お引越し

残り時間が少ないやまざるです、こんちには。

人生は一時間という考え方があるそうです。

要は1年を1分に換算して考えるだけの簡単な事です。

(この場合の人生は寿命という事ではなくバリバリ働ける期間という意味ですが・・)

そうすることで無駄な時間を無くし時間が有効に使えるようになるらしいです。

おらは後6分しか無い~。と思えば時間を無駄に出来ませんね。

ご覧のように今日も雪↓

日が出てるのにガンガン降ってました。

ヒツジの小屋の方も大体終わったので引越ししました。↓

まずはトム君。

気にいったと見えてすぐにゴロゴロしてました。

お次は凛とコリン。↓

離すとお互い鳴き倒すので2頭一緒の馬房です。

今日は初日なので入れたままですが、明日からはエサの時間以外は扉を開けておこうかと思います。↓

3頭の相性がよければいいな。

(凛ちゃんだけが怒りそう)

ポニーの居た所にヒツジ軍団プラスヤギ1匹↓

(軍団と言っても10頭ですが・・)

ジェ夫は真上にジャンプしてました。

仔ヒツジはよくジャンプしてるけど大きなヒツジが真上にジャンプすると可愛いなー。(写真は無いけど)

柵の間が広いので仔ヒツジは中と外を行ったり来たりしてます。

メリーも柵の間から出てるし・・・

仔ヒツジだけが入れるクリープ柵が有るので親達に蹴散らされないで食べられます。

といっても子供達同士の戦いはありますが・・・

一頭づつだと分からないけど並んでみると大きさや毛色の違いがよく分かりますね。(多分左からジェシカのメスの仔、マリー、ジェシーのオスの仔、メリーのオスの仔)

ほんじゃオヤスミなさい

下の赤い文字又はマークを押していただけるとすご~く励みになります。

(押した先には面白いブログが沢山ありますよ)

宜しくお願い致します。

ポチっと押してね↓

人気ブログランキングへ

人気ブログランキングへ

リンクはご自由にどうぞ。

お引越し” に対して6件のコメントがあります。

  1. ○堀 より:

    椅子どうも

    椅子ありがとうございます。山小屋で使いますからそんなに綺麗に仕上げてくれなくていいですよ。でも意匠的でないと気がすまなかったりして?

    テーブルらしきものは自分で何とか作ってみますから春になったらバーベキューしましょー。

  2. ゆきはは より:

    Unknown

    馬小屋、かっこいいですね~

    きっと、木の匂いもしたりして・・・

    気持ちよさそう。

    頑丈そうだし、ゆきの破壊攻撃にも、十分耐えられそうです

    やまざるさんが、もっと近くに居たらな~

    材料貰うのに・・・ずーずーしい

  3. やまざる より:

    ○堀さんへ

    こんばんは、○堀さん。

    了解、じゃーこのままってことで(爆)

    いややはり面取りとサンダー位は掛けますか。

    BBQ楽しみだなー。

    あそこからは那須連山が綺麗に見えますからねー。

  4. やまざる より:

    ゆきははさんへ

    こんばんは、ゆきははさん。

    木の匂いはプンプンしますよ。

    そのうち馬の匂いになるでしょうが。

    それはそれでいい匂いです。

    あははゆきちゃんなら飛び蹴りしようが頭突きしようが大丈夫ですよ、ポニーが蹴ってもびくともしませんから。

  5. tokko より:

    メリー♪

    馬小屋、素敵に出来上がりましたねぇ!

    緑の扉がアクセントになって、イイ感じ。

    とてもあのようなドアが付いているとは……モゴモゴ

    仔ヒツジの並んだ後ろ姿、かわいいですねぇ

    ポンポンしたくなります

    手放すのは寂しいでしょうけれど、早く里親さんが決まりますように

  6. やまざる より:

    tokkoさんへ

    こんばんは、tokkoちゃん。

    馬小屋、もう少し余裕があればもっとやりたい事も使いたい材料もあるんですけどね。

    なるべく廃材や貰い物を使うという事でここまで出来ればいいか~と納得してます。

    そうそう目の前にこれが並んで居たらポンポンしたくならない人は居ないと思います。

    でも実際にやってみると結構脂っぽかったりして(爆)

    お肌ツルツルになります

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

前の記事

コリンネタ
楽園

次の記事

バタバタ