強敵

昨日に引き続きブタ小屋~。

屋根は木でやろうかと思ってます。

でも木よりトタンの方がコスト的にも手間的にも強度的にも優れてるのは分かってますが意匠的には木の方が経年による味が出るかなーと思ってます。

本来なら栗の板を積んでゆくのですが、予算の関係上目をつけたのは製材所で雨ざらしになっているコチラ↓

案の定「こんなの萩原さんしか買わないから、いくらでもいいから持ってっとくれ」

ということで作戦成功!

(金額もこの↑1/4の数量しか必要無いって言ったらその値段で全部持ってっていいというので遠慮なく全て頂きましたよ)

ダメ元で言ってみるもんですねー。

午後からはかみさんとかみさんの友達と羽鳥湖にある「レジーナの森」って所に行ってみました。↓

しょっちゅうテレビコマーシャルとかが流れるから前から気になってたんです。

東急さんがやっているらしく宿泊施設、レストラン、キャンプ場、ドッグラン、などどれもセンスがいいです。

なんせ広いのでドッグランだけでもこれや↑あれや↓いくつもあります。

また別のドッグラン↓へーここは日本最大級なんや~。

あっ間違いみ~っけ。

分からない?

じゃー拡大してあげる。↓

分かった?

ドッグウォークの所がドッグランになっててドッグランの所がドッグウォークになってるんですよ。

(そんな鬼の首取ったように言わんでも。どっちがどっちでも大勢に影響ないし・・)

その全景がコチラ↓

確かに広いけどね、今日は平日なので肝心のワンコはココにミニチュアダックスが2頭居ただけでした。

週末は混雑しそうですね。

その他にも温泉やプールなど色々な施設があるようですよ。↓

うーーむウチの近くにこんなに強敵が居たとは・・・

って勝負にならんだろ!

相手が天下の東急グループさんではウチなんざ話にならん。

犬を飼ってる都会の人、どうですか~。

おまけ

帰りにダチョウのI君の所に寄ってみましたよ。

ダチョウでは食っていけず、介護の仕事に就いたのですがやはり農業の道を模索したいとの事で介護の方は辞めるそうです。

農業もそれで食べていくのは厳しいですよねー。でも彼の頑張りを見ているとなんとかなりそうに思えてくるから不思議です。

(あっこちらの方↓はかみさんの友達です)

ほいじゃ、オヤスミなさい。

下の赤い文字又はマークを押していただけるとすご~く励みになります。

(押した先には面白いブログが沢山ありますよ)

宜しくお願い致します。

ポチっと押してね↓

人気ブログランキングへ

人気ブログランキングへ

リンクはご自由にどうぞ。

強敵” に対して2件のコメントがあります。

  1. まさみ より:

    Unknown

    家からそう遠く離れていないトコロの卵屋さんに

    ダチョウが居て、

    ダチョウの頭のファーファしている部分が

    とっても触りがいがあり

    その日からダチョウが可愛く見えるようになりました(^・^)

    それまでは、何だかテレビで放映される宇宙人像のような顔に見えて…あまりだったので(汗)

    ポチポチ☆

  2. やまざる より:

    まさみさんへ

    こんばんは、まっちゃん。

    卵屋さん?

    卵専門店ってことかなー。

    ニワトリは勿論、ウズラやキジやダチョウの卵も売ってたりして・・

    タラコやイクラやキャビアまで売ってたりして(笑)

    ダチョウも触れるんですね。

    ↑ここのダチョウは突ついて来るので触れません。

まさみ へ返信する コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

楽園

前の記事

豚小屋の作り方教室
日記

次の記事

また動機付け