予感的中?

午前中はミニブタ用の広場の柵の杭打ちをやっていると・・・

おらのパワーに負けてカケヤの柄が折れてしまいました↓(嫌な予感)

土曜日はシンバの聖流祭(学習発表会)だったので今日(月曜)は代休だそうで、昼から那須の動物王国という所に行ってきました、かみさんとシンバと3人で。↓

只の招待券があったもんで。

(犬とのふれあいコーナー)↓

猛禽類のショーでは色々な猛禽類の飛ぶ姿を見る事が出来ます。↓

観客の中で一番猛禽類が似合う人がこういう事↓をさせて貰えますなんちゃって。

ちょっとしみずさんに頂いた帽子が目立ってただけでしょうね、ありがとうねーしみずさん似合っていようが似合っていまいが無理矢理かぶっちゃってますよ。

(帽子負けしてる?)

犬を触って猛禽のショーを見た所でかみさんの具合が急に悪くなって休憩所で休む事に・・

まだ入ったばっかりなのに~ってそっちかい!

(一番残念なのは一番楽しみにしてたかみさんですが)

症状は「耳鳴りやめまいや吐き気」で相当つらそうでした。

結局休んでも症状が治まらないので病院で診てもらい、脳のMRIを撮ったりしても悪い所が見つからず。

でも点滴を打ったりベッドで横になってるうちに治ってきたようで夜遅くに帰ってまいりました。

今は元気になってテレビを見て笑ってますのでご心配なく。

カケヤの柄の予感はこれだったのか~。

昨日のコメントの返事は今晩(26日)書きますので少々お待ち下さい。

ほんじゃオヤスミなさい。

下の赤い文字又はマークを押していただけるとすご~く励みになります。

(押した先には面白いブログが沢山ありますよ)

宜しくお願い致します。

ポチっと押してね↓

人気ブログランキングへ

人気ブログランキングへ

リンクはご自由にどうぞ。

予感的中?” に対して12件のコメントがあります。

  1. ponpy より:

    お大事に。

    私も右耳がふさがったみたいになってめまいもして医者通ってる、そして脳のMRIで異常なしって一緒じゃん

    すごーく苦い薬を3週間飲んでます。

    今は軽症になってると思います。

    スーちゃん吐き気とは重症だったね。

    お大事に~

    鷹匠体験おもしろいよね

    札幌円山動物園では希望者全員できます

    時々見えなくなってみんなが心配するとサーって飛んでくるカッコイイです。

    スーちゃんハリスホークは見れてよかったね

  2. スー より:

    ponpyちゃん、有り難う!

    私も右耳が聞こえにくくなり、耳鳴りでその後は

    立てない状態でした。以前も同じ症状でメニエルじゃないかって、、、

    でも、今はもう,大丈夫だよ。

    ponpyちゃんもお大事にね。

    ハリスホーク,かっこよかったです。

    白頭鷲の幼鳥や白梟,隼も見れたよ。

    やっぱ、猛禽類はかっこいいね。

    前にponpyちゃんが鷹匠やってるの観てやりたかったんだけどね。やまざる君にとられた。

  3. ゆきはは より:

    Unknown

    私にも良くあった症状です。

    子供の治療の為、耳鼻科に行ったら自分が点滴に繋がれるとか・・・

    検査しても分からんのだよね~

    今は、たまにです。

    肩こりとも関係があるらしい・・・

    お大事に

  4. りんどん より:

    Unknown

    カケヤあかんやん。

    まったりな予言だけしてもらってもねぇ。

     奥様のこの症状・・↑↑↑よくあるんですね。

    何日も目が回ってた事あります。いややったわ~。

     (我も我も)

    猛禽類がほんとに良く似合ってます。良かった

     ところで、田舎物件ですが、最初の頃は、

    やたらに見にいきましたよ。

    最近は、その説明を見ただけで、○×判断が

    できます。

     それだけではわからない物件を、なんやかや調べて、

    それでもわからない時、興味を持った時に

    行きますよ。

     不動産屋のミス以降、あまり記事にはしてませんが

    時々見に行ってますから~。

     雪や寒いの、苦手なのです。わがままゆってます。

  5. しみず より:

