セン痛?
今年も早いもので残りわずか362日となってしまいましたね。
3日まではどうせたいしたアクセス数ではないだろうから手抜きね。
正月早々綾ちゃんの元気がありません。↓
おせちの食べ過ぎか?
食欲が無いんです。
(ウン○もオシッコも出てますが・・)
念の為、浣腸して胃腸薬を飲ませてから胃腸の働きを良くする為に散歩に行って、その後様子を見てます。
娘のチヨちゃんも心配で付いて来ます
メイサイの子は元気です↓
(下の2匹です、上はチヨちゃん)
ほんじゃオヤスミなさい
下の赤い文字又はマークを押していただけるとすご~く励みになります。
(押した先には面白いブログが沢山ありますよ)
宜しくお願い致します。
ポチっと押してね↓
リンクはご自由にどうぞ。
Unknown
あけましておめでとうございます
綾ちゃん大丈夫ですか?
物言わぬ動物たちが不調だと心配です
ヤギの赤ちゃん大きくなりましたね
あっという間に大きくなっちゃう
うちはさくらがゆきちゃんより大きくなって可愛げがないったら(笑)
心配だなあ
あけましておめでとうございます。
飼っている動物の調子が悪いと心配、
つーか、いやーな気分ですよね。
食滞、下痢、なんて症状があると、
なんでだろうって原因を探りますが
言ってくれないからわからないし。
綾ちゃん、早く元気になってほしいなあ。
ゆずママさんへ
明けましておめでとうございます、ゆずママさん。
チェロちゃんとの記念写真見ましたよー。
格好いいですね。
おらもオーディンに乗りたいなー(笑)
綾ちゃん、今朝一番で見に行ったら普通に戻ってました。
昨日の浣腸と胃腸薬が効いたんだな。
まったく心配させおって。
のんのりさんへ
あけましておめでとうございます、ふくや・・じゃなかったのんのりさん。
ホントにドキっとしますよね、動物の調子が悪いと。
普段は濃厚飼料大好きなのに、口の前に持っていってもまったく食べずにうずくまって「んんんん」なんて小さな声で鳴かれると「なんだよーどうしたんだよー」と聞いてしまいます。
応えてくれても「んんん」だし・・
でも治ったみたいで一安心です。
夜中も2回程見に行ってお腹をさすってあげましたよ。
これが効いたのか。なんつって。