今日も色々
今日も仔やぎは祖母の綾ちゃんと行動を共にしております。↓
暖かかったので外でお昼寝。
お母さんの奥村さんは知らないうちに外に出てました。↓
散々こやぎを呼んだのに自分の所に来てくれないし綾ちゃんにはイジメられるからね。
(子供を産んでからは2ヶ月位出なかったのになー・・子供を生んでお腹が小さくなったし雪も消えて出やすくなったのか?)
ようやく雪も融けたと思ったら下がグチャグチャなので砕石を買ってきて撒きましたよ。
エサ小屋の横や↑馬場の進入路↓など。
前にも書いたけどこれで1100円です。(1立米)↓
ホームセンターでビニールに入った砕石買ったら3袋分の値段?
(ホームセンター儲け過ぎ!)
さて先日のオブジェの続きです。
アーチ型の梁を支える柱も古材から持って来ましたよ。↓
これも↓梁ですが、今回は柱として使います。
長さ2メートル50センチで切って全体にサンダーを掛けました。↓
柱のテッペンに穴を開けてそこにその辺に転がってた鉄の棒を磨いて差し込みます。↓
(上に乗るアーチ型の梁の底面にも同じ穴を開けておきます。さて上手く入るかな)
おまけ
行き倒れシリーズ。
昨日のマリーに引き続き今日はトムが行き倒れてました。
実はホールクロップを引っ張り出して、それを布団代わりにして寝てるんです。↓
(食べ物を粗末にするな!起きたらちゃんと戻しておけよ)
近寄ってみると寝息がスースー聞こえてこっちまで幸せな気持ちになります。
ほんじゃオヤスミなさい
下の赤い文字又はマークを押していただけるとすご~く励みになります。
(押した先には面白いブログが沢山ありますよ)
宜しくお願い致します。
ポチっと押してね↓
リンクはご自由にどうぞ。
Unknown
トム君、ごはんの上でどんな夢を見てるんだろう
幸せを分けてもらったような気になります
オブジェ、出来るのを楽しみにしてますよ~
そこら辺に転がってたものを使うってのがいいですね~
ん~。
仔ヤギちゃん、このままだと母親が分からなくなりそうですね^^;
綾ちゃんは、しっかり母親顔だし。。。
昨日のコメント、ウケは狙ってません!
そのくらい、知らないのです^^;
書き忘れました
そういえば香川って、ヒトも騒いでましたね~。
『ドカベン香川』かと思いました^^;
ゆきははさんへ
こんばんは、ゆきははさん。
トムは起きてもホールクロップ片付けないんですよー。(怒)
(当たり前)
予算の都合上買うのは必要最小限の物になります。(笑)
ちょっと探せばそこら辺に色んな物が落ちてるもんで。
こやぎさんへ
こんばんは、こやぎさん。
はい、もうすでにこやぎには母親が分からなくなってますねー、見てると。
香川も長友も海外で活躍してる選手ですからねー。
香川はフォワード、長友はサイドバックの選手です。
あっそこまで聞いてない?(笑)
サイドバック?何のこっちゃ?でしょうねー。