小鳩
なんだか政界は大変な事になってますね、おらは砂糖を入れない派なので外野で好きな事を言ってますが・・・今度は少し期待したのになー。
だから砂糖を入れない派が増えるんでしょうね。
と言うより日本の信用が~
という政治の話はさておき今日は午前中所用で白河まで行きついでに買物。
午後から草刈り正雄。
その後先日みんなで作った味噌の天地返し。
おそるおそる蓋を取ってみると、ラップで密閉したおかげでカビはそれほどでもありません。
ラップを取った所↓
(ほんの少しカビてますけどこの部分は捨てます)
瓶に満杯なので混ぜようがなく、一度よーく洗った別の容器に移します。↓
そんな事をやってるとじーちゃんが来て「おー味噌作ったの~?」と味見。↓
「甘くて美味しいよ、もう食べられるよ」と言うのでおらも舐めてみた。
まだまだ塩が馴染んでなくてしょっぱくて食べられませんでした
どんな味覚してるんだ?
(道理で普段のおかずにも醤油やマヨネーズをドバドバと掛けるわけだ)
上のを下に、下だったとこを上に、又瓶に戻して最後に塩を振り掛けて、ラップで空気を遮断して終了~。
食べられるのは冬以降かな。
ウチが田舎に来た理由は自給自足の生活がしたくて来たわけではありません、でも自給できるものはしたいですね。
おまけ
師匠の高橋さんからポニー用の無口(ホルター)を五つネットで買ってくれと言われたのでついでに凛ちゃん用にも一つ買いました↓
凛「値札位は取ってよね!」
がはは、でかすぎたり小さすぎたりしたら返品するから試しにしてみただけだよ。
丁度いいみたいだね。
もひとつおまけ。
ぼっちさんのリクエストにお応えして。
草を頬張るジェ夫君↓
(因みに牧草ではなくヨモギと蕗です)
下の赤い文字又はマークを押していただけるとすご~く励みになります。
(押した先には面白いブログが沢山ありますよ)
宜しくお願い致します。
ポチっと押してね↓
Unknown
この凛ちゃんの写真、今でも大好きな以前の恋人にそっくりです…。本当にそっくり!!
思い出してキュ~ンとしてしまいました。
この夏に結婚するらしい報告をもらって懐かしく思っていたら…の画像にビックリしました。目と髪?が似てるのかなぁ?
凛ちゃんかわいいぃぃ
凛ちゃん結構気に入ってそぉな顔してるようなきがしますよ笑
これからも可愛がってあげて下さい
むふふ
ジェ夫君、なんかうちのヨダレボンズと似てる…(笑)
で、ジェ夫君のとなりで一生懸命食べてるヤギの下前歯がなかなか良い味出してますな~
綺麗に切りそろえられたタテガミ・前髪と言い、おニューの無口といい、値札と言い、凛ちゃんが売りもんみたい(笑)
ととさんへ
こんばんは、ととさん。
いつも本気か冗談か分からない味のあるコメントありがとうございます。(笑)
以前の恋人さんは格好いい方だったのですねー。
こういう髪型だったの?
タラちゃんみたいですね。
って凛はメスなんですけど~。
Unknown
すごく久しぶりに
ブログ更新しました。
これから
二週間に一回程度更新できるようがんばります。
http://sengokubiyori.jugem.jp/
帆乃佳さんへ
こんばんは、帆乃佳さん。
もちろんこれからも可愛がるよ~
ぼっちさんへ
こんばんは、ぼっちさん。
がははジェ夫君バンバに似てるのか~。光栄です。
この前歯気付かなかった
多分メイサイかアメリカンですね。
凛ちゃんはぼっちさんが担ぐのには丁度いいサイズですね。
キューピー君へ
こんばんは、キューピー君
甲冑だけでなく袴まで作るんだねー。
がんばれ!
Unknown
ミソの天地返し
うちも先日行いました~
食べごろは、11月以降かな?
黒豆のミソは、成功したら美味しいですぅ
…こっそりメールしたんですけど
読んでいただけましたか?
アルテミスさんへ
おはようございます、アルテミスさん。
自家製味噌楽しみですね。
メール?
着いてないよー。
アルテミスさんの本名も知ってるので削除するわけ無いんだけど・・・
このブログの「メッセージを送る」からではなく左のカテゴリー中の「やまざるへの連絡先」から送ってくれればすぐ分かると思います。
お手数ですが再度お願いします。