これで完璧・・のはず。

大体2時間に麦茶を1リットルは飲むやまざるです、こんにちは。

1日4リットルかな。

作るのが間に合いませんがな。

さて昨日ロッタが飛び越えて脱出したと思われる柵を1段高くしましたよ。↓

でもしばらくしたら又出てるがな。

現行犯逮捕の瞬間↓

(やっぱり波のとこか)

ロッタを入れて穴を塞ごうと思ったら今度はこの↓お方(大信)も。

後ろで順番を待つロッタ(爆)が柵の向こうに見えます。

(悪いことをしてるという意識はこれっぽっちもありませんもっとも叱らないからですけど・・)

「さー行くわよ~レッツラゴーひろみ(すでに古い)↓

叱らないので呼ぶとすぐ来ます

大信に至っては自分で柵の中に入って行きましたから~

(この笑顔↓をされると叱れないよなー)

午後はヤギとヒツジの削蹄~。

ヒツジはそれほど伸びてなかったので延期。

おとなしく削蹄させるアメリカンと足のマッサージをしてくれるメーちゃん。

ありがとうよ。

実際にはこういう風に↓剪定バサミでドラエモンの友達の部分(のび太部分)ヒュー(北風)を切っていきます。

おまけ

先日仔ニャンコの里親募集をさせて頂きましたが、未だに決まってないので改めて載せますね。

可愛さがパワーアップしてます。

メチャクチャ可愛さ倍増の画像はこちら←クリック

下の赤い文字又はマークを押していただけるとすご~く励みになります。

(押した先には面白いブログが沢山ありますよ)

宜しくお願い致します。

ポチっと押してね↓

人気ブログランキングへ

人気ブログランキングへ

これで完璧・・のはず。” に対して10件のコメントがあります。

  1. アルテミス より:

    Unknown

    なんで…囲いから出たくなるんでしょうかね

    隙間を見つけては、脱走する

    ワンコもヤギコも一緒です

    うちのオウマ

    竹で仕切りをしている出入り口を

    鼻で、はずして外に出てしまいます^^;

  2. hama より:

    爆笑

    決定的瞬間を見て夜中に大笑いでした。

    目の前に自分ちの土地があるのに、行かないほうが不思議なんで。

    やっぱりピッちゃん、(しみずさん、一票ありがとうございましたー)美人ですね。

    叱られていない犬は表情がおおらかです。

    ところで、スペインのどこかでで闘牛が禁止になったのと、

    アメリカのどこかで動物の売買を禁止にするうごきのニュースを知り、

    すごいーと思いました。

  3. かよっぺぺ より:

    こんにちは

    ロッタちゃん、大信君、可愛い

    笑顔が素敵ですね

    決定的瞬間の写真には、思わず大笑いしてしまいました

    毎日厳しい暑さが続いていますが、やまざるさまは一日に4リットルもの水分を摂られるのですか?

    わぁ、すごい

    外でのお仕事、本当にお疲れさまで

    呉々も熱中症にかからぬよう、お身体お大事にお過ごしください。

    ヤギさんの削蹄って、こういうふうにするんですか?

    初めて拝見しました。

    (のび太部分)には爆笑でした

    仔猫の里親探しについて、ご親切にブログにお書きくださり、本当にありがとうございます。

    実は数日前、動物病院にいらしたある方が、この仔猫に興味を持たれて、今一時預かりで先住の猫さんとの相性をみているようです。

    その方に決まるかどうかわからないのですが、もしかすると安住の地がみつかるかもしれません。

    すぐにご報告を、と思いながら遅くなってしまい、申し訳ございませんでした

    またご報告させて頂きます。

  4. とおる より:

    カッコイ~ってか

    今まで柵とワンちゃんの大きさの計算間違っていました

    こんなにデカかったら隙間なんていくらでも…って感じです

    しかしこの満面の笑顔は本当に癒されますな~

  5. ゆきはは より:

    Unknown

    抜け出し遊びが出来るように作るなんて

    やっぱ、やまざるさんは優しいわぁ~

    隙間があったら、抜けてみたくなるもんねー

  6. やまざる より:

    アルテミスさんへ

    こんばんは、アルテミスさん。

    脱走、なんででしょうねー。

    脱走しても映画も見に行けないのにねー。(爆)

    馬もですかー。

    動物って人間が思ってる以上に頭いいですよね。

    おらよりいいかも

  7. やまざる より:

    hamaさんへ

    こんばんは、hamaさん。

    多分自分ちの土地か他人の土地か分かってないと思います(爆)

    出ても柵の回りに居るんです。

    そして今度は一所懸命入る所を探してます(爆)

    叱らないのでしつけが出来てません(汗)ちょっとは叱った方がいいかもね。

  8. やまざる より:

    かよっぺぺさんへ

    こんばんは、かよっぺぺさん。

    あはは、やまざるさまってなんか面白いですね。

    初めて言われたかも

    かよっぺぺさんの日本語はいつも読んでてホッとします。

    ニャンコちゃん、進展があったのですね。

    まだどうなるか分からないそうですが、どうか先住猫さんとの相性が悪くないように、そして安住の地が見つかるように祈ってます。

  9. やまざる より:

    とおるさんへ

    こんばんは、とおるさん。

    思ったより大きかった?

    実物はもっと迫力ありますよ。

    挽く前の丸太の直径が太いもので35センチありますので柵の一枚の巾が35センチってことになります。

    いいでしょ~。

    この笑顔。

    叱る気も失せます。

  10. やまざる より:

    ゆきははさんへ

    こんばんは、ゆきははさん。

    さすがゆきははさん、おらがわざと犬の為に隙間を作ったのを分かってたんですね(嘘八百)

    ウチの周りだけでウロウロしてるなら放し飼いでいいんだけどね。

    (最初の頃は放し飼いだったけど段々遠出するようになってしまいました)

やまざる へ返信する コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

前の記事

裏山Seaドッグラン完成
日記

次の記事

やっとやってくれた