オブジェ

折角融けたと思ったら今朝から又雪です。↓

おらの姿が見えると駆け寄って来る例の顔の黒いヤツ

近くで見ると仔熊にも見えますねー。↓(爆)

午前中は雪の為今作ってもらってるホームページの構想などを練ってました。

雪や雨の日しかやらないもんで中々進みません

午後からは雪も止んだので昨日のオブジェの続きです。↓

穴を60センチ掘って10センチ砕石を入れてから柱を建てます。

両側の柱を二本立ててそれを筋交いで固定したらその上に梁を乗せます。↓

(柱に挿した鉄の丸棒(昨日の写真参照)に梁に開けた穴を合わせます)

あとはカケヤでガンガンと叩いて差し込んでいきます。

最後まで入ったらオブジェ完成~。↓(爆)

なんちゃって、問題はこれからですねー。

このアーチ↓が山のテッペンを現しております。つまりウチね。

ここに森や家や動物達をどう表現するか。

(走りながら考えるいつもの悪い癖)

重心が結構高いので、倒れないように穴のまわりも全てコンクリートで固め、枠の中にも入れました。↓

これでちょっとやそっとでは倒れメェー。

おまけ

年寄り猫ミーちゃんは頑張って生きてます。

1日中寝ててもアクビは出るんだねー。

(大笑いに見えますがアクビです)

ほんじゃオヤスミなさい

下の赤い文字又はマークを押していただけるとすご~く励みになります。

(押した先には面白いブログが沢山ありますよ)

宜しくお願い致します。

ポチっと押してね↓

人気ブログランキングへ

人気ブログランキングへ

リンクはご自由にどうぞ。

オブジェ” に対して6件のコメントがあります。

  1. ゆきはは より:

    Unknown

    おおーーーー!

    楽しみがまた増えました

    そこに、紐を2本下げて板を付けて、ハイジのブランコの出来上がり

    あれ?違った

    ミーちゃん、顎外れそう・・・

  2. らいと より:

    Unknown

    ようこそ!楽園ファームへというお出迎え。

    いよいよ本格的な理想郷のオープンですね。

    当方は微力ながら、協力できることはお申し付けください。

    先日は日記に書いていただいてありがとうございました。

  3. やまざる より:

    ゆきははさんへ

    こんばんは、ゆきははさん。

    ブランコはもうすでにあるんです。

    この間乗せてあげればよかったねー。(笑)

    この下に鉄パイプを並べてウンテイにする?(爆)

  4. やまざる より:

    らいとさんへ

    こんばんは、らいとさん。

    いえいえ理想郷なんてお恥ずかしい

    おらが日記に書いたくらいではたいした宣伝になりませんが御互い異業種交流ネットワークで乗り切りましょう。

    又飼料を買いに行った時にでもお店に寄らせて頂きます。

  5. りんどん より:

    Unknown

    書く事がたまってしまいました。

    巨大な工作は、尊敬の域です。ああ重たい

    真冬設定のセメントって、最近は大丈夫なんですか?

    昔は弱かったらしいですね。

    ヤギは人間や猫と同じく、子供でも子供が生めるんですね。

    で・・でも3ヶ月って・・・は・犯罪ですやん

     いきだおれシリーズ大好きです。

    みんなおなかがパンパンだし、あの顔。

     こちらは雪どころか雨が超久し振りに降りました。

     すごい国やなあと思います。

  6. やまざる より:

    りんどんさんへ

    こんばんは、りんどんさん。

    巨大な工作楽しいよーってオブジェですがな。

    まーご覧の通りユンボの力とじーちゃんの手を借りてますがな。

    セメント、凍ったらダメですよー。

    この時期、生コン車で頼む時は凍結防止剤を入れるようですが、おらは自分で練ったので入ってません。

    (「あっそーれ、でもそんなのカンケーねー!!」←こじまよしお風に)

    人間や猫と同じく・・(爆)って見過ごすとこだった~。

    メーちゃんは逮捕しました。が証拠不十分ですぐ釈放になりました。

    運のいいヤツだ。

    行き倒れシリーズ、おらも好きです。(笑)

    幸せな気持ちになります。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

ヤギ

前の記事

今日も色々
木工

次の記事

家具も作れますから