イマイチだな

東京と福島には大阪焼きという物があります。

(一昨日の記事参照)

おそらくその中間の関東にもあると思われます。

皆さんのコメントでは大阪や中国地方も無いらしいです。

となると気になるのはどこが境か?ですよね。

もし中部地方(岐阜の関が原は無いそうです)や東海地方、北陸、甲信越でこれを読んだ方は「あるよー」とか「知らないよー」って教えてくれると嬉しいです。

勇気をだして。

さて例のオブジェですが、走り出したはいいけど中々考えが決まりません。

動物達が走ったりジャンプしたりしてるところを作りたかったのですが縮尺を無視して皆同じ大きさにするとなんの動物か分からなくなり・・・

(馬とニワトリやウサギが同じ大きさってのもねー)

縮尺を正確にすると馬は大き過ぎ、ウサギや猫が小さくなり過ぎてしまうのです。

とりあえず顔だけにしてみようかなー。

まずはシルクオーディン↓

この↑写真をコンビニに行って顔の部分だけA3に拡大コピーします。↓

それをバカボン・・じゃなかったカーボン用紙を使って木に写します。↓

ジグソーで顔の部分だけに切って、トリマーで鼻や耳を彫りノミで仕上げます。

毛の質感を出す為に槍鉋の小さいヤツで細かい模様を彫ります。↓

防腐剤代わりに柿渋を塗ってみました。(栗毛みたいで丁度いいかも)

遠近感が出せてないのでちょっと変だな。

やはり真正面でないとバランスが悪いかなー、目とか。

とりあえず完成ですが試作品っつーことで。

ヤギはシロー君↓にシローじゃなかったしようー!可愛いから↓

と思ったけどヒツジとまぎらわしいからヤギは角が有るヤツにしよう。

おまけ

今日のマリー。↓

いまだにミルクを飲んでます。(朝と夜だけですが・・・)

濃厚飼料や牧草も食べるようになったのですが、後から生まれた方がどんどん大きくなってますのでもう少し上げます。

ほんじゃオヤスミなさい

下の赤い文字又はマークを押していただけるとすご~く励みになります。

(押した先には面白いブログが沢山ありますよ)

宜しくお願い致します。

ポチっと押してね↓

人気ブログランキングへ

人気ブログランキングへ

リンクはご自由にどうぞ。

イマイチだな” に対して16件のコメントがあります。

  1. より:

    Unknown

    はじめまして~かも?

    いつも楽しく拝読してます。

    大阪焼き、愛知県にはありますよ

    名古屋市・西三河・知多では普通にありです。

  2. まさみ より:

    Unknown

    私は聞いたコトはあるんですが…

    (たぶん売ってたと思います。)

    実際に売ってるのを買って食べたコトは無いです。

    ちなみに、富山県ですが。

    ポチポチ☆

  3. アルテミス より:

    Unknown

    やまざるさんをお迎えするために

    この1週間

    家の中を大掃除してました!!!

    大阪焼き…こちらには

    存在しません(;´∀`)

    得意料理の本場お好み焼きで

    おもてなししたいと思ってま~す

  4. ゆきはは より:

    Unknown

    え?

    やまざるさん、アルテミスさんち行くんですか?

    突撃しよーかな~(笑)

    えーーー?

    大阪焼きって、愛知にあるの?

    西三河に住んでるけど、初めて聞いたよ

    同じ地域でも、田舎には無いのかもね

  5. はじめまして

    同じく西三河の、ゆきははさんのお隣の市に

    住んでます、マーブルママと申します。

    初心者ヤギ飼いです。よろしくお願いします。

    『大阪焼き』、見たことないです~。

    テキ屋さんのテリトリーの問題なのかも。

  6. love carp より:

    大阪焼き

    祭りなどで見かけます。(長野県中部)

  7. hama より:

    お邪魔します

    大阪焼きつながりではないのでためらわれたのですが、

    じいちゃんの部屋(ですか?)の障子がうちのと似てたので つい。

    犬が外を見られるから便利なんですが、外からも見えてますよね。

    格子の一本はかじられて細くなり、かろうじてつながっている感じです。

    どーもお邪魔しましたー。

  8. やまざる より:

    睦さんへ

    はじめまして、こんばんは、睦さん。

    ようこそいらっしゃいませ。

    大阪焼きの情報ありがとうございます。

    愛知は有りですかー。

    では境はもう少し西の岐阜あたりですかね。

  9. やまざる より:

    まさみさんへ

    こんばんは、まっちゃん。

    風邪大変でしたね、もういいの?

