緊張感

「坂の上の雲」は欠かさず見ているやまざるです、こんにちは。

見た後は背筋が伸びて気持ちもしゃんとします。

おらはもちろん戦争反対ですよ、ただそういう時代にそういう生き方をした男達を見て身の引き締まる思いを感じ、現代の自分にそういう緊張感を持った生活をしているか?と問うてみる。

否!彼らには申し訳ないけどぬるま湯ですね

このままじゃいかんです。

今日は先日チェーンソーカービングを一緒にやったOさんからのお誘いで又やりました。

おらは胸が痛いので(オーディンの奴に蹴られて肋骨やったみたい)監督・・いや見学~。

代わりにかみさんがやってみたいと言うのでバトンタッチ。

かみさんはチェーンソーを持ったことも無いので、まずは使い方や注意点の説明から。

あとは慣れですね。

ここは↓一番上の幅で下まで行きたかったらしい

まー今日初めてやるならこんなもんで上出来です。

というか女性でも簡単に木を縦に切れてしまうチェーンソーって改めてスゴイと思いました。

(手ノコで丸太や角材を縦に切った事が無ければ分からないあの大変さ)

でもかみさんは「重い~」とか「難しい~」とか言いながらも楽しそうにやってました

お昼になってしまったのでとりあえずココまで↓

スズメ?(爆)いえいえフクロウですよ。

Oさん、今回挑戦するのはウサギ~。↓

見本にするウサギの置物も100円ショップで買って来るという準備の良さ↓

でお昼に出来たのがこちら↓

素晴らしいです。

ちゃんとウサギに見えます

(ここだけの話、作ってる最中には奥さんに「いっいっ犬?」(爆)とかおらに「耳から下だけ見ると小熊?」(爆)とかかみさんに「カンガルーにも似てる~」(爆)などと言われてました。そんな外野の心無いコメントにもめげずに頑張って完成させてました)

おまけ

メイサイの子供達↓

相変わらず横っ飛びを狙ってますが撮れてません。

(最近はチヨちゃんの真似して外遊びを覚えました)

でも高さ1.5メートル程の土手からジャンプの写真が撮れました。↓

お次は仔ヤギの猛ダッシュ↓

しょっちゅう無意味にダッシュしてます。

オスが後ろ足をたたんで、メスが前足をたたんでる珍しい写真が撮れました。

(ふーんダッシュの時の足ってこうなってるんだー)

ほんじゃオヤスミなさい

下の赤い文字又はマークを押していただけるとすご~く励みになります。

(押した先には面白いブログが沢山ありますよ)

宜しくお願い致します。

ポチっと押してね↓

人気ブログランキングへ

人気ブログランキングへ

リンクはご自由にどうぞ。

緊張感” に対して4件のコメントがあります。

  1. ゆきはは より:

    Unknown

    初めてのチェーンソーで、凄い!

    角材も丸太も縦引き経験ありありの私。

    筋肉痛は全身でした

    やぎのジャンプ、カッコイイですよね~

    ゆきも身軽な時は、よくやってました。

    あ!背の高い草を飛び越える為にね

    いつみてもいい写真撮れますね~

  2. やまざる より:

    ゆきははさんへ

    こんばんは、ゆきははさん。

    角材にしても丸太にしても縦挽きしたことあるんだー。

    大変だったでしょ?

    今度来た時やってみる?ジェイソン・・じゃなかったチェーンソー。

    今度ウチのヤギ達にもレンコンやってみようかなー。

    おそらくあっと言う間に無くなりそうですけどね。

  3. hama より:

    子ども

    温泉で40円足りなかったから、借りてフクロウの置物(お香立てか?ランプシェードか?)を買いました。自分で創ったものは情がわくでしょうね。

    子どもって人間の子もすぐ走りますね。年取るとともに走らなくなるようです。

    この躍動感あふれる子ヤギちゃんたち。元気いっぱい、寒さを楽しんでいるようです。

    さっきテレビで川に犬が捨ててあるのが放送され、3匹は救助されたけど、子犬4匹は死んでいました。

    この、犬を捨てた人は死ねばいいのにと思いました。そして口にしました。

  4. やまざる より:

    hamaさんへ

    こんばんは、hamaさん。

    フクロウは不苦労という事で人気がありますね。

    見た目も可愛いしね。

    ランプシェードかもしれないって事は結構大きなフクロウですね。

    この辺はよくフクロウの声は聞こえますが姿は見たことがありません。

    仔犬を川に?

    まったくなんて事をするんでしょうね。

    人間は勝手ですね、捨てた人がそのテレビの映像を見て自分がした事の重大さを分かってくれる事を祈ります。

    犬の10戒を送りつけたいですね

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

日記

前の記事

地下組織?
日記

次の記事

今日はネタ無しオチ無し