よくないお知らせ

今日は皆さんに悲しいお知らせをしなくてはなりません。

ヒツジのショーンが死んでしまいました。

昨日まで元気で食欲もあり糞もコロコロのいい糞だったのに朝気付いた時には硬くなってました。

ショーンはウチに来た時から腰が悪くよく転んでしまいます。

転んだ場所が斜面で足が上になって転ぶと起き上がれなくなるので人が起こして上げてました。

なのでおらもかみさんもいつも気にしてエコヒイキしてました。

手が掛かる子ほどカワイイってね。

原因が分からなかったけど家畜保健所の獣医さんの話では(あくまで推定ですが)転んで起きられなかった為胃を圧迫され続けたせいで、胃にガスが溜まり急性鼓張症をおこしたのではないかとのことです。

夜中で気が付いてやれなくてゴメンよー。

駆虫はしてるのですが念のため糞を持ち帰って調べて連絡をくれる事になってます。

伝染病ではないか調べるのが家畜保健所のお仕事ですから念の為元気なヒツジの血液も採取して調べてもらう事になりました。

血液採取中のジェシカ↓

毛が有って中々血管が見つからず苦労されてました。

何にも出なければいいけど・・。

一昨日の記事にも載せた写真が遺影になってしまいました。

在りし日のショーン。↓

ワニに似てて可愛かったんです。

あと2日で7歳と9ヶ月でした。

向こうに行ったら腰は治ってるだろうから思いっきり走り回って遊ぶんだぞー。

お父さんやお母さんにも宜しくな。

お盆に里帰りせずに今晩から東京の実家に帰る事になってました、ショーンが明日じゃなくて良かった。

明日からはじーちゃんがエサやりをやってくれます。

(イベントなどの時にお願いしてるので大丈夫・・のはず)

日曜日の夜に帰って来ますので明日のブログはお休みさせていただきます。

(携帯から更新できるらしいけどやり方が分かりません)(汗)

ほんじゃオヤスミなさい

下の赤い文字又はマークを押していただけるとすご~く励みになります。

(押した先には面白いブログが沢山ありますよ)

宜しくお願い致します。

ポチっと押してね↓

人気ブログランキングへ

人気ブログランキングへ

リンクはご自由にどうぞ。

よくないお知らせ” に対して18件のコメントがあります。

  1. ぺそ より:

    Unknown

    ショーンくん…亡くなったんだ………

    大変な時に、本当に申し訳なかったです。

    この前会えて良かった…どうか安らかに。

  2. はたかおり より:

    えーっ。

    ショーンが・・・・・。

    そうですか。

    転びやすいもんね。しかたないよ。

    むっくに言っとくよ。

    ショーンといっしょに駆けっこしてねって。

  3. ぼかぽか倶楽部 より:

    Unknown

    先日登場したばっかりのショーンちゃん。やまざるさんちで幸せな日々だったと思いますよ。ご冥福をお祈りします。

  4. くみちゃんママ より:

    こんばんわ

    ショーンちゃんが亡くなったのですね。

    ワニ見たいな顔って、ブログに登場して

    いい顔しているなぁ~って思っていました。

    楽園で山猿さん一家に愛され幸せだったから、いい表情をしていたのでしょうね。

    天国で元気に走り回っていると思います。

    ショーンちゃんのご冥福を祈っています。

  5. hama より:

    ショーン

    悲しくても日常を続けなくてはいけないんですね。日常があるから紛れることもあるけれど。

    ショーンちゃんさようなら。もう腰は痛くないね。やまざるさんたちを見守っていてね。

  6. ゆきはは より:

    Unknown

    スーさんが涙しているのがみえます

    コネリー、淋しがっていませんか?

    ショーン、楽園に来て本当に幸せだったと思います

    今度、行っても会えないんですね・・・

    ご冥福を祈ります

  7. tokko より:

    ご冥福を、お祈りします。

    ・・・それは急なことで、寂しいですね。

    ショーン、今頃は何の苦しみもなく、

    天国の仲間のところに合流したと思います。

    せめて原因が、他の動物と無関係でありますように

  8. こやぎ より:

    タイトルが気になって・・・

    やっぱり、亡くなったお話でしたか・・・。

    ホント、つい先日『ワニ』写真を公開されたばかりですよね

    ご冥福をお祈りいたします。

    伝染病などがありませんように。

  9. shinchan より:

