正雄

良く出来た置物じゃないですよー↓

今日は狂犬病の注射の日だったので近所の集会所まで行ってきました。

じーちゃんやばーちゃんが木陰で役場の車を待ってます。

ラブラドールの子犬かなー↓

獣医さんから逃げる逃げる(笑)

結局こんな格好に・・でもまだ暴れてました。

おなじラブラドールでもノエルは子犬の頃から全然嫌がらなかったなー。

さてウチの番。

まずはピッピロッタから↓

痛いのはちゃんと覚えているんですね、大暴れしてました。

お次はタイシン。↓

ちょっと暴れたけどすぐ観念しました。

お次はノエル。↓

いつものことですがノーリアクション

痛くないのか?

最後はシロちゃん。

飼い犬登録も一緒にしました。

登録代3000円

注射代3100円

登録にしても注射にしても高いなー。

獣医さんに連れて行っても同じ位の料金なので役場が行うならもっと安くていいと思うんだけど。

田舎では登録をしてない犬や注射もしてない犬が結構沢山居ます。

登録をしてなければ注射の連絡もいかないしね。

うちは数が多いので大変です、捨て犬はタダにするとか2頭めから段々安くするとかして欲しいなー。

ここまでPhoto by スー。

今年の初正雄!

(最近読み始めた人に正雄の説明、ウチでは草刈りの事を正雄って呼んでます、理由はあえて説明しませんが)

師匠の高橋さんのご厚意により、毎年この牧草地を刈らせてもらってます。

こんだけ↓刈ってもウチの1日分です。

これから頻繁に正雄の話題が出てきますがご了承下さい。

ほんじゃオヤスミなさい

下の赤い文字又はマークを押していただけるとすご~く励みになります。

(押した先には面白いブログが沢山ありますよ)

宜しくお願い致します。

ポチっと押してね↓

人気ブログランキングへ

人気ブログランキングへ

リンクはご自由にどうぞ

正雄” に対して10件のコメントがあります。

  1. やすみん より:

    Unknown

    震災なのか原発なのか知らないけどしろちゃんを捨てた飼い主、やまざるさんちのブログで愛されてるしろちゃんをみて自分のしたことを直視してほしい。

  2. Unknown より:

    Unknown

    おはよーうなぎ

    ひつまぶしは、高くて(うちには)食べた事がないけど、給食でひつまぶしもどきを食べた事があるゆきははです(長い)

    白ちゃん、登録もしたし、これで完全に楽園の子ですね

    ゆきの庭も、正雄しなきゃいけなせん

  3. ちびび より:

    Unknown

    正雄さん・・・そーゆー機械ありますよね。

    他にも色々と面白い名前つけてる・・社長が付けていると言ってました。

    私も狂犬病の注射は高いと思います。

    登録料は分かるけど、毎年の案内のハガキ代・シールとちっちゃーい注射済証・・・いくらかかってる?ってカンジですねー

  4. より:

    久々にコメです☆

    1日分とは驚きの量ですね><

    私は郡山なんですが、放射線量が心配でヤギ君のご飯は牧草チモシーが主流です

    美味しそうな青草が生えてるんですけどね…

    最近暑い日が続いてますので、熱中症にはお気をつけて下さいね!!

  5. ぼかぽか倶楽部 より:

    Unknown

    予防接種おつかれさま。

    そちらの注射は痛いんですね

    実はここの注射ですが・・・したかしないか分からないくらい素早いので,犬がいやがる暇がないんですよ。細かいようですが,こちら注射代2800円です。一頭増える事半額の案賛成です。

  6. やまざる より:

    やすみんさんへ

    こんばんワニ、やすみんさん。

    震災から1ヶ月ほど経ってたので原発だろうと思います。

    シロは今ウチのアイドルになってますので今となっては捨ててくれた元飼い主に感謝です。

  7. やまざる より:

    ゆきははさんへ

    こんばんワニ、ゆきははさん。

    今日は名前を文中に書いてくれたんですね。

    おらは名古屋の親戚の所に行った時にひつまぶし屋さんに連れていってもらいました。

    それが最初で最後・・(悲)

    ゆきちゃんの庭はゆきちゃんが草刈りしないと・・

  8. やまざる より:

    ちびびさんへ

    こんばんワニ、ちびびさん。

    本当にあるんですよねー草刈り機械の正雄君。九州にもあったんですね。

    相当前にその機械をこのブログで紹介したことがありました。

    ほんとに高いよねー。

    獣医さんの日当払っても儲け過ぎ~。

    薬の原価を知りませんので想像ですが一匹分500円もしないような気がします。

  9. やまざる より:

    Lさんへ

    こんばんワニ、Lさん。

    お久しぶりです。

    へー郡山なんですか?

    つい最近行ったチェーンソーの講習会は郡山だったんですよ。

    ここから一時間位でした。

    郡山はここよりはるかに多いみたいですね。

    うちでは平気で青草食べてます。

  10. やまざる より:

    ぽかぽかさんへ

    こんばんワニ、ぽかぽかさん。

    岡山では獣医さんが達人ぞろいなんですね。

    嫌がる犬は痛さで嫌がるというより去年痛い事をされたって事を覚えてるんですね。

    遠くに獣医さんが見えてきただけで暴れてました。

やまざる へ返信する コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

日記

前の記事

鼻毛
日記

次の記事

貰い物