    Unknown

    私じゃ小さかった帽子が、やまざる兄さんの頭だとちょうどいいってところにショックを受けております(笑)。

    それ、新婚旅行で行ったニュージーランドのオークランドで見つけてちょっと小さめだったんですが、どうしても欲しくて買ったんですよ。

    (装飾の「牙」に負けた…)

    で、頭に合わせて伸びるかな~と思ったんですが、・・・伸びませんでした。

    やはり活躍できてナンボですね~、嬉しいです。(シンバ君と話はついたんですか?)

    スーさん、霊能力が開花する時に一見病気のようなそんな症状が出るらしいですよ~。

  6. ぼかぽか倶楽部 より:

    お大事に

    耳鳴り めまい 吐き気・・・すべて辛い症状ばかりですね。

    季節の変わり目やら疲れでしょうか・・・。

    そういうときは休むに限ります。やまざるさん

    スーさんをいたわってあげてくださいね。

  7. やまざる より:

    ゆきははさんへ

    こんばんは、ゆきははさん。

    同じ症状ですかー。

    今度来た時に情報交換してあげてください。

    今でもたまにですか、お大事に~。

  8. やまざる より:

    りんどんさんへ

    こんばんは、りんどんさん。

    スコーンも天ぷらも大好きなやまざるです。

    りんどんさんも目が回ってたんですか~。

    しかも何日も?

    大変でしたね。

    かみさんは数時間で回復した模様です。

    田舎物件、最近も行ってるんですね。

    何回も行ってると段々と見るポイントが分かってきますよね。

    早くいい場所が見つかるといいですね。

  9. やまざる より:

    しみずさんへ

    こんばんは、しみずさん。

    えーオークランドで買ったんやー。

    おらが行った時には無かったよ。

    (オークランドって言う店じゃないから!)

    おらにもちょっと小さめだけど無理矢理かぶってます。

    なのでずーーっとかぶっていると頭が痛くなります。

    伸びませんが形はだんだんおらの頭の形になってきたかも

    この帽子、1年位シンバの部屋にあって埃をかぶってましたが、まったくかぶる気配が無いので最近奪い取りました。

  10. やまざる より:

    ぽかぽか倶楽部さんへ

    こんばんは、ぽかぽかさん。

    ご心配頂きありがとうございます。

    ちゃんといたわってますよー。

    ぽかぽかさんのご主人ほど優しくないですけどね。

    10年位前に似た症状が出たのですがその時は安静にしてたら治りました。

    現在普通に生活出来てるので次は又10年後だったりして。

  11. 由紀225 より:

    Unknown

    更年期障害かメニエル病でしょうか

    お大事に〓

    そういう私も片耳が聴こえなくなり耳鼻科通院してます。

    耳が聴こえなくなると平衡感覚もおかしくなるし、頭痛はする、めまいに吐き気に大変です

    何よりもほぼ毎日通院する為の治療費用がいたいです。

    こんなところで無駄金

    の柵作るほうに散財したいです

  12. スー より:

    皆さん,ご心配おかけしました。

    ゆきははさん、りんどんさんもメニ友でしたか。

    お互い、気をつけましょうね。/hiyoko_thunder/}

    しみずさん、霊能力、見えなくて良いもん見たくないなぁ、、、それより,動物と会話できる力とかならマジ欲しいです。

    ぽかぽか倶楽部さん、優しいお言葉有り難うございます。

    玉を取られた弾丸君やコネリーやジェフ君の辛さに

    比べたら我慢できます。

    由紀225さん、メニエル病みたいです。

    ほぼ,毎日の通院は大変ですね。

    治療費用と通院時間、ホントに勿体無いです。

    健康は何より宝ですね。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

ヒツジ

前の記事

可哀想だけど
楽園

次の記事

初雪~