なんだかんだ

体は硬いけど耳は柔らかいやまざるです、こんにちは。

(頭じゃなくて耳かよ)

いえマスクをすると耳がふにゃってなってゴムがすぐ外れます。ってだけのことです。

風邪じゃないですよ、敷き藁代わりのカンナ屑を積む時にマスクは必需品なんです。今日は2回も取りに行きました。

寒くなって正雄をしなくていい代わりに冬は牧草(チモシーの乾草、3枚目の写真の緑のヤツね)を買って与えてますが、補助的にこんな物も上げてます。↓

(フォールクロップと言って稲を乳酸醗酵させたものです、本来は牛用らしい)

ロールを馬場に置いて上げたら食べることは食べるんだけどこんな↓物も

ここにするんじゃない!(怒)

まー馬は食べながらするからしょうがないですね。

なのでその辺にあった材料でこんな物↓を作ってみました。

雨に当たって濡れると腐り易くなるので屋根も付けましたよ。

(屋根の波板もどっかの小屋を壊した時の廃材)

1個200キロあるのでとても人の力では運べません、持ちにくいし。

なのでユンボで運んで上から台に乗せる為に屋根は脱着可能です。

ただゴムで結んであるだけですが。

おまけ

久々にシロウ君。

優しいオスの代表↓(弱いとも言う)

おまけその2

猫の置物↓

質感はよく出てるけどあんまり上手じゃないな。ってミーちゃんか。(爆)

おまけその3

馬の置物↓

今年の5月に天国に旅立ったシルクハイスピード。

随分時が経ったような・・最近だったような・・

かみさんが陶芸で作りました。↓

似てるような・・似てないような・・でもじゃじゃ馬だった雰囲気は出ています。

ほんじゃオヤスミなさい。

下の赤い文字又はマークを押していただけるとすご~く励みになります。

(押した先には面白いブログが沢山ありますよ)

宜しくお願い致します。

ポチっと押してね↓

人気ブログランキングへ

人気ブログランキングへ

リンクはご自由にどうぞ。

なんだかんだ” に対して7件のコメントがあります。

  1. 大福 より:

    家も同じ

    家でも今年初めてフォールクロップを買いましたが牛家さんで値段が売ったことがないので分からないと言われました。

    いくらで買いましたか?

    支払いをしなくてはいけないので参考に・・・・

    聞くのはずうずうしいかもね?

    でも、教えて!!

  2. 由紀 より:

    奥様すごい

    陶芸素敵ですね。すごくいい雰囲気です。

    陶芸といえばお皿しか作ったことなかったけれど、

    こんなオブジェもすごく良いですね。

    また今度作品アップしてください~。

    今度はやまざるさんの顔をつくって載せてくださ~い

  3. 由紀 より:

    奥様すごい

    陶芸素敵ですね。すごくいい雰囲気です。

    陶芸といえばお皿しか作ったことなかったけれど、

    こんなオブジェもすごく良いですね。

    また今度作品アップしてください~。

    今度はやまざるさんの顔をつくって載せてくださ~い

  4. ペコ より:

    Unknown

    本当に躍動感ある生き生きしたハイスピードですね。じ~んときます。奥様はセンスあるわ~ ってやまざるさんの作品もワイルドで素敵よ~、 汗

    ところで先日 ルーラルに遊びに行って 偶然 双子ちゃんの出産に出くわしました。山羊さんは比較的安産なのですかね。 何度も訪れてますが初めてのことで感謝でした。二人とも元気に大きくなってほしいな。 

  5. やまざる より:

    大福さんへ

    こんばんは、大福さん。

    返事遅れてすいませーん。

    フォールクロップ買ったのですかー。

    値段が分からずに買っちゃうなんてお金持ち~。

    しかも売る方も分からないなんて・・

    値段知りたい?

    どうしようかなー(爆)(もったいぶるな)

    これは去年のフォールクロップなのですが値段は3000円でした。

    でもその市町村によっては補助金が出るらしいので後でその補助金分戻ってきます。

    農協さんだか白河市さんだかが申請してくれて最終的には2000円位でした。

    因みに隣の西郷村さんは3000円らしいので内緒ね(苦笑)

    今年のはまだ来てませんが同じ位の値段って農協さんが言ってましたよ。

  6. やまざる より:

    由紀さんへ

    こんばんは、由紀さん。

    由紀さんもお皿を作れるんですね。

    おらはお皿も作れませんから。

    炎とかヤギの顔とかヒツジの顔とかは作れるけどね

    かみさんと違って荒削りですが・・・

  7. やまざる より:

    ペコさんへ

    こんばんは、ペコさん。

    ルーラルに行かれたんですか。

    しかも何度も!

    ひょっとしてこの間のヤギのオフ会の時も行った?

    中国地方の方なんですね。

    あそこのヤギはみんなメチャクチャ可愛いですよね。

    かみさんの作品を褒めてくれてありがとうございます。

    おらのもついでに褒めてくれて恐縮です(笑)

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

日記

前の記事

オスは優しい
日記

次の記事

こだわりの米