お出掛け

今日は朝から1日中雨がやまざる楽園です、こんにちは。

なので動物達の世話をしてからお出掛け。

マイミクの「らいと」さんが那須にラーメン屋さんを出したというのを情報誌で見て行ってきました。↓

白河から那須の池田に抜ける道を行って余笹川の橋を渡ってすぐの右側にあります。

おらが頼んだのがこれ↓

ラーメンと唐揚のセット。800円だったかな。

どちらもサッパリ系でとても美味しかったです。

かみさんはチャーシュー麺。↓

柔らかくてジューシーなチャーシューがでした。

ついでなのでかみさんやシンバのリクエストでラスク屋さんに行きましたよ。↓

人気店らしくいつも混んでます。

ここはセンスも味もいいけど値段もいいんです。

(ちいさいラスクが10~12枚で500円)

まーここは那須ですからね。

おらは子供の頃のラスクのイメージが有るもんで・・・それ程期待してなかったけど結構美味しかったですよ。

移動中、師匠の高橋さんから「又新しい馬が来たぞー」と電話があったので見に行きました。↓

人懐っこいオス(3歳)でした。

hamaさん今日も又コメントお願いします

下の赤い文字又はマークを押していただけるとすご~く励みになります。

(押した先には面白いブログが沢山ありますよ)

宜しくお願い致します。

ポチっと押してね↓

人気ブログランキングへ

人気ブログランキングへ

お出掛け” に対して8件のコメントがあります。

  1. まさみ より:

    Unknown

    画像から懐っこさが伝わってきますね。

    3歳馬かぁ…若い(・・;)

    昨年、関東の有名な“ラスク”のお店で買ってきた!と言って頂いたラスクが

    想像以上に美味しかったので、

    ひょっとしたら…画像のお店なのかなぁ??

    ポチポチ☆

  2. hama より:

    えーーーっっっ

    hamami感激ー。

    私のことですよねー

    ありがとうございます。

    ラーメン美味しそうだなあ。私は値段はそのままでいいからチャーシュー抜きで食べたいなー。

    ラスクって残り物のパンでつくると思ってたらきれいな高級店だなあ。

    高橋さんってどんな人かなあ。やまざるさんが師匠と呼ばれているだけあって、手広くされてるみたいだけど。

    なんて見ていたら、最後の一行でしょう?

    目をこらして読み直しましたよ

    本日は親子でお出かけよかったですね。雨の休日はステキですね。

    「ジャンプ買ってきて」と職場に電話をかけてきていた息子も二十歳になり、かまってくれませーん。これでいいのだ。

  3. hana より:

    Unknown

    お馬の写真の下に hama の文字。嬉しいなー。

  4. ゆきはは より:

    Unknown

    昨日ゆきとTV見てたら、

    競馬の馬が騎手を嫌って、乗った瞬間後ろ足で跳ねて、落としていたよ。

    おまけに、馬自信も勢い余って1回転(前転になってた)していたよー

    嫌う時って、そんなに嫌うもんなんですねー

    私、オーディンに嫌われていないよね?

    視界に入ってなかったりして・・・

  5. hama より:

    再見

    これは、お馬のセリフなんですねー。

    ありがとうお馬さん。

    可愛いお目目ですねー

    あなたのような可愛いお馬を、わざと興奮させて、市中を練り歩くばかなお祭りがあるんですよ。

    やまざるさんの言われるように普段は大切にされていることを祈ります。

    駅の近くに「桜の馬場」なるものができると聞き、そんなところに牧場ができるんだーたいしたもんだーと思っていたら、馬肉の販売店らしいよー。信じられない!

    お姉さんはお仕事だから支度しますねー。(お姉さんって)

  6. やまざる より:

    まさみさんへ

    こんばんは、まっちゃん。

    懐っこかったよー。

    どこを触っても嫌がらずずっと触らせてくれました。

    この馬ならまっちゃんでも大丈夫

    関東に有名なラスク屋さん?

    関東も広いからねー(笑)

    この店は那須とその近くの2店舗です。

    一応関東だけど。

  7. やまざる より:

    hamaさんへ

    こんばんは、お姉さん(笑)

    おらが言うと年上みたいで失礼ですね。

    じゃーお嬢さん(爆)

    コメントのリクエストに応えてくれてありがとう~。

    しかも三つも(笑)

    昨日はコメントゼロを阻止してくれて助かりました。

    そうそうラスクって残り物のパンってイメージですよね(さすが同年代)

    要は売り方なんでしょうか?

    高いのに結構売れてるんです。

    子供も手が掛からなくなると嬉しい反面寂しいかもね。

    馬のお祭り、ただ練り歩くだけじゃいけないのかな。

    馬をわざと興奮させて尻ッぱねしたり立ち上がったりさせるのが面白いのかなー。

    危険なお祭りですね。

  8. やまざる より:

    ゆきははさんへ

    こんばんは、ゆきははさん。

    へーそんなに嫌う事があるんですね。

    (競馬は見ないので分かりません)

    プロが振り落とされるって相当ですね。

    まー馬がでんぐり返しするんだから先に落ちて良かったかもね。

    オーディンはそんなことしないからご安心を。

    でも最初の頃は大きなヤギを咥えて遠くに投げ飛ばしてたからなー。

    ゆきははさんも首根っこ咥えて投げられないようにね(爆)

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

日記

前の記事

なんだかんだ
ミニブタ

次の記事

秋の気配