たまには帰省

こんばんは、午後8時半に無事東京から帰って参りました。

直前にショーンの事があったので他の動物達が心配で気持ちも落ち着きませんでしたが、じーちゃんから毎日問題ない旨の連絡が有ったので実家でのんびりさせてもらいました。

土曜日、シンバとかみさんと3人でお出掛け。

普段電車に乗らないシンバ(赤いシャツ)は東京で改札の通り方の練習です。↓

相変らず人が多いなー。

かみさんのリクエストで向かった先はこちら↓

そうです知る人ぞ知る、と言う事は知ってる人しか知らない「ヤギカフェ」こと桜ヶ丘カフェ。

都心の渋谷で店の中にヤギが居ます。

シンバは毎日見てるのでなんで東京に来てまでヤギなんだ!とつまらなそうでしたが・・

ここで↑ランチにしようかと思ったが、白河では食べられない物にしようという事になり一本裏の道を歩いていると・・

店の前を通ったらでかい声でアーミーゴー!!と陽気に出て来て早口でメニューをまくしたててくれたこのお店に決定。

ペルー料理の店です。

丁度その朝ペルーの少数民族のテレビを見てたのでグッタイミングゥー。

これは↓ムラサキトウモロコシのジュースです。

その後新宿でゲームをやり↓

買い物をして実家へ

たまたま誕生日の直後だったので実家でみんな集まって誕生日パーティーをしてくれました。↓

日付変わって日曜日。

シンバとかみさんは又新宿に行きましたがおらは一人で生まれ育った上石神井の町を散策。

母校の上石神井中学校↓

同じく上石神井小学校↓

上石神井駅↓

やはり自分が育った町は落ち着きますね。

店は様変わりしてますが。

以上、今日は田舎暮らしも動物も関係ない記事でした。

ほんじゃオヤスミなさい

下の赤い文字又はマークを押していただけるとすご~く励みになります。

(押した先には面白いブログが沢山ありますよ)

宜しくお願い致します。

ポチっと押してね↓

人気ブログランキングへ

人気ブログランキングへ

リンクはご自由にどうぞ。

たまには帰省” に対して20件のコメントがあります。

  1. ピースぱぱ より:

    Unknown

     やまざるさん こんばん割れ物注意。

    へぇ~ ヤギカフェなんてあるんですね?

    ちなみにブタカフェはどこかにありますか?

     シンバ君 今度ミリタリーヲタクの

    私とゲーセンで対決しましょう。

  2. shinchan より:

    わお!

    帰省していたのね。母校の写真ありがとう。私も上石神井は遠くなっちゃいました。しんばくん、切符の練習は高田馬場駅かな?ここは改札で止められる人がいっぱいいるよね。

  3. Unknown より:

    Unknown

    やまざるさんって、本当に都会っこだったんですね

    中学校、土無いし・・・

    改札・自動券売機の練習、私も必要かも・・・

    遅くなったけど、シンバくん誕生日おめでとう

  4. はたかおり より:

    ヤギカフェ

    あらヤギカフェ行ったのね~。

    シンバくん、さすがだわー。

    それでこそ真のヤギ飼い。

    わたしらまだまだのヤギ飼いは、

    自分で飼っていても、やっぱりよそに浮気しに行ってしまう^^

    わたしはきょう東京です。

  5. piccoro より:

    はじめまして

    かなり前から見させてもらってます。

    今はさいたま市に住んでいるんですが中学校はお隣の関中でした。

    ちょっとなつかしくなってコメントしちゃいました。

    シンバ君お誕生日おめでとうございます。どんどんカッコよくなってきましたね。

    ショーン君は残念でしたがきっと虹の橋の向こうでは転ぶことなく、遊んでますよね。

  6. ぺそ より:

    Unknown

    おかえりなさい

    シンバくんお誕生日おめでとうございます

    桜ヶ丘カフェ行ったんですね!私も行きましたカレー辛かったです

    上石神井出身なんですか、都会っコ!なのに今は何でも、家も道も手作りするなんて、やまざるさんスゴいですね〓

    中村橋に何年か住んでましたご近所さんだったんですねー

  7. ぼかぽか倶楽部 より:

    Unknown

    都会育ち~田舎暮らし~年に何回かは都会へ繰り出し生活 という理想的なライフスタイルですね。シンバくんはどっちが好きなのでしょうか。やっばり長靴はいて,土の上をどやどや歩ける田舎でしょうね。誕生日おめでとう

    ところで,田舎もんで分からないんですが,やまざるさんが生まれ育った上石神井はなんて読むのですか

  8. やまざる より:

    ピースパパさんへ

    こんばん和久井映見、ピースパパさん。

    ヤギカフェ、おらが行った時は11時過ぎでしたがヤギに