今日も色々
ここを知らない方はイメージが涌かないでしょうがポニーの小屋がほぼ完成したので、ミニブタとポニーが居た所にヒツジが来ます。
(と言っても元々はヒツジの場所だったんですけど・・)
きょうはヒツジの広場の整備です。
まずミニブタとポニーの引越しの境↓を
取っ払ったり↓
小屋にベニヤを張ったり・・・
師匠の高橋さんに扉を作ってもらったり(といってもやるのは例によって息子さん)↓
それを出入り口に取り付けたり↓
昨日今日と2日間降り続けてるのでさすがに大分積もってきたので、雪かきしたり↓
やってくれるのはユンボですけどね、おらは乗ってるだけ。
ユンボの前にジキルと排土板というのが付いてますので、こんな↓感じでグイグイと押していきます。
(機械の力ってすごいです)
おまけ
駄々っコリン↓
昔はよくデパートやスーパーで通路に仰向けになって「買って~」って手足をバタバタさせてる子居ましたよね。
そういえば今は見ないなー。
(聞き分けが良くなったのか、それとも駄々をこねる前に買って貰ってるのか)
妹のマリーの匂いを嗅ぐ兄(爆)↓
黄色い糸はカラス除けです。
こんなに大きくなったらもう要りませんね。
今日は久々にいつも来てくれる皆さんに蜜を少々振る舞いたいと思います。
昨日の雪でウサギ小屋の天井が~↓
屋根が無い所でもカラス除け、猫よけにネットを張ってるのですがそこに雪が溜まって梁が折れてしまいました。
(雪が溶けてなくなったら修理します、この状態では重くて)
ほんじゃオヤスミなさい
下の赤い文字又はマークを押していただけるとすご~く励みになります。
(押した先には面白いブログが沢山ありますよ)
宜しくお願い致します。
ポチっと押してね↓
リンクはご自由にどうぞ。
Unknown
駄々っ子コリンちゃん?
雪の上に出るとゴロスリしますねぇ~
それにしても
かなり雪が積もってる…
こちらは、20cmくらいなので
厩舎の天井は、なんとか大丈夫です(;^ω^)
Unknown
そこは、メスのウサギさんのお家ですよね
雪の重みで鉄塔も折れるって言いますもんね
雪、ちょっとくらいでいいですわー
見てると綺麗だけど・・・
うさぎさんは、非難してるんですか?
見事な、だだっこりん
スーパーでは見ませんね~
あれま!
こんなに降ったんですか?
じゃ~そろそろ^^
こりんちゃん、アハハハハ!(≧ε≦)ノ))ウヶルウヶル
あららら
屋根が!
崩れてこないことを祈ります。
アルテミスさんへ
こんばんは、アルテミスさん。
20センチでも西日本にしては多いんでしょうね。
学校が休みになるんですから。
雪かきお疲れ様でした。
またでっかいユンボを持って来ましたね(笑)
凛やコリンだけでなくトムやオーディンもゴロゴロしてます。
ゆきははさんへ
こんばんは、ゆきははさん。
そうですメスのウサギの方です。
ここは何度も補修してますので、作り直さないとダメかも。
避難してないです、その下には居ないけどね。
スーパーでは見なくてもゆきははさんの職場には一杯居たりして(爆)
嵐さんへ
こんばんは、嵐さん。
たくさん降ったよ~。
コリンのゴロゴロはもがいてるみたいに見えます。(笑)
こやぎさんへ
こんばんは、こやぎさん。
雪の重みでどんどん下がってきてます。
雪が溶けるのが早いか、ネットが破れるのが早いか、梁の他の部分が折れるのが早いか、おらが修理が早いか?
何とか持ちこたえてくれ~。