移住者交流会

トムの怪我の件では皆さんにご心配をお掛けして申し訳ありませんでした。

トム君にも人間の不注意で怪我させてしまい大変申し訳なく思ってます。

トムの血痕が鉄パイプに付いてました↓ので怪我の原因は(想像ですが)無口がこの↓どこかに引っ掛かってそれを取ろうと暴れた結果じゃないかと思われます。

(今日から放牧する前に外す事にしました)

明日から3日間イベントで引き馬をする事になっていたのですが、トムの傷が痛々しいので急遽凛ちゃんにお願いする事にしました。↓

久々のシャンプー。

トムより一回り小さいので乗せる子も小さい子限定ですね。

洗った後の凛の毛並み↓

なんだかゴッホの絵のタッチに似てますよね。

午前中は明日からのイベントの準備、午後からは猪苗代のホテルで福島県の観光交流課主催の移住者交流会に出席してきました。

すごい人達が沢山居るんですねー。

今回の交流会はただの移住者ではなく、何か特徴を持った方やすごい活動をしてる方々の集まりなので、素晴らしい人達に素晴らしい話を聞いて、いい動機付けになりました。

おらはおらで自然体で背伸びせずに、でも一所懸命やっていきたいと思います。

今後話を聞きに行ったり現地を見に行ったりすると思うのでその時にまた記事にしますね。

(カメラは凛ちゃんを洗った後、洗い場に忘れました。(泣)

おまけ

昨日の夜、シンバから「自転車の鍵を無くしたからセブンイレブンまで迎えに来て」との電話。

なんでセブンイレブンやねん。

学校の公衆電話からすればこんな↓ことにならないのに!まったく。

学校からセブンイレブンまで引きずっていけばタイヤも擦り切れて中のチューブも擦り切れて修理不能状態。

ついこの間高いけどパンクしにくいタイヤとチューブに交換したばかりなのに。

(まだ3月に買ったばかりの自転車ですよ)

なんか言い訳してたけどどうせ友達と買い食いしたかっただけだろ!

今回は自分の金でタイヤとチューブ交換しろい。

プンプン。

ほいじゃ、オヤスミなさい。

下の赤い文字又はマークを押していただけるとすご~く励みになります。

(押した先には面白いブログが沢山ありますよ)

宜しくお願い致します。

ポチっと押してね↓

人気ブログランキングへ

人気ブログランキングへ

リンクはご自由にどうぞ。

移住者交流会” に対して12件のコメントがあります。

  1. あやこ より:

    Unknown

    何時も毎日楽しみでーす

  2. ゆきはは より:

    Unknown

    我が家は、中学まで4キロ下り、2キロ上りです。

    1年の頃は、自転車乗りも下手くそだったのか、

    ブレーキのワイヤーが伸びたり切れたり・・・

    でも、そのうち慣れてノーブレーキで、車と同じスピードで下りてましたよ

    恐ろしい・・・

  3. 木工師の母 より:

    よかった

    トム君落ち着いたのでしょうか。よかったですね。

    私は毎朝5時起床、そして直ぐに「やまざる家」にお邪魔し『ポチ、ポチ』押してざっとミニブタ仲間のブログに目を通し朝の散歩に犬と豚達と主人と出かけるのです。

    森馬君の自転車にキャタピラが付いているといいのにね。

  4. 氷野 より:

    馬具は怖い

    こんにちは~ 

     トム君 無口引っ掛けたんですネ

    危ないです…無口の事故は結構聞きます

    サラブレッドだったら 首が折れるまで暴れますから…

     仰るとおり 放牧中は外したほうが無難ですネ

    かなり貧血でしたネ…37度台は低いです…

     大事に至らなくて 本当に良かった…

     傷も下向きなら 化膿しないかな…

  5. やまざる より:

    あやこさんへ

    こんばんは、あやこさん。

    いつも楽しみにしてくれてありがとうございます。

    きょうは綾ちゃんの話題を載せますね。

  6. やまざる より:

    ゆきははさんへ

    こんばんは、ゆきははさん。

    この間来た時に話してくれたあの坂ですね。

    長女さんがうずくまってたという(笑)

    って笑い事じゃなかったんですよね。

    シンバもあっちこっち探して寄り道してるみたいです。

  7. やまざる より:

    木工師の母さんへ

    こんばんは、木工師の母さん。

    そんなに早く来て頂いてるんですねー。

    いつもお茶の1杯も出さずにお構いしませんですいません。

    はい、トムは大分落ち着きました。

    食欲も旺盛です。

  8. やまざる より:

    氷野さんへ

    こんばんは、氷野さん。

    師匠のポニーも以前無口を引っ掛けた事があるって聞いてたのに外してませんでした。(汗)

    37℃は低いですか?

    人間(36.5度)プラス一度位だと思って安心してました。

    やはり貧血で立ってられなかったんですね。

    骨が折れたりするより切り傷の方が不幸中の幸いってヤツですね。

  9. らいと より:

    Unknown

    わずかの期間でこのすり切れたタイヤ

    すごい頑張って乗った様子がでてますね

    先日はお越しいただいて、

    本当にありがとうございました。

    ブログにも書いていただいたので早速、

    もり@さんも見てきてくれました。

    ありがとうございます。

    ネットもようやく繋がりました、

    これからも宜しくお願いします。

  10. やまざる より:

    らいとさんへ

    こんばんは、らいとさん。

    いえいえ頑張って乗ったのなら怒りませんが、セブンに行って買い食いしたい為に鍵を掛けたまま引きずった為に擦り切れて穴が開いたので怒ってるわけです。

    ネット開通おめでとうございます。

    そうですかー、もり@さんも行きましたかー。

    これからも機会があれば宣伝しておきますね。

  11. hot わん より:

    伺いたかったです。

    たま~に見せていただき勝手ににやけています。

    先日、白河に行ってました。

    (まほろんです。)

    みんなに会いに行きたかったです・

  12. やまざる より:

    hot わんさんへ

    こんばんは、hot わんさん。

    初コメントありがとうございます。

    ええー?

    まほろんまで来たのですか?

    次回は是非みんなに会いに来て下さい。

    お待ちしております。

木工師の母 へ返信する コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

楽園

前の記事

なにもこんな時に。
日記

次の記事

曇り後雨