会員制田舎体験倶楽部
昨日うなった畑はウチから400メートル位離れた場所にあるのです。
いつもそこまで軽トラックで行くのですが最近はこの子↓が猛スピードで付いて来ます、耳がはためいてる~。
(見つからないようにそーっと出てくるのですが見つかると何処までも付いて来ます)
昨日うなった畑をロープで区切って16等分しました。↓(4メートル×5メートル、20平米 6坪強あります)
手ぶらで農業が出来る貸し農園にしようと思います。
道具や肥料はウチのを只で使えます、植えたい種や苗だけ持ってくれば農業が出来ます。
原発の問題があるので他県の人は来ないでしょうからターゲットはココから一時間圏内の家族連れです。
週末に家族で来て農業やったり動物に触れたり、木陰でまったりしたりしませんか~?
会員制田舎体験倶楽部にして農業以外にも季節ごとに木の伐採や薪割り(やりたい人居るのか?)木工、陶芸、山菜採り等、色んな体験が出来るようにしたいと思います。
詳しい事は今作ってるホームページが完成したらね。
マリー、おらがロープを張ってる時は周りの草を食べていい子にしてました。↓
午後からは土留めの続き↓
人工保育中の綾ちゃんの子もあっちこっち探検中~。
マリーともご対面。↓
お互い草食系同士って分かってるみたい。
(犬や猫と会った時とリアクションがまったく違う)
たまにはウサギ↓
先日の震災で扉が開いて外に出てしまったウサギ、子供が出来たのか一所懸命ヒツジ小屋の床下を掘ってます。
こうやって↓ブルドーザーみたいに手で押し出したり。
後ろ向きに手を高速回転させて掻き出したり。↓何回も繰り返してました。
頑張ってるなー、すごいなー、でもそこ掘られると困るんだけどなーと思って見てると・・
ギロッ、何か問題でも?って睨まれた
いえどうぞどうぞ続けて下さい。
そのかわり子育てが終わったら土をちゃんと戻しておくんぞ!(戻すわけない)
ほんじゃオヤスミなさい
下の赤い文字又はマークを押していただけるとすご~く励みになります。
(押した先には面白いブログが沢山ありますよ)
宜しくお願い致します。
ポチっと押してね↓
リンクはご自由にどうぞ。
Unknown
いいですね。
釣り、バーベキューなど
どこの観光地でもあるもの
ではなく、
羊の毛刈りとか馬耕、炭焼、星空観察、いいとこ取りじゃない農業とか求めます(笑)
まぁキタイバも田舎ですが(爆)
Unknown
走って追いかけてくるマリーちゃん、めんこいです
もう、誰にもやらん!って感じですよね
うさぎ、ブルドーザーやったあと、ペンペンって土を両手で固めません?
うちの外うさぎがやってました
畑やりたいけど・・・
苗持って9時間か・・・
苗だけに萎えるな~
Unknown
はじめまして。これまでずっと読み逃げしていましたが、今日はあんまりマリーが可愛いので、思い切ってコメントを入れます。耳をはためかせて全力で追いかけてくるなんて、けなげだなー。
体験農園、すごく楽しそうですね。近くだったら絶対申し込むのに(我が家は福井県)。
遅ればせながら、震災お見舞い申し上げます。被災後すぐにブログが再開されてびっくりしました。やまざるさんのブログを見てると、たいした被害もないような錯覚に陥ります。懐が深いんですね。
Unknown
はじめまして。
いつもは読み逃げしていましたが、今日はあんまりマリーが可愛いので、思い切ってコメントを入れます。
耳をはためかせて全力で追ってくるなんて、けなげだなー。
体験農園は楽しそうですね。近くだったら絶対申し込むのに(我が家は福井県)。
遅ればせながら、震災お見舞い申し上げます。
やまざるさんのブログを見てるとたいした被害もないような錯覚に陥ります。懐が深いんですね。
Unknown
マリー、健気ですね~。
めっちゃ可愛いです
うさぎ、あの穴掘りは妊娠するとやるんですか。
そーいえばウチのコも家の中で仕草だけやってたことが。
あと驚いたときなどに後ろ足を思いっきり地面に打ち付けるじゃないですか。
アレを眠っていた私のお腹の上でやられたときは苦しかったなぁ
キューピー君へ
こんばんワニ、キューピー君
そうだね、どこでも出来る物をココでやってもしょうがないしね。
会員制にするならもっと貴重な体験をさせてあげたいしね。
Unknownさんへ
こんばんワニUnknownさん。
名前を隠しても文章でバレてますぜ、ゆきははさん。
ゆきははさんなら9時間位毎日でも通える距離でしょ!(爆)
両足ぺんぺんはやらないなー。
パンパンはやるけど(爆)
うそうそ、パンパンもぺんぺんもやりませんよー。
茶屋ネコさんへ
こんばんワニ、茶屋ネコさん。
はじめまして。
いつも読んでくれて、しかも遠い所からありがとうございます。
福井県ですかーいい所ですよね。
若い時に永平寺で参禅したなー(遠い目)
震災のダメージ、ウチはそれ程でもないけどひどい所はひどいです。
今に心配は原発ですね。
たしか福井県にもありましたよね。
すずかさんへ
こんばんワニ、すずかさん。
すずかさんはウサギも飼ってたんですね。
ウサギの穴掘り、子供が出来た時だけじゃないかもしれませんが、おらは赤ちゃんウサギの為の巣作りだと思ってます。
後ろ足のバンッってやる行動は仲間に危険を知らせる警戒音らしいですね。
がははッあれをお腹の上で?
そりゃ良かっ・・じゃなかった大変でしたねー。
ひょっとしてすずかさんを仲間だと思って危険を知らせたかったのかもよ。