念ずれば花開く
↑は、諦めずに思い続ければ夢は叶うという意味です。
(そんなこた言われんでもわかってる)
今日は動物愛護ボランティア仲間のさくらプラザさんがいらっしゃいました。↓
犬のトリマーさんでもありオーダーメイドで犬の洋服も作ってくれます。
ヤギ飼いさんも自分のヤギに洋服を着せる方が多いのでヤギの洋服業界に参入~するそうです。
(そんな業界あるのか?)
ほとんどがミニヤギでしょうけどね。
まずはヤギの体型がどんなもんだか測りに来ました。
(モモちゃんも測ってもらいに来たの?)
試着用に持って来た服を着せたら師匠の所から来た母ヤギにぴったりでした。
着心地がいいのか初めて服を着たのに嫌がらず普通に草を食べてました。
オーダーメイドなので犬の服でもヤギの服でもその他の動物の服でもこんな↓カワイイ刺繍を施してくれます。
しかも安い!
今度楽園ファームのお揃いのユニフォームを作ってもらおうかなー。
以前はペットショップもやってらしてその時デッドストックになってしまった首輪やリードなどを大量に頂きました。
ウチは動物の数が多いし触れ合い動物園などで綺麗なものが沢山必要なのでとても助かります。
ありがとう~。
さくらプラザさんはこちら←クリック
いっぱい買ってあげてねー。
3人でお茶を飲んで居るとバタガタンという大きな音がしたと思ったらデッキからいきなりマリーちゃん乱入~。↓
お約束通りウンコとオシッコをしてくれました。↓
なにも中に入ってすぐやらんでも・・・
(草食動物はいつ狙われるか分からないので安心出来る時と場所でしかしないという本能があるようです、という事はマリーにとって家の中は安心出来る場所ってことだね。もっとも生まれてからすぐ何週間も家の中で育ったんだもんね)
午後からはダチョウのI君が受けた事務所の引越しのお仕事を手伝ってきました。↓
I君の軽トラックにも満載です↓
結局2台で2回運んでも終わらず、残りは明日に持ち越し。
ほんじゃオヤスミなさい
下の赤い文字又はマークを押していただけるとすご~く励みになります。
(押した先には面白いブログが沢山ありますよ)
宜しくお願い致します。
ポチっと押してね↓
リンクはご自由にどうぞ。
Unknown
こんにちわー☆彡
暑い日が続いていますが
みなさん元気ですね:)
草食動物は安心したところで
用をたすんですね、
ほほう・・・
マリーちゃんが、鑑賞植物
をもぐもぐしちゃっている
のがかわいいです:)
観葉植物はおいしくないよねー
このブログは大好きな
ブログのひとつです
ランキングにぽちっ
Unknown
マリーちゃん、部屋羊復活おめでとう
いらんコトをひとつ。
もうちょっと丈は短いほうがいいかな~
着ているうちに、伸びたり服が後ろにずれたり(山羊に肩がないですからね)
尻尾に被さってしまうんです。
そうすると、ウンチしたとき全部が落ちないで引っ掛かるんです(さあ、どこでしょう?^^;)
Unknown
マリーさんに嫌われてしまったさくらです
昨日もお忙しい中ありがとうございました!
私の日記にコメントもありがとうございました
ヤギ服、がんばります
↑ゆきはは様
はじめまして
これからヤギ服を製作したいと思っています。
いろいろ教えてくださいね
ガンガンガン速さんへ
こんばんは、ガン太君
ガン太君は若い女性だったんですねー。
大好きなんて言われて照れるなー(っておらのことじゃなくてこのブログのことでしたね)
ここではいつでもどこでも安全なんですが何万年も掛かって築き上げられたDNAはそう簡単に変わらないですよね。
まーマリーに罪は無いってことです。
ポチっとしてくれてありがとうございます。
すごく励みになってます。
これからも宜しくお願いします。
ゆきははさんへ
こんばんは、ゆきははさん。
ゆきちゃんもたまに着てるもんね、ドレス。
アドバイスありがとう~。
いらんことじゃないですよ。
どんどん言ってくれれば参考になりますので・・
うちでは着せたことがないのでアドバイスしたくても出来ないんです。
さくらプラザさんへ
こんばんは、さくらさん。
昨日はとても楽しかったです。
色んな事にドンドンチャレンジして一所懸命頑張ってるさくらさんの話を聞いておらも頑張らなくっちゃといい動機付けになりました。
マリーはおなかがすいてたのかもねー。
ホントは触っても逃げないんだけどなー
又遊びに来て下さい、今度はとうちゃんと(爆)
Unknown
こんばんは
写真見て思ったんですが
もっと服に覆われる部分が多くてもいいんじゃないかな
ゆきははさんと真反対意見ですが(汗)
理由
今の時期服着せると暑いかもしれませんが
蚊、ブト等の虫除けになるんじゃないかな
足首から首までのオール服で(全身タイツ状態?)
そうすれば害虫予防になると思うんですが
(結構大真面目意見^^)
どんパパさんへ
こんばんは、どんパパさん。
それも一理ありますね。
おらは着せた事が無いので賛成も反対も出来ないけど・・
大きなザーネンは蚊による腰麻痺に掛かりやすいけど小さなシバヤギ系は比較的かかりにくいみたいですからね。
夏は全身タイプにすると暑いかもね。
服から放熱出来る画期的な素材があればいいかもね。