ボランティア

という言葉。おらはあんまり好きではありません。

なんだか偽善の匂いがする(笑)

あくまでもおらの個人的印象で他意はありません。

純粋にやりたくてボランティア活動をされてる方には申し訳ありません。

(「おまえが偽善者だからそう思うんだろ!」って言われてしまえばそうかもしれません)

相変らずこの↓2頭はミルクを飲んでます。

先週から夜はやめて朝だけにしました。

(もう離乳の時期はとっくに過ぎてるしね)

朝から正雄君。↓

今日はお仕事?なのでゆっくりもしてられないのですが、今日上げる分が無いのでささっと刈ってきました。

午前中は動物ボランティアの仕事で県南保健所の獣医師派遣事業のお手伝いでした。↓

まずは保健所の方が犬や猫の飼い方や接し方を説明しています。

続きましては、お待ちかねの触れ合いコーナー。↓

やっとボランティアさくらさんの連れてきたワンちゃんと触れ合えます。

(おとなしくてとってもいい子でした)

ウチは保健所さんのリクエストによりウサギを3匹(羽)連れて行きました。↓

子供達に聴診器でウサギの心音を聞かせます、こんなに小さくても僕らと同じで生きてるんだよー。

この子↓は随分体格がいいなーおらよおりデカイし・・ってこの方は先生だろ!

引き続きウサギの抱っこタイム。↓

はい並んで並んで~。↓

これは随分デカイウサギだなー↓ってか?

ってそれはおらだから!

ウサギは下、下!

午後は那須に動物の飼料を買いに行ったり↓

(夏場は新鮮な青草をたっぷり上げるのでエサ代も大分安く済みます、でも草刈りをおらの手間代に換算すると大して変わらないか?濃厚飼料も上げるし)

帰って来てから、今度は今日2回目の正雄君。

普通ならここで↓さらに踏み固めてまだ積むのですが、今日は2回踏みしめたとこでなんだか足がガクガクしだしたので不本意ながら終了。年か?異常な暑さのせいか?)

ほんじゃオヤスミなさい

下の赤い文字又はマークを押していただけるとすご~く励みになります。

(押した先には面白いブログが沢山ありますよ)

宜しくお願い致します。

ポチっと押してね↓

人気ブログランキングへ

人気ブログランキングへ

リンクはご自由にどうぞ

ボランティア” に対して6件のコメントがあります。

  1. アルテミス より:

    Unknown

    私もボランティアって言葉は、苦手です

    無料奉仕(;^ω^)

    それよりも

    やりたいから、勝手にやらせてもらってます

    って、気持ちです

  2. こやぎ より:

    あははは~!

    随分デカイウサギですね~www

    テンガロンハットをかぶって、お洒落だし~

    って、この子は帽子に興味があって、列に並んだのかもしれませんね~

  3. もちの母 より:

    Unknown

    う、うさぎさんが写っていな~い(T_T)

  4. やまざる より:

    アルテミスさんへ

    こんばんワニ、アルテミスさん。

    おおーそうですかー。

    仲間仲間。

    でもお馬さんの場合に限って言えばアルテミスさんの場合は無料奉仕どころか持ち出しですね。

    その額も半端じゃないし。

  5. やまざる より:

    こやぎさんへ

    こんばんワニ、こやぎさん。

    ずいぶんトウの立ったウサギです。(笑)

    この子はおらの帽子の飾りの歯だか爪だかに興味があったみたいです。

  6. やまざる より:

    もちの母さんへ

    こんばんワニ、もちの母さん。

    ほんとだー、そういえば写ってないですねー。

    それじゃー今日のおまけで載せちゃうのでお楽しみに。

アルテミス へ返信する コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

日記

前の記事

貰い物
日記

次の記事

楽しいひととき。