個展の搬出と移動

今日はライフサポーターのお仕事。

先日個展の搬入のお手伝いをした村上さんの個展も無事に終わり、今日は搬出でした。↓

ギャラリーのオーナーさんの犬クレアちゃん4歳。↓

ちょっと太り気味

おらのジーパンから色んな動物の匂いがするらしくクンクンクンクン~。

大震災後初めての個展はやはり中々厳しかったようです。

ホントなら帰りは作品の数が半分位(売れて)になってる予定だったらしいのですが・・・あんまり減ってませんでした。

でもこういう時期だから涙を流して見てくれる人が何人もいらしたようです。

おまけ

ずっと出掛けてたのでウチの写真はこれだけ~。

「お帰りなさ~い」と出迎えてくれたマリー。↓

今日は皆さんが楽しみにしてるオヤジギャグは無しですが眠いので・・

ほんじゃオヤスミなさい

下の赤い文字又はマークを押していただけるとすご~く励みになります。

(押した先には面白いブログが沢山ありますよ)

宜しくお願い致します。

ポチっと押してね↓

人気ブログランキングへ

人気ブログランキングへ

リンクはご自由にどうぞ。

個展の搬出と移動” に対して4件のコメントがあります。

  1. Gangangansoku より:

    Unknown

    こんにちわ

    今日もマリーちゃん、元気ですね!

    あら、クレアちゃんはほんと、ちょっと大きくなりすぎちゃってますね・・・おやつをたくさんもらってるのかな:)

    犬はにおいで、どこのどんな生き物だとか性別までわかるみたいですね。やまざるさんのおうちはたくさん動物たちがいるのでクレアちゃんも興味深々だったとおもいます☆彡

    マリーちゃんって、白い毛の中は黒い地肌なのでしょうか、素朴な疑問です。

  2. Unknown

    こんにちは、やまざるさん。

    私も個展の搬出の手伝いをしたことがありますが、立体ではなくて油彩や水彩の額の運搬その他もろもろでした。

    立体だともっと配慮しないといけないから大変そうですね……。

    マリーさんのくつろぐ姿に和みます。

  3. やまざる より:

    Gangangansokuさんへ

    こんばんは、ガン太君。

    そうなんです、ここのご主人がクレアに甘いみたいです。

    奥さん曰くおやつをねだるとすぐ上げてしまうそうです。

    あははマリーの地肌は肌色ですよ、といっても白人のようなピンクがかった肌色かな。

    黒い所はいつも刈らないので肌の色は分かりません(汗)

  4. やまざる より:

    ペン蔵@いきものニュースさんへ

    こんばんは、ペン蔵@いきものニュースさん。

    そうですかー、美術品はすごく気を使いますよね。

    立体は重ねられないので緩衝材を入れたりして運転にも気を使いました。

やまざる へ返信する コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

日記

前の記事

どや顔&木のトレー
日記

次の記事

あすはイベント