実は狭いんです。
今日は密林作業~。
一昨日、密林なんて言ったもんだから皆さん広大なジャングルのような所を想像してませんか?
実はこの赤い線の内側だけなんです、おらの土地は。ダハハ
手前の平らな所も実は密林だったんですよ。今は牧草蒔いてますけど。
山の方はタラの木がいっぱいあって勿体なくてなかなか手を入れられませんでした。
倒木を玉切りして片付けたり、根っこを起こしたり↓
(根っこを起こすのは回りをこんなに掘らないと起きないんですよー、ぜーぜー。なんつってユンボで掘りましたけど)
ひとつひとつ根っこを起こしてたら大変なので地表の上に出てる分だけチェーンソーで切り、根っこは放置!に計画変更。
ヒョロヒョロと細長いたか子はじゃなかった松は全部切り倒します。
(今日7~8本倒しました柵の材料にでもすっか)
雑木は残しますけどね。
明日も多分この続きですけど・・・
下の赤い文字又はマークを押していただけるとすご~く励みになります。
(押した先には面白いブログが沢山ありますよ)
宜しくお願い致します。
ポチっと押してね↓
ぱせり
り~っぱに広いじゃないですか~~~!
うちのベランダで馬は飼えませんw
タラはぽそぽそしてるから苦手なのかなあ。
フキノトウ味噌なんかは大好物なんですけどね。セロリパセリですからw最近『皿田ぱせり』って名前も使ってますけど^m^ひひひ
かりんさんへ
こんばんは、かりんさん。
いやポニー位なら飼えるんじゃない?
散歩の時、エレベーターにポニー載せてたらウケそう(笑)
タラ、えー?ボソボソしてる?
ほっこりしてるけどなー。
苦さはフキノトウの方が上だと思うからきっと食感が苦手なんだね。