雨なのでボチボチと

今日は朝から土砂降りの雨でした。

昨日掃除をしたヤギの広場↓

この↓高床式の小屋の前には丸太の階段が有ったのですが腐ってきたので撤去しました。

で、作ったのがコチラ↓

腐りに強い栗の板で作ってあります。

雨も中々やまないので、ギャラリーでネックレスを掛ける台を作る事にしました。

座卓にしようと思っていた桜の板↓勿体ないけど当分作る予定もないのでこれで作ります。

綺麗に掃除して、ヤスリを掛けて、穴を開けて、桑の枝でフックを作りました。↓

桑の枝は皮を剥いてからナイフで穴の大きさに削って差し込みます。

桜の表面は蜜蝋ワックスを塗って仕上げてます。

作業中、隙あらばおらに登って来ようとする子猫↓

「えーーい登るでない!」

と口では言いつつコンニャロコンニャロと遊んでやるのが悪いのか。

(なんせこやつら作業場に住んでるもんで・・)

夕方、雨も大分小降りになってきたので草刈り民代。↓

いつもなら上から踏み締めてからさらに積むのですが今日は踏まなかったので、これでもいつもの半分ですね。

おまけ

帰って道具を降ろしていると必ず出迎えてくれるマリーちゃん。

まっおらでなくてもお客さんでも同じ対応なんですけどね

ほんじゃオヤスミなさい

下の赤い文字又はマークを押していただけるとすご~く励みになります。

(押した先には面白いブログが沢山ありますよ)

宜しくお願い致します。

ポチっと押してね↓

人気ブログランキングへ

人気ブログランキングへ

リンクはご自由にどうぞ。

雨なのでボチボチと” に対して4件のコメントがあります。

  1. ゆきはは より:

    Unknown

    今日は雨でありがたいと思うゆきははです

    おはよー

    ん~~~

    正雄は、モリゾーになるけど

    民代はならないな~

    お出迎えマリーちゃん、かわいい

  2. やまざる より:

    ゆきははさんへ

    こんばんは、ゆきははさん。

    最近涼しくていいよねー。

    今日なんか肌寒いくらいでしたよ。

    はい、量が控えめな時は民代さんです。

    今日、かおりちゃんやまーぶる君達と一緒にいらっしゃるかと思ったのに~。(笑)

  3. 亀子 より:

    三重県も雨

    先週から三重県も少し涼しくなりました。急に雨が降る日が続いてます。それにしても、やまざるさんは、器用ですね!!

    いつも写真見ては感心してます。

    私もホシガメを飼っているんですが、爪切りの時に切りすぎて、血が出ます。なすがママ(笑)じゃなくて、嫌がって甲羅に足を引っ込めるから急ぐと流血です。蹴られる事は無いけど…

    夏の疲れが出る時期ですから、炎天下の作業、お気をつけ下さい!

  4. やまざる より:

    亀子さんへ

    こんばんは、亀子さん。

    こちらも雨続きで嫌になります。

    やっと明日は晴れそうですが・・・

    それほど器用でもないんですよ。

    デザインのセンスは無いし(汗)

    作れてもセンスが無いと売れないし、センスがあっても作れないと売れないし、難しいですね。

    猫のクロちゃんだけでなく亀も飼ってるんですね。

    そうかだから亀子さんなんですね。

    へー亀も爪を切るんですね。

    亀はやはり瓶で飼ってるんですか?なんつって・・

ゆきはは へ返信する コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

日記

前の記事

あれやこれや
日記

次の記事

ヤギ巡りツアー