シロちゃんマジック

今日は朝早かったので眠い~。

なのでコップっと・・じゃなかったサラッといきます。(つまらねー)

今日はGWのイベント最終日でまた会津に行ってきました。

I君も引き馬が大分慣れてきました。↓

先日も載せた家を建てたら犬を飼いたい少女時代

今日もシロちゃんべったりでした。

I君の笑顔がいいなー。

最初はおっかなびっくりシロに触ってみるのですが、シロちゃんの「触って触って~」の態度に

みんなすぐシロの虜になります。↓

アルバイトのスタッフさんやら↓

交通整理の警備員さんやら↓ハウスメーカーのお姉さんが入れ替わり立ち代わりシロに触りに来ます。

触れあいミニ動物園の一番人気が「犬」って・・

勿論昨日洗ったマリーの触り心地も「ウワッ何これ気持ちいい~」とか「綿だ綿~」とか「フワッフワ~」だそうです。↓

(若い女性が「一緒に寝た~い」と言った時には思わず「おらでよければ・・」って・・言いませんよそんな事、言ったらどん引き間違いなし!ですから。因みにこれ↓はI君ですから)

その他ミルクあげ体験も人気のコーナーです。

タイミングによってはこんなチャライ(ゴメン)お兄ちゃんも体験出来ます。

(高校生位のカップルかと思ったら夫婦なんだって見た目とは裏腹に礼儀正しい青年でしたよ)

うーん満足満足顔のチビメー↓

おまけ

「おれは動物の時は必ず来るんだ」と言うおじさん。↓

そういえば前回も来てキャベツをウチの動物みんなに配って歩いてたなー。

(後ろの女性陣はシロちゃんのファンです、わさお以上か?)

ほんじゃオヤスミなさい

下の赤い文字又はマークを押していただけるとすご~く励みになります。

(押した先には面白いブログが沢山ありますよ)

宜しくお願い致します。

ポチっと押してね↓

人気ブログランキングへ

人気ブログランキングへ

リンクはご自由にどうぞ。

シロちゃんマジック” に対して10件のコメントがあります。

  1. こやぎ より:

    Unknown

    一番人気が犬って・・・

    やっぱり住宅事情があって飼っている方が少ないのでしょうか??

    それとも、一番馴染み深いからなんでしょうかね?

    それとも人柄いや、犬柄?

    ちびメーがカワイイです

    もう一頭は奥村さんですか?

  2. Unknown より:

    Unknown

    おっはよ~うなぎ

    次のイベントの時は、ホトケのももちゃんの前に、賽銭箱とおみくじでも置いとく?

    あ・写真付きのお守りもいいかも~(笑)

    満足のチビメーちゃん、かわいい

  3. しみず より:

    Unknown

    シロちゃん、やまざる家にやってきた理由がちゃんとありましたね~。

    ほんと、写真に写っている皆さん見てると、人間って「本当はみんな優しいんだよな~」って思います。

  4. hama より:

    楽しそうなイベント

    ずっと前に動物を連れてきたり、ミニSLがあったりのイベントがありましたが、近頃ないですー。

    そんなお仕事をするには収支が合わないので維持が難しかったのかな。市も依頼する財政がないのかな。

    貴重な存在のふれあいミニ動物園ですね。なんらかの補償を公的機関から出してもいいくらい。  あ、そしたら、ヤギを捨てたあの××××(禁止用語)みたいなやつが出てくるかな。

    いかん、楽しいイベント見て楽しい気分だったのに。

    シロちゃんは可愛がられていたのかもしれないですねー。こんなに気立てがよくて。

    ふれあいミニ動物園の一番人気が「犬」って・・  この一言に爆笑(^◇^)

  5. やまざる より:

    こやぎさんへ

    こんばんワニ、こやぎさん。

    飼ってる人もそうでない人もみんな虜になります。

    やはり人柄(犬柄?)も飼い主に似るのかなー(いい時はそう言う)

    はいもう一頭は奥村さんです。

    育ての親です。

  6. ゆかりん より:

    Unknown

    あいくんって、イケメン。ほんと良い笑顔ね。でもきっと、頑固くんなんでしょうね。がんばれー!!

  7. やまざる より:

    ゆきははさんへ

    こんばんワニ、ゆきははさん。だよね。

    わさおに続いて「ホトケのモモ」っていうキャラで全国デビューさせようかなー。

    きっと全国から講演依頼が殺到?

    もちろん講演もモモちゃん。

    ギャラはおら。

  8. やまざる より:

    しみずさんへ

    こんばんワニ、しみずさん。

    はい、シロは保護した時は「しょうがないなー保健所では可哀想だから飼ってやるか」でしたが、今では「よくぞウチに来てくれました」って感じです。

    動物を触る時って人は自然に笑顔になりますねー。

  9. やまざる より:

    hamaさんへ

    こんばんワニ、hamaさん。

    確かにそんなにしょっちゅうイベントが有るわけではないので、スタッフを雇ったりビジネスとして成り立たせるのは相当高額を頂かないと合わないですね。

    でも今不況でそんな予算は無い所が多いですし。

  10. やまざる より:

    ゆかりんさんへ

    こんばんワニ、ゆかりんさん。

    I君がイケメン?

    うーんちょっと違うかな。

    でも性格がいいのでなんとかしてあげたいなーと思ってます。

    確かにちょっと頑固な所があるかも。

    でも男はその位の方がいいと思います。

hama へ返信する コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

ペット

前の記事

暫くはえこひいき
ヤギ

次の記事

ペータン君来訪