ありますよ)

宜しくお願い致します。

ポチっと押してね↓

人気ブログランキングへ

人気ブログランキングへ

元気でよかった” に対して8件のコメントがあります。

  1. あやこ より:

    Unknown

    ぼちぼちぼち

    毎日楽しみにしています

    昼寝をし過ぎて 目が冴えます

    贅沢な悩みです

  2. とおる より:

    今度見に行こうかな~

    こんばんは。

    那須からの帰り道…あ、すごい近くですね。

    今度私も寄って見ます~

  3. こやぎ より:

    ホントですね

    元気でよかった^^

    以前の姿は知りませんけど・・・。

    事業仕分けされたら、どこかにいってしまうんですかね?

    そうしたら、少し寂しいですね(;´д` )

    しかし、めーちゃんの1.5倍って・・・大きいですね!!

  4. やまざる より:

    あやこさんへ

    こんばんは、あやこさん。

    楽しみにしてくれてありがとうございます。

    こんなくだらない稚拙なブログなのに楽しみにしてくれる人が居る、と思うと元気が出ます。

    でも昼寝は健康にいいらしいですよ。

    30分位なら

  5. やまざる より:

    とおるさんへ

    こんばんは、とおるさん。

    はい、是非行ってみて下さい。

    奥さんの実家に行った帰りにでも。

    このでかいヤギが立った所を絶対見て欲しい。

    そしてその感想を聞きたい(笑)

  6. やまざる より:

    こやぎさんへ

    こんばんは、こやぎさん。

    風の噂でそんなことを聞いたので心配してたのですが元気に干し草を食べてました。

    まー仕分けされてもここが無くなるって事はないんじゃないかなー。

    でも引き取り手が無いならウチで引き受けたいですね。

  7. 由紀225 より:

    Unknown

    これだけの菜の花があったら2日間は餌の確保しなくても大丈夫ですか?

    私も3袋の菜の花の種をまきました。

    本当に餌の確保が大変ですね。

  8. やまざる より:

    由紀さんへ

    こんばんは、さおりさん・・じゃなかった由紀さん。

    こんなに前の記事まで読んでくれて蟻が10匹(古い)

    この菜の花の量ならおそらく1日ですね。

    濃厚飼料は別で。

    なんせ大きい馬が居るもんで。

    菜の花蒔いたんだー。

    一杯採れるといいですね。

とおる へ返信する コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

日記

次の記事

珍しくよく働くでしょ?