写真の羅列的ブログ

ここに載せてなくても相変わらず正雄はやってます。↓

今日はお盆だからこの位で勘弁してやる。

帰りに師匠の家に寄ると奥さんから大量のシシトウやら

ぶっといママやら曲がったパパやら

(なすがままならキュウリがパパ)

夕方のひとコマ。↓

柵の扉が開いていてヤギやヒツジがみんなで外の草食べてる~。

どうも犯人はメーちゃんらしい。

足を掛けて引っ張ると開いてしまうんです。

去年までは放し飼いだったので見慣れた光景なんですが、畑の作物はもちろんブルーベリーやキウイなども片っ端から枯れしまったので今年から出してません。

作りかけの放牧場も早く作ってやらんとなー。

話コロっと変わってウチは自分達で家を建てたので貰い物があっちこっちに使ってあります。

玄関扉↓もその一つです。

白いモダンなヤツだったのでボンドで床板を貼り付けたのですが1年に1枚づつ剥がれてこんな状態に・・・

普通のビスって鉄板には打てないって知ってました?

鉄板に打てる特殊なビスで固定しましたよ

例のドッグラン↓

急に夕立が降ったりすると雨宿りする場所が無いんです。

なのでここに犬用の東屋を作ります。

先日倒した松の丸太を4本建てて今日は時間切れ。

おまけ

先日ぼっちさんやアルテミスさんも載せてたモーブーバンド。

このバンドを買うことによってその収益が宮崎県で口蹄疫の被害にあわれた方々の支援に使われます。

かみさんが4つ頼んでたのが今日届きました。

一つ500円です。

協力したいと言う方はコチラ←クリック

川南役場 0983-27-8002

下の赤い文字又はマークを押していただけるとすご~く励みになります。

(押した先には面白いブログが沢山ありますよ)

宜しくお願い致します。

ポチっと押してね↓

人気ブログランキングへ

人気ブログランキングへ

写真の羅列的ブログ” に対して8件のコメントがあります。

  1. ぼっち より:

    うふふ

    MOVEバンド仲間ですね~。

    でもやまざるさんの働き者のごっつい手、通過しましたか?

    手首もピッチピチになってませんか?

    (いったいどんなに太い手首だと思ってんだろ?)

    ところで、扉の上の方にかかってるのは蹄鉄2種類ですか?

    ちょっと嬉しいです(^m^)

  2. やまざる より:

    ぼっちさんへ

    こんばんは、ぼっちさん。

    朝早いのにまだ起きてるの?

    サラコナーだから寝なくていいのかな(まだ言ってる)

    モーブーバンド、してみようかと思ったけどきつそうだったのでしてません

    でも無理すれば入ると思うよ。(笑)

    そうそう、これはぼっちさんから貰ったヤエ坊の鉄ですよ。

    もう一つはサラの。

    あれからずーっとココに掛かってます。

  3. ゆきはは より:

    Unknown

    やぎは頭がいいからめぇ~

    一度覚えたら忘れんめぇ~

    また、出ちゃうよー

    いっそ、人間が柵に入るとか・・・

  4. りんどん より:

    Unknown

    おおっ、また脱走が。

    この間の柵の隙間からの脱走も

    めちゃおもしろかったですよ。

    一体、柵を何と心得ておるんでしょうね。

    うちの猫がお隣へ、ひょいと行っただけで

    大騒ぎしましたが、

    いやあ、よその脱走話っておもろいわ~~。

     ワンコ用のあずまや。めさめさ楽しみ~~。

    師匠の奥様・・・説明無しだと何かの儀式の

    最中の風情です。

  5. やまざる より:

    ゆきははさんへ

    こんばんは、ゆきははさん。

    いえいえメーちゃんはもうすっかり忘れて出られなかったですよー。(爆)

    あはは、家や庭の方を柵で囲う方が早いかもね。

    いずれは敷地全体を大きな柵でかこって人間も動物も一緒に住みたいですね。

  6. やまざる より:

    りんどんさんへ

    こんばんは、りんどんさん。

    人ごとだと思って。

    こんときもすぐ気が付いたので事なきを得ました。

    しまったしまった島倉千代子。

    まー近所に家が無いので脱走しても被害はウチの果樹や作物だけなのですが・・・

    師匠の奥さん、実はブードゥー教なんです。(そんなバカな)

    ホントはシシトウの木が折れちゃったんだよーと見せてくれてます。

  7. (ひとみ)うーぱー より:

    Unknown

    アルテミスさんとこで

    知った、モーぶーバンド。

    早速。ぽちっと・・買ってみるけん・・

    いくつ買ーーかなあ・・

    ちょろっとした協力。でも、

    なんもせんより、いいがんなあーー

  8. やまざる より:

    ひとみさんへ

    こんばんは、ひとみさん。

    ひとみ先生は顔が広いけん100個位買ってみんなに上げるってのは?

    でご主人も顔が広いけん100個買って職場で配る

    〆て200個。

    ってのは極端ですがご協力お願いします。

    個人的には家畜農家さんより亡くなった家畜さん達に何かしてあげたい気持ちですね。

(ひとみ)うーぱー へ返信する コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

楽園

前の記事

労働体験
日記

次の記事

格安物件