悔しい~
元サッカー部のやまざるです、こんにちは。
今ではやる機会も見る機会もまったく無くなりましたがワールドカップだけは別です。
たった今オランダと1対0で負けました、悔しい~。
まーでも優勝候補相手によく戦いましたよね。
試合前は3-0位で負けるんじゃないかと思ってましたから。
次のデンマーク戦は何がなんでも勝ってくれ~。
今日は午前中は草刈り正雄。
軽トラック一杯刈っても2日で無くなります。
午後からはヤギ小屋やヒツジ小屋やウサギ小屋の掃除をやりました。
たまにはヤギでも載せますか。
明日は鏡石町の「あやめ祭り」に呼ばれていたのですが例の口蹄疫がまだ収束してないので念の為偶蹄類は連れて行きません。
なのでポニーとウサギ。
イベント皆勤賞のアメリカン↓ですが今回はお留守番。
遠く宮崎での仲間の事を思ってかなんだか表情も冴えませんね。
只今反芻中の綾ちゃん。
ヤギって牛と同じで胃が4つ有ります。
なので何回も噛み返しをしてます。
美人はどんな表情をしても可愛いですね。
(どこがだよ親バカもたいがいにしろ)←皆さんの独り言。
おまけ
ポニーはいつも師匠の高橋さんとこのトムをお借りしているので今日も借りに行くと「ジョン子」にこんな↓仔が生まれてました。
めんごいなー。
お父さんが白かったのでこんないい色が出たんですね。
ほんじゃね。
下の赤い文字又はマークを押していただけるとすご~く励みになります。
(押した先には面白いブログが沢山ありますよ)
宜しくお願い致します。
ポチっと押してね↓
お世話になりました
宝島社『田舎暮らしの本』柳です。
この度は大変お世話になりました。
おかげさまで、
とても楽しいページになりました。
ありがとうございます。
さて、ミニブタの里親について
お尋ねしたいことがございます。
お話をさせていただきたいので
まことにお手数ですが、inaka@takarajimasha.co.jp
にメールをいただいてもよろしいでしょうか。
よろしくお願い申し上げます。
おお~いよいよ里親が?
里親見つかったのかなぁ~??
うちの子たちも全員決まりました。
飛行機や西濃運輸、私が配達員(笑)になってそれぞれの家庭に行きます。
今、3匹は今月末まで母ブタに甘えたい放題です。
可愛いい子豚とお別れするのは悲しいですが、
全部は飼えないですからね・・・・。
柳さんへ
こんばんは、柳さん。
こちらこそお世話になりました。
ミニブタの件了解です。
後でメールしますね。
由紀さんへ
こんばんは、由紀さん。
えー?もう全部決まったの?
ウチは先日由紀さんの紹介してくれたOさんしか決まってません
まだ欲しい人が居たら紹介して下さい。
ミニブーも仔ヒツジも情が移ってきて早くしないと上げたくなくなっちゃいますね。