嬉しいお歳暮
今日も朝から壁の続きです。
(もう壁は岩手・・じゃなかった飽きたでしょうからサラッと斜めに読んでくなんしょ)
この↓面の繋ぎの部分が来る所に柱を建てて、下から順に張っていきます。
なんか写真で見ると丸太小屋風でいいなー。
素人さんはログハウスですか?って言いそうな位でしょ?
でも幅を揃えるのが大変なんですよ。
この分だと中の仕切りにも使えそうなので又貰いに行って来ましたよバタ、行きつけの製材所まで。
このバタはタダで貰えます、おらはね。
バタだけ貰いに行くと2000円、知り合いなら1000円、お得意さんにはタダという料金設定になっております。(笑)
ほとんどが風呂の薪や薪ストーブの薪です、おらのように壁にするって人は居ませんが手間を掛ければ十分使えます。
yagiusagiさんからお歳暮が届きました~。↓
チモシー↓(牧草)4個
ヤギやヒツジ用の濃厚飼料2袋など
yagiusagiさんこんなに沢山ありがとうございました。
こういうプレゼントが一番嬉しいです。
シロー君やメリー(元ショーン)には勿論上げますが、他の子達にも上げさせてもらいますね。
折角なのでyagiusagiさんちから来た子の紹介↓
まずはシロー君、相変わらずヤギにいじめられるのでヒツジの中で暮らしてます。
元の飼い主さんも今の飼い主さんも(自分にさん付けかよ)優しくでお人よしだから似たんですね。
yagiusagiさんちはショーン、ウチではすでにショーンが居るのでメリーになりました。↓
去年も今年も元気な子供を産んでくれましたよ。
(オスは去勢をしたので来年からは産まないですが)
馬もヤギもヒツジも食べないミント、虫除けに植えてあるのですがチミは食べるんかい!
この後水を飲めばお腹の中でアイスミントティーになるってか?
おまけ
低体温症で部屋ヒツジだったメリーの子のマリー↓
お外の訓練中です。
なんでも興味津々で飛び回ってました。
(まだ夜は部屋ですが・・)
ほんじゃオヤスミなさい
下の赤い文字又はマークを押していただけるとすご~く励みになります。
(押した先には面白いブログが沢山ありますよ)
宜しくお願い致します。
ポチっと押してね↓
リンクはご自由にどうぞ。
元気になってよかった^^
マリーちゃん、元気に駆け回ってますね^^
ちょっとずつ元気になってね^^
お歳暮、のしが付いてないですね~。
付いてたら、食べちゃう子達がたくさんいるからですか?
Unknown
マリーちゃん、意外に大きくなってるんですね~
楽園の冬は寒いんでしょうね
夜もお外は、いつからですか?
こやぎさんへ
こんばんは、こやぎさん。
マリー元気過ぎて走るともう人間は追いつけません
まーでも何かあるとすぐに人間の方に逃げ帰って来るからいいんですけどね。
のし紙が無いのはエコなのでしょうか(笑)
配達の方はホントに「yagiusagiさんからお歳暮で~す」って言ってたんですよ。
ゆきははさんへ
こんばんは、ゆきははさん。
今年はそれほど寒くないですよ。
まだ1~2回しか氷は張って無いし。
マリー、夜もお外はそろそろかな。
外に行きたいみたいですから。
ミルクは上げに行くけどね。