    お悔やみ申し上げます

    残念でしたね。でもあの世から楽園ファームを守ってくれるでしょう。

    10月末の上中連絡来ましたか?やっぱ参加は難しいですかね?8月末に岩手県大槌に4泊5日ボランティアでがれき撤去&正雄してきました。

  10. ピースぱぱ より:

    Unknown

     突然でビックリです。

    天国で思いっきり走りまわって

    仲間と元気に暮らしていると思います。

    ご冥福をお祈りいたします。

  11. 悲しいですね。

    力が弱い子だと本当にちょっとのくぼみでも起き上がれなくなってしまいますものね。

    きっとやまざるさんの所でのびのび出来て他で飼われるより長生きできたのではないかと思います。

    忙しいかれなかなかゆっくりお別れ出来ないでしょうが。

  12. ぺーたん より:

    ご冥福をお祈り申し上げます

    たぶん私がはじめてお邪魔した時に玄関のところにでーんと座っていて、「なんだこの懐っこいヒツジ!?」とびっくりしたのがショーンくんだったかなと思い出しました。

    衷心よりご冥福をお祈り申し上げます。

    人間も動物も、生きている限り死とは隣り合わせなのですね。

    うちのかわいいヤギたちもいつか死を迎えるのですが、その時私がどうなってしまうかは想像がつきません。

    ・・・が、覚悟はしておかなくてはなりませんね。

    今、やまざるさんのお宅の方角に向いて「摩訶般若波羅密多心経」を唱えさせていただきました。

    少しでもお役に立てばうれしいです。

  13. takaco より:

    元気出してください

    ショーンちゃん残念なことでした。

    やまざるさんの所でのびのびと暮らせて、

    可愛がってもらって倖せだったと思います。

    安らかに眠ってね、ショーンちゃん。

    他の病気がないことを願ってます。

  14. みさと より:

    Unknown

    ショーン‥‥

    もう ショーンに会うことはできないのですね。

    いつか そちらに行こーと思っていたのに    残念です。

    ご冥福をお祈りいたします

    きっと 天国で 楽しくしているに決まってます!!

  15. まさみ より:

    Unknown

    なんてお言葉を…

    すみませんが一言だけ

    ショーンちゃんのご冥福を心よりお祈りいたします。

  16. やまざる より:

    ありがとうございます

    コメントをくれた皆様へ。

    まとめての返事で失礼致します。

    おらもかみさんもショーンを助けて上げられなかった事で自責の念に駆られて悲しい気持ちだったのですが、皆様の温かいコメントで少し気持ちが楽になりました。

    彼女は腰が悪くてエサを食べる時も必死になって皆の間に割り込んで一所懸命食べていたので彼女の近くにエサをたくさん上げたり別にあげたりして目を掛けていたので居なくなって寂しいです。

    今までも何度か夜中に転んで起き上がれなくなり朝がた起こしてあげてたのですがなんで今回はおら達が来るまで待っててくれなかったのか悔しいです。

    家畜保健所さんの連絡ではショーンの糞の中に虫は居なかったようです。

    (一緒に持ち帰ったジェシカやジェシーの糞には虫の卵があったので近い内に駆虫します。血液の結果はまだですが)

    ありがとうございました。

    こらからもここを暖かく見守っていただき、励ましやお叱りのコメントを頂ければ幸いです。

  17. どんちゃんパパ より:

    Unknown

    こんにちは

    書き込みが遅くなりましたが残念でしたね。

    私の記憶が確かなら、ヤギとヒツジを飼っていらっしゃる所から引き取られたこですよね?

    前の飼い主さんの書き込みでは、腰が悪いとか、起き上がれないとかの記事はなかったように思うのですが。

    きっとその頃から悪かったんでしょうね。

  18. やまざる より:

    どんちゃんパパさんへ

    こんばんは、どんぱぱさん。

    ショーン・・よく覚えてますねー。

    そういえばシロー君と一緒に来たヒツジはショーンでしたね。

    その時のブログをみれば分かると思いますが、すでにウチにはショーンが居るのでメリーに改名したんです。

    あっそうそうマリーの母親がメリーですよ。

    ということで今回死なせてしまったヒツジはウチに元々居たショーンなんです。

hama へ返信する コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

日記

前の記事

ブサカワ
日記

次の記事

たまには帰省