スナックか?

今日はポニーの小屋のエサ置き場兼書斎兼ゲストルームの扉を付けましたよ。

例によって貰い物ですけどね。

以前スナックの取り壊しの時に貰ってあったコレ↓

でもねー重厚感はあるのですがこの白い部分と裏側が気に入らなくてどこにも使わなかったんです。

見たい?

ジャジャーン

いえこの図案自体は芸術的でいいんですよ

ただここでは場違いというか似合わないっていうか・・・

ついでに裏はフカフカのピンクのビロード仕上げとなっております。(爆)↓

誰かスナックと間違えて入って来ないだろうな

(こんな山奥の馬場の中で入るわけないだろ!繁華街ならいざしらず)

これでこの部屋はエサ小屋兼馬具置き場兼書斎兼ゲストルーム兼スナック(長いよ)になりそうです。

オーディンとの相性も考えて午後には柵も作りました。

鉄パイプですけど・・(もちろん貰い物)

久々の登場はほのぼのトリオ。↓

この後ろがドッグランなもんで、覗くと酔って・・じゃなかった寄って来ます。

タイシン、↓耳が無いと面白い顔だな。

ロッタ、↓舐める舐める舐める~。

ノエル、年のせいか痩せてしまい足も弱って歩き方は老犬ですが、顔は子犬です。

ほんじゃオヤスミなさい

下の赤い文字又はマークを押していただけるとすご~く励みになります。

(押した先には面白いブログが沢山ありますよ)

宜しくお願い致します。

ポチっと押してね↓

人気ブログランキングへ

人気ブログランキングへ

リンクはご自由にどうぞ。

スナックか?” に対して17件のコメントがあります。

  1. tokko より:

    今年も

    よろしくお願いします♪

    スナックのドア、ウケました

    なんて馬房に似合わないんでしょう

    それにしても、立派な厩舎ができましたね!

    早くポニーやスナックママが入ったところを見たいです!

  2. アルテミス より:

    Unknown

    娘が帰ってきてるので夜更かしです

    いい扉?ですねぇ~~~

    (語尾を延ばすのは、厳禁でした)

    何とも味わいがあります(;><)

    高級ポニー厩舎の出来上がり~

    住職にナイショでコンテナを運んだので…

    どうなるか?です

  3. しみず より:

    迷宮?

    ドアがアレな上に中に入ればエサ小屋と書斎とゲストルーム&その他モロモロまであると・・・

    どんだけラビリンスやね~ん

  4. Unknown より:

    Unknown

    素晴らしく場違いなドアに乾杯

    これは是非、見学ツアーに行かなくちゃ

    ノエル君のタプタプ感あるホッペ好きですよ

  5. 木工師の母 より:

    あははははははははは~

    笑いました。笑いました。

    いい、いい、そのドア~。最高です。

  6. こやぎ より:

    いいですね

    スナック「馬房」。。。

    なかなか見ないデザインですよ。

    山奥で~^^

    笑いました~~~!!!

  7. ひとみ より:

    Unknown

    うけうけですーー爆笑すぎ

    しかし

    なぜ、この時期に雪がないの??

    どうしても

    鳥取米子方面者としては気になる話題・・(~_~;)

  8. ばった より:

    おくればせながら

    やまざるさんスーさん

    あけましておめでとうございま~す

    ノエルさん。老犬なんですか

    いい顔してる~♪

    長生きしてね。

  9. やまざる より:

    tokkoさんへ

    こんばんは、tokkoちゃん。

    こちらこそ今年も宜しくお願いいたします。

    いえいえtokkoちゃんちの馬の絵をくり抜いたよう壁の方が立派ですよ。

    (レベルが違う)

    又キリッとしたtokkoちゃんの写真もお待ちしております。

    スナックのママはブロンドで若くて綺麗な適任者が居ますよ。

    ってポニーの凛ちゃんですけど(爆)

    相当毛深いけどね

  10. やまざる より:

    アルテミスさんへ

    こんばんは、アルテミスさん。

    夜更かしネムネムですね。

    語尾、~を三つ位なら伸ばしても全然問題ないですよ~~~(笑)

    よく語尾を伸ばし終わってから苦しくてハーハー言ってる人居ますよね(居ないから!)

    その位伸ばさなければOKです。

    住職に内緒やったんやー(笑)

    でも住職は外やね(爆)

  11. やまざる より:

    しみずさんへ

    こんばんは、しみずさん。

    ドアがレアでアレな上にアレもコレもでチグハグですね。

    これは迷宮というより迷厩?(爆)

    座布団1枚!

  12. やまざる より:

    Unknownさんへ

    こんばんは、Unknownさん。

    どなたかなー?

    でもまーいいや、是非見学ツアーに来て下さい。

    そしてこのビロードに触れてみて下さい(笑)

    早く来ないとすぐ埃だらけになります。

  13. やまざる より:

    木工師の母さんへ

    こんばんは、木工師の母さん。

    そんなにウケて頂けるとは

    ちゃんとドアクローサーも付いてましたので自動で閉まるので閉め忘れて濃厚飼料の食べ過ぎによる疝痛防止になります

    見て欲しいけど愛知からではちょっと遠いですね。

  14. やまざる より:

    こやぎさんへ

    こんばんは、こやぎさん。

    なかなかどころかこんなドアの馬房は絶対ないでしょ?(笑)

    (人と同じは嫌!な性格が表れてます)

    スナックの看板つけようかなー(爆)

  15. やまざる より:

    ひとみさんへ

    こんばんは、ひとみちゃん。(又ちゃん付け)(爆)

    雪、そうですってねー。

    こちらでも毎日ニュースで見てましたよ。

    しかも職場泊り込みの大変なお正月になりましたね。

    こちらは写真で分かるようにほとんど降りません。

    今日も1センチ位かな。

  16. やまざる より:

    ばったさんへ

    こんばんは、ばったさん。

    おめでとうございます。

    今年も宜しくお願い致します。

    ばったさんのような人に感動を与えられる作品を作れるようになるのはいつのことやらですが頑張ります。

    ノエルは童顔ですがもう12歳と3ヶ月なんです。

    まだまだ長生きして欲しいです。

  17. ゆきはは より:

    Unknown

    見学ツアーに行くのは、私です

    近頃、忘れっぽくて・・・

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

前の記事

ポニーの小屋兼書斎
ヤギ

次の記事

現状維持は後退