打ち合わせ他
白河市民なら知らない人は居ない農協の直売所「り菜あん」↓
もうすぐ夏休みなのでそれに合わせてイベントを計画しているそうです。
その目玉になるのが何を隠そうウチのミニ動物園だそうです。
やる場所は大きな屋根↓があるのでカンカン照りでも土砂降りでも大丈夫ですね。
7月23日はご家族で「り菜あん」へどうぞ。
(予算の都合上ポニーは来ませんが、ヒツジのマリーや居るのにイヌのハルちゃんは来ますよー)
罹災あん・・いや「り菜あん」での打ち合わせから帰って午後は薪小屋の続きです。↓
母屋(梁)が1間間隔なのでさすがに垂木では持たないよなー、ということで四寸の間柱を使いました。
上から見るとこんな感じ。↓
昨日の夕方地面にじか置きした牧草。↓
今日のお昼にはこういう↓状態。
前足で崩してバラバラにするなー!
(踏んだのも食べろよ)
おまけ
上目遣いのマリー↓
今日もウチの寒暖計では35度でした。
さすがに炎天下で屋根の仕事はフラフラでした。
早く寝よっと。
ほんじゃオヤスミなさい
下の赤い文字又はマークを押していただけるとすご~く励みになります。
(押した先には面白いブログが沢山ありますよ)
宜しくお願い致します。
ポチっと押してね↓
リンクはご自由にどうぞ。
Unknown
牧草食べ放題なんて、うちの娘っコ達が見たら羨ましがるだろうなぁ~
この牧草は何日分ですか?
体が大きいと減るのも早いでしょうね(・・;)
35度の暑さはやはり厳し~~
仕事熱心のやまざるさん、熱中症にお気をつけてくださいね☆ポチポチ☆
まさみさんへ
こんばんは。まっちゃん
コメント0を阻止してくれてありがとう~。
毎日暑くて大変ですね。
早く湿疹の原因が分かるといいね。
この牧草は初めてなので何日持つかは分かりませんが3日~4日は持つんじゃないかな。
多分無駄になる部分も多いはず。