すべては自分の中に

立ち止まって考えなきゃいけないのにそれが恐くて出来ず(それをしたくない為)に走り続けているのかもしれないと考え始めたやまざるです、こんにちは。

いえ独り言です。

今日は師匠の高橋さんの所に頼んであったブタの扉を取りに行ったり。

(実際は師匠が作るのではなく息子さんや社員のマー君↓(おらより年上なのに君付けかよ、でも皆がマー君って言ってるから)が作ってますが。)

ここで要らない鉄板の切れっ端などを貰って。

行った先はこちら。↓

日本一の彫刻家(自称ですが)の村上勝美さんのアトリエ。

実際イタリアやアメリカなどでも活躍されたすごい人らしいのですが。

実は先日おらが頼まれた防犯用の窓枠の事でちょっと相談したら「切れ端を持ってらっしゃい、やってあげるから」というもんでずーずーしくも持って行った次第。

村上さんの作品↓

その辺に無造作に置かれてます。

説明を聞いたのですがそれをおらの安っぽい言葉で説明すると作品の本意が伝わらないような気がするのでやめておきます。

彼独自の世界観を表現してありそれを聞いてからコレを↓見るとなるほど~と頷けます。

お会いする度に彼の懐の深さというか人間の大きさに感心します。

おらはいつかああいう人になれるだろうか。

おまけ

村上さんの言葉を借りれば人間でも動物でも生きているものは、そこに居るだけで完璧だそうです。

ジェシカの仔ヒツジ。↓確かに完璧だ。

この仔↓はあんまりいじって上げられてないけど寄って来ます。

(世間ではアヒル口の女の子が人気らしいですがこれからはヒツジ口ですね)

ほんじゃオヤスミなさい

下の赤い文字又はマークを押していただけるとすご~く励みになります。

(押した先には面白いブログが沢山ありますよ)

宜しくお願い致します。

ポチっと押してね↓

人気ブログランキングへ

人気ブログランキングへ

リンクはご自由にどうぞ。

すべては自分の中に” に対して6件のコメントがあります。

  1. アルテミス より:

    Unknown

    やまざるさんは、もうすでに

    懐の深い・大きな心の持ち主だと

    思いますけど…

    (#^.^#)

    子羊ちゃん!口角が上がっていて◎

    カワイイ~です

  2. しみず より:

    そうそう

    宇宙のすべての物はあるだけで完璧で、起こることは一寸の無駄もなく「計画」通りにただ起っている。と言いますよね。

    やまざる兄さんが山奥で楽園をやってらっしゃるのも、私が底冷えアトラクションの倉庫で仕事をしているのも、言うなら我々が発する平均気温を2℃下げる級のオヤジギャグも、宇宙の計画通りなのです(爆)

  3. こやぎ より:

    気になります

    豚の扉って、豚の形なのですか?

    全然関係ないのですが、ヒツジってみんなタートルネック着てますねwww

  4. やまざる より:

    アルテミスさんへ

    こんばんは、アルテミスさん。

    アルテミスさんはどうも大きな勘違いをされてますねー。

    そう見える?実は懐は浅いし心は狭い小さいヤツなんです。

    アルテミスさんのような広い心になりたい(爆)

  5. やまざる より:

    しみずさんへ

    こんばんは、しみずさん。

    いい忘れてたけど例のもの間違いなく着いてます。

    お手数掛けました。

    えー?じゃーおらのギャグも完璧っていう事?

    やはり宇宙も地球温暖化対策を考えてるんですね(爆)

    じゃー惨多さんの出番が無かったのも必然?(爆)

  6. やまざる より:

    こやぎさんへ

    こんばんは、こやぎさん。

    そうそう、ブタの形の扉なんです。ってそんなわけないでしょ!

    でもいいアイデアですね。

    このタートルネックどこかのヒートテッ○などより数段温かいのですが自分では脱げません(爆)

    5月になったら脱がせて上げます

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

日記

前の記事

那須3軒
ミニブタ

次の記事

ブーの扉