激安

ユニクロはよそゆきのやまざるです、こんにちは。

午前中は師匠の高橋さんと飼料を買いに那須まで行って来ました。

おらは腰が本調子ではないので積み降ろしはかみさんと高橋さんにおまかせ。すまないねー。(師匠にタメ口かよ)

おらは写真係。

午後からは木の伐採。

馬物語さんの家の松が隣の家の方に傾いてそのうち倒れそうなので・・・

この写真で言うと左の方が隣の家なんですが手前に倒す為にワイヤーとガッチャーで引っ張ります。

(倒す木は奥の方にあるので見えませんけどね)

倒す方角を再度確認して受け口(切れ目)を入れる方向を決めます。↓(いつに無く真剣な眼差し)

ちゃんとコルセットもしてますよ

まず倒す方角に切れ目を入れます。

ちょっと考えすぎで倒れる方向が曲がり過ぎたけど他の木に引っ掛かるのは折り込み済みでしたので成功です。

後は玉切り。↓(短く切る事)

心配そうに木の陰から見つめる馬物語さん。(笑)

おらが太い松をバンバン切っていると、「そのノコギリよく切れますね~」って(爆)

これチェーンソーって言うんですけど

木の片付けはかみさんと馬物語さんにおまかせしました。

おらは腰が痛いからね

なお詳しい伐採の仕方を知りたい方は過去に記事にしてるのでコチラ(←クリック)をご覧下さい。

おまけ

帰りにベイシアというスーパーに寄ると、かみさんがなんと新品のTシャツが1枚135円というのを見つけてましたよ~。

おらもこんなの買ってみました。↓

薄手のジャージがなんと上下で335円でした。

と言っても定価が970円ですけどね。(定価も安い)

ここは弁当も天丼やカツ丼が398円で安いんです。

(ウチはそれが3割引きもしくは半額にならないと買い買えませんが)

儲けは有るのか?と人ごとながら心配になります。

庶民の味方ベイシアさんこれからも頑張ってねー。

(宣伝したからなんか送ってくるかな?)

そう言えば今日は動物を撮ってないので、スーパーの植え込みに繋がれてたワンコ。↓で勘弁してくんろ。

ビーグルですね、人が通るたびに尻尾を振って懐っこいヤツでした。

もちろんおらは撫でクリまわしてきましたよ。

下の赤い文字又はマークを押していただけるとすご~く励みになります。

(押した先には面白いブログが沢山ありますよ)

宜しくお願い致します。

ポチっと押してね↓

人気ブログランキングへ

人気ブログランキングへ

激安” に対して14件のコメントがあります。

  1. より:

    くしゃみ出ませんでしたか

    噂してました

    今度はミニブタ飼おうかな~って言ったら、

    やまざるさんちは生まれないのかなってうちの職員が^^

  2. アルテミス より:

    Unknown

    結構太い松の伐採ですねぇ

    私は、ワイヤーを扱う作業するのですが

    本当に怖いです

    プロよりプロらしい仕事ぶり

    ですが…腰が本調子でないから

    無理しないで下さいませ~

  3. hama より:

    よそゆき

    久しぶりに聞いたワードですー。

    一行目で爆笑でしたー。めったにきかないです。

    東京で営業されていた頃は察するにスーツでバリっとしてらしたのでしょう?

    上下335円のジャージを買うことになろうとは驚く転換ですね。

    幸福の価値観はそれぞれですが、よかったですね。

    指のお怪我はいかがですか。

  4. ポッポ より:

    ユニーク朗

    最初の一行でお茶を吹きそうになりました。

    読み進むにつれ段々納得。 いい街ですね。

    私は先週背中の肉離れ(自分で診断)で苦しみましたが、

    フ○イタ○を塗りつつ安静にし、ほぼ1週間で治りつつあります。

    ・・・そもそも肉離れではなかったのかもしれませんけど。

    腰痛、早く治りますよう、ご自愛下さい。

  5. ゆきはは より:

    Unknown

    普段着はベイシアの赤札・更にレジにて半額のゆきははです。

    職場を○×市から××市に変わる繋ぎで

    ベイシアで働いていたことがありますよ~

    ベイシアは、安くてもいいんです。

    私達の味方です

    指・腰・・・次は・・・無いですよね~

    気をつけて下さいね~

  6. やまざる より:

    嵐さんへ

    こんばんは、嵐さん。

    道理でくしゃみが止まらないわけだ(爆)

    なんちゃって。

    クウちゃんの仔ブー達は可愛かったのに~。

    あの時嵐さんどうですか?って声掛けなかったっけ?