    車に積もった雪を落す時にひいたのかなー?

    大阪焼き。

    情報ありがとう!

    買った事はないけど売ってるという事は富山も有りですね。

    今度是非食べてみて下さい。

    きっと気に入ると思います。

  10. やまざる より:

    アルテミスさんへ

    こんばんは、アルテミスさん。

    えーー?おらの為に大掃除までさせてしまってすいません。

    しかも本場のお好み焼きまで用意してくれるんですか?

    ありがたい。

    ってなんで急におらがアルテミスさんちに行く事になってるのかなー?

    そうだ、きっと新手の無銭飲食詐偽ですよそれ。

    人気者のやまざる(自分で言うな)を語って「今度御邪魔します」って言えばご馳走をタダで腹いっぱい食べられるって思ってるかも、そいつは。(無い無い)

    でもいつか本当に行ってみたいなー。

    アルテミス家に。

  11. やまざる より:

    ゆきははさんへ

    こんばんは、ゆきははさん。

    アルテミスさんは危なく別の猿にご馳走する所でした(爆)

    アルテミスさんちに行く時はその前にゆきははさんちに寄って90歳のじーちゃんと握手してもらってから行きますから~。

    あはは知らないの~?大阪焼き。

    普通に有るんだってよー。プププ。

    でもお祭りなどの屋台にしかありませんので。

    買い食いする人しか知らないかもね。

  12. やまざる より:

    マーブルママさんへ

    こんばんは、はじめましてマーブルママさん。

    勇気を出してコメントありがとうございます。(笑)

    今後とも宜しくお願いします。

    大阪焼きの情報ありがとうございます。

    マーブルママさんも知らないんですかー。

    2対1だな。

    境は知ってる人と知らない人が半々の地域なので愛知か岐阜あたりでしょうね。

    ゆきははさんとお友達なんですね。

    という事はマーブルママさんもマシンガンなのかなー身振り手振り付きの(爆)

  13. やまざる より:

    love carpさんへ

    こんばんは、はじめましてlove carpさん。

    ひょっとして鯉と恋を掛けてます?それとも来いの方かな?

    大阪焼きの情報ありがとうございます。

    長野は有りですね。

    (一人でも知ってればその県は有り!って乱暴すぎますが・・・)

    引き続きご贔屓に~。

  14. やまざる より:

    hamaさんへ

    こんばんはhamaさん。

    いえいえ御邪魔だなんてそんな。

    なんの話題でも大歓迎ですよー。

    この障子は猫の仕業です、

    おらもじーちゃんも何度も張っては破かれして、もう今ではそのままです。(泣)

    ウチの場合は山奥なので外から見る人は居ませんからね。

    因みにこの障子も自分で作ったんですよ。

    杉と煤竹で。

    なので格子せずに煤竹を割って横に入れてるだけですが。

  15. ゆずママ より:

    Unknown

    love carpさんと同じ長野県東部です

    やっぱり夜店で売ってます

    でも大阪出身のワタシは絶対買いません

    だってどうせ粉粉してて美味しくないんだもん

    自分で作った方が絶対美味しいのだ

    (アルテミスさん同様自分のお好み焼きが世界一美味しいと錯覚してるかも 爆)

  16. やまざる より:

    ゆずママさんへ

    こんばんは、ゆずママさん。

    ゆずママさんも大阪出身だったんだー。

    夜店?(懐かしい響き)

    昼間は売ってないの?(爆)

    粉粉してる?

    あはは粉っぽいってことかなー。

    ゆずママさん面白い~。

    大阪人は粉モノにはウルサイですよね。

    本場大阪のお好み焼き、一度食べてみたいなー。

    朝ドラのおのみちのお好み焼きも興味あります。

    ルノちゃんの怖い顔ウケました

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です