やっと脱手書き
朝から土砂降りの楽園です、こんにちは。
秋といえばシリーズ第2弾↓
下記は↓ウチの柿(シーン寒過ぎ)
引き続き猫の挨拶シリーズ第3弾ミーちゃん編↓
かみさんのお友達が拾って来て、しばらく飼ってましたが飼いきれなくなってウチに来ました。
すごく臆病で最初の頃はおら達にも触られるのを嫌がったけど最近は
ジャージ姿で失礼します。↓
普段はジャージを履かない主義ですけど、お彼岸なので親父の形見のジャージを履いてみました。
(もう先週でお彼岸は終わってるだろ!)
遠いのでお墓参りに行けなかったからせめて形見でも身に着けて親父の事を思って罪ほろぼし。
お父上~(こんな時だけ上様付け)
おっと話が横道にそれました。
一般的な猫の挨拶の常道↓
煮干が欲しい時は足の周りを煮干が貰えるまで回り続けます。
挨拶番外編
黒い弾丸とトム君。
弾丸は人には挨拶に来ないくせに馬には行きます。
(イチャモンをつけに行くとも言う)
おまけその1
コリンの傷のその後。↓
すっかりカサブタになって治ってきました。
「べし」だったか「ケムンパス」だったかに似てて可愛いなー。
おまけその2
アナログ人間のおらは見積りや請求は手書きですがそれが何か?
今回右手の親指を怪我してからかみさんに書いて貰ってたのでちょこっと探してみましたら、こんないい物↓あるんですねー。
移住前に勤めていた会社で昔見積りや請求はもちろん販売管理や顧客管理等をするソフトをオーダーメイドで作って貰ったら何百万かだったので最初から諦めてました。
ネットで買うと割引になって両方合わせても7500円(送料込み)でした。
手書きではない見積り書が欲しい方は注文をくれれば送ります(爆)
(って言ってもエクセルすら出来ないおらに使いこなせるのか?まだ使ってません)
下の赤い文字又はマークを押していただけるとすご~く励みになります。
(押した先には面白いブログが沢山ありますよ)
宜しくお願い致します。
ポチっと押してね↓
立派だな~
弾丸くん立派ですね~^^
蝶ネクタイでも付けたいです(。´pq`)クスッ
柿も立派ですね~^^
うちの柿は青いまま、グチャって全部落ちました。全滅です(PД`q。)
Unknown
ごぶさたです(^^)!
えっとー、
請求書は、手書き以外考えたことなかったですけど、
何か、問題でも(笑)?
やっぱり血は争えないね
…って、言葉の使い方、間違ったかな(笑)。
嵐さんへ
こんばんは、嵐隊長。
まー普通のネクタイだと引きずるでしょうから蝶ネクタイの方がいいですね(笑)
柿、残念でしたね。
木は立派なのにねー。
青くてもグチャってなるの?
ウチのは小さいですけど撮り方で立派に見えてます。
足の指
親指の形が変形しているような・・・
写真だからそう見えるだけ?
え?私の足はじゃあどうなのかって?
それは大芦だから見せられませ~ん
セラピーCafe店主さんへ
こんばんは、セラピーCafe店主さん。
やはり手書きですか~。
血ですかねー?(笑)
この間ご実家の前を通りましたよー。
身内なのに初めて通った(爆)
そういえば須賀川に安くて美味しいうどん屋さんが出来ましたね。
由紀さんへ
こんばんは、由紀さん。
研究で忙しいのに来てくれてありがとう~。
おらの足?
そういえばこの写真では曲がって見えるなー。
外反母趾?
ハイヒール履いてないのに(笑)
足は大きい方が安定してていいんじゃない?
ハイヒールは履かなそうだし(失礼)