    里親さん探しで苦労したのでオスとは接触させないようにしてます。

    クウちゃんの実家を紹介しましょうか?

    ミニブタはヤギより大変かもしれないけどメチャクチャ可愛いよー。

  7. やまざる より:

    アルテミスさんへ

    こんばんは、アルテミスさん。

    またやまこうさんとアルテミスさんの仕事取っちゃってゴメンね~。(笑)

    たしかやまこうさんはチルホールも持ってるんだよね。

    (欲しいけど高くて買えません)

    アルテミスさんがワイヤー引っ張る係?

    気をつけてねー。

    下敷になったらいくらアルテミスさんでもタダじゃすまないから。

    (当たりまえ)

  8. やまざる より:

    hamaさんへ

    こんばんは、hamaさん。

    ええー?よそゆきって最近は使わないの?

    確かに東京で営業をやってた頃は真夏でもスーツにネクタイでしたねー。

    でもアウトドア派だったので休日は思いっきりラフな格好してましたよ。

    その頃はユニクロは安いなーと思ってお気に入りでしたけどね。

    指はまだ痛みますが肉も大分盛り上がってきたので今では絆創膏です。

  9. やまざる より:

    ぽっぽさんへ

    こんばんは、ぽっぽさん。

    ぽっぽさんも「よそゆき」で吹きましたか~。

    そんなにおかしいかなー。

    今回はベイシアさんでしたが他のスーパーさんも負けず劣らず頑張ってくれてます。

    福島の白河という市ですが住みやすいいい町なんですよ。

    背中の肉離れですか?

    痛そうですねー。

    ぎっくり背中ってやつですね。

    (そんな言葉あるのか?)

    おらは人の事は言えませんがお大事にして下さいませ。

  10. やまざる より:

    ゆきははさんへ

    こんばんは、ゆきははさん。

    ゆきははさんはホントによく働きますね。

    ベイシアでも働いたんですか。

    なんであんなに安く出来るの?

    社員割引だと更に半額になったりして(笑)

    愛知にもあるんだ。ってもともとはどこの会社なのか知りませんが・・・

    店員さんも皆感じいいですよね。

    あれでは駅前商店街がシャッター通り化していくのは必然という気がします。

  11. 由紀225 より:

    Unknown

    『ベイシア』は『しまむら』みたいなものなのかなぁ?

    安いもの探しは宝探しみたいで楽しいですよね。

    お互いにミニブタの里親探しは本当に苦労しましたよね

    私も次ができないようにオスメス離してつないでいます。

    子豚の可愛さは最高だし、山羊よりも飼いやすくて私は好きです

    でも、飼える環境の人は多くはないからなぁ

    私たちの後にミニブタを2万円で譲渡を出されていた方がいましたが、

    1万円となり、今は無料で出されています

    本当に難しいなぁと実感

    しています。

  12. やまざる より:

    由紀さんへ

    こんばんは、由紀さん。

    しまむらとはちょっと違うかなー。

    ジャスコやイトーヨウカドウみたいなもんです。

    ホントあの時はお互い大変でしたよね。

    でもお互い里親さんが決まってよかったね。

    (お世話になりました)

    今は無料ですかー。

    無料だとあの時に由紀さんが心配されてたように、ちょっとしたことで簡単に捨てたりあげたりされそうですね。

    ペットショップでは10数万円で売ってたりするのにね。

    つないでる?

    ブーってつないでおいて絡まらない?

    もうリードにも慣れたのかな。

    そういえばカレンダーで由紀さんの仔ブーちゃん達見ましたよ。

    あれだけ可愛いければ里親さんもすぐ見つかりそうなのにね。

  13. 由紀225 より:

    絡まないです

    大型犬用ので繋いでます。

    長さは10メールのかな?

    山羊のように絡むことはないです

    届く範囲内で穴をほり、

    草を食べ、移動してます。

    ドックランのようなのを作ってあげたいなぁとは思ってます。

  14. やまざる より:

    由紀さんへ

    こんばんは、由紀さん。

    ヤギや羊はよく絡まりまくってますよね(笑)

    ブタは犬並みに頭がいい!って言いますがそのとおりなんですね。

    半径10メートルってウチのオスブーやクウちゃんよりよっぽど広いですね。

    近ければお手伝いに行くのになー。

    でも由紀さんは力がありそうだから(笑)(失礼しました)

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

日記

前の記事

芸術の秋
ミニブタ

次の記事

どうってことない日