自分に腹立つノリ
今日のジョー君↓(矢吹町から来たからね)(爆)
やんちゃで気が強いし、矢吹丈ぴったりだ。(暫定的ですが)
どこでも登るからスパイダーマンでもいいな
↓寝てないで立て!立つんだ!ジョー!なんつって。
今の人はこの有名なセリフ知らないんだろーなー。
(ダウンしたわけじゃないから!)
話変わって。
イノシシ発見!
と思ったら黒い弾丸君でした。
久々の脱走、どっから出たんだ?
夕方から動物ボランティアの親睦会↓に行ってきました。
普段の活動にはあまり参加してないのにこんな時だけ参加
余談
昨日重いものを運ぶ時手をかばって腰に負担が掛かっていたようで、今朝草刈り機の燃料を取ろうとしたら腰がグキッと言って動けなくなってしまいました。
(俗に言うぎっくり腰ってやつです)
這うようにして家に戻り少し寝てたら歩けるようにはなりましたが。
(軟弱な腰です)
まったく次から次へと色々やらかします。
自分では若いもんには負けないと思ってても無理のきく歳じゃないってことかなー。
その分かみさんに負担が掛かってますが。
下の赤い文字又はマークを押していただけるとすご~く励みになります。
(押した先には面白いブログが沢山ありますよ)
宜しくお願い致します。
ポチっと押してね↓
壇 ふみ
が声をした女の存在がありましたよねー。
ジョーは あおい輝彦でしたっけ。
連日コメントしてすみません。
怪我でパソコンもやりにくいと思いつつ。
今日はお返事のコメント本当に結構です。
暫く控えますので、お大事にしてください。
猫ーーーー!
きゃわいらすいニャンコーー!!
じっとしてるのは寝てる時だけですね。
ここのすべての網戸が・・・もうすぐ
うちのようになるんですね。かわいそうな網戸。
☆体の一部分が弱ると、そこをかばうので、
他にダメージが来ますね。
またそこをかばうから、他に来ます。
ん?一晩寝たらかなりマシ?
それを若いとが、丈夫だとかいうのですよ。
ああ奥様、無理なさいませんように。
☆脱走物語は、毎回ほんとにおもしろーーい。♪
何度見ても、ねこちゃんはめっちゃかわええだすなあ{/up/
hamaさんへ
こんばんは、hamaさん。
白木財閥のお嬢様ですかね。
あれは壇ふみさんだったのですね。
そうそうジョーはあおい輝彦でした、上手かったですよね。
(子供だったからそう感じたのか?)
連日のコメントありがとうございます。
とても嬉しいですよ~。
りんどんさんへ
こんばんは、りんどんさん。
ジョー君、暴れん坊将軍の本領を発揮しだしました。
りんどんさんちは畳のヘリだけじゃなくて網戸もですか~(笑)
痛い所、どんどんかばって一周してまた最初の所に戻ってきたりして(爆)
黒い弾丸君、今はちゃんと戻って来ていい子にしてます。
お大事に
毎回楽しく読ませてもらっています。指の方はどうですか?つながっててくれて、本当によかったですね。タイピングで悪化するといけないので、お返事はいいですから、お大事になさってくださいませ。ところでジョーくんの網戸登り、困りましたね。うちの猫は登るたびにダメ!と言っていたらしなくなって、ラッキーでした。だけど、ジョーくんって、本当にキュート。ヤモリみたいに張り付いているジョー君の格好がおもしろかわいくって思わず、笑ってしまいました。柄に似合って、野生的な猫ちゃんなんですね~。そのまま、矢吹ヒョー(豹)くんってのはどうでしょうかね~。すいません。冗談です。最後にジョーくんのママはきっと「里親ににゃってくれて本当にありがとにゃん。」って感謝していると思いますよ。では、最後におまじないを一つ。痛いの痛いの早く飛んでけ~。
ラズベリーさんへ
こんばんは、ラズベリーさん。
タイピングでは親指使いませんから大丈夫ですよ。
因みに使うのは人差し指だけなもんで
ラズベリーさんちにもニャンコが居るのですね。
日本語が分かるニャンコちゃんで良かったですね。
ウチのは猫語じゃないとダメみたい。
矢吹ジョーならぬ矢吹ヒョー、最高ですねー。全然寒くなんか無いです。
でもそうしよう。っておらが言ってもきっと却下されるでしょうが。
やっぱり~
こないだ指を飛ばした時に「腰も・・・」って言っておいたのに~。
ひょ~
しみずさんへ
こんばんは、しみずさん。
気~付けてたんやけどなー。
別に重い物ではなく草刈り機に燃料入れようとしただけでグキっといってもうた。
重い物はまだ持てないけど日常生活は70パーセント回復しました。