愛馬の調教

シンバの為を思って言ってるのに、長いため息を疲れて・・いやつかれてるやまざるです、こんにちは。

ため息つきたいのはこっちだよ!

(我慢我慢)

さて気を取り直して(笑)今日は先日も来られた乗馬歴20数年のKさんが又来てくれました。

乗馬クラブにも通っておられるようですが、そこのよく言う事を聞く馬ではなく調教されてない馬を手なずけてみたいという願望を叶えに・・(笑)

まずはおらがお手本を・・じゃなかった素人の悪い見本をやってみます。↓

お次はKさんのお手本。↓

性格がおとなしくて素直でいい子ですね~と褒めてもらえました。

(良かったねーオーディン)

オーディンが飽きてしまう前にやめましたよ、イヤイヤやって調教が嫌いになるより、あれっもう終わり?って位で終わるのがいいそうです。

この調子だとオーディンに乗れる日もそう遠くないかな。

午後からは正雄。↓

記事はしてないけど今でも1日おきに行ってるんですよ。

ヤギのエサ箱は角ですぐ壊れます。

壊れると直すのですが、今日は壊れた穴からメイサイが顔を出して草を食べてます。

抜けなくなるぞ。

おまけ

この辺も今稲刈り真っ盛りです。↓

今年は米が安くて大変ですねー、農家の人は。

(師匠のとこの米)

ウチは米をいつも米屋さんやスーパーでは買いません。

直接農家から買うと美味しさが違いますからね。

(ウチに取りに来られるなら一緒に買ってあげますよ、送料高いから)

下の赤い文字又はマークを押していただけるとすご~く励みになります。

(押した先には面白いブログが沢山ありますよ)

宜しくお願い致します。

ポチっと押してね↓

人気ブログランキングへ

人気ブログランキングへ

愛馬の調教” に対して4件のコメントがあります。

  1. ゆきはは より:

    Unknown

    オーディンの調教、オラの為に悪いねぇ~(違)

    大きな踏み台も忘れず作ってね~(ずーずーしい)

    今度もヒラリと華麗に乗ってみせますぞぃ(自分で言ってハズカシ)

  2. たまちゃん より:

    オーディンも頑張ってるし…

    私も今月で腰の治療が一段落しそうなので、

    オーディン見習ってこの重たすぎな腰を上げて

    運動しなきゃな~って思いました(^^)

    できれば楽園ファームさんで乗馬したいですよ…トホホ…。

    あ、でもやまざるさんはできるだけ休む時間をたくさん取って下さいね!!!!

    動物達のためにもご家族の為にも

    ご自身のためにも大事な体なんですから(^・ω・^)

    お米凄いですね∑(゜∇゜|||)

    じゃがいももお米も大量で、炭水化物責めだ(笑)

    いやー、やまざるさんちは馬好き主婦の私には

    垂涎の光景が広がっておりますですね。

  3. やまざる より:

    ゆきははさんへ

    こんばんは、ゆきははさん。

    オーディンに乗りたい?

    じゃー栄えあるオーディンの乗馬第一号にしてあげる。

    振り落とされないようにしっかりつかまってるんだよー(笑)

    踏み台はこの間と同じでおらとかみさんが乗せてあげっから

    今度は向こう側に落ちそうにならないでよ。(爆)

    ってあん時はかみさんが押し過ぎたんですよね、それともゆきははさんが軽すぎなのか?(爆)

  4. やまざる より:

    たまちゃんへ

    こんばんは、たまちゃん。

    先日はジャガイモのレシピ沢山教えてくれてありがとうねー。

    オーディンは頑張ってるといっても合計20分も走ってないんですよー。

    毎日ならいいけど、たまーにだからもう少し走らせてもいいかもね。

    競馬上がりなので騎手なら扱えるかもしれませんが素人には危険かも。

    たまちゃんは大きなウサギ専門かと思ってたら馬も好きなんですね。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

日記

前の記事

動物ふれあい
ペット

次の記事

可愛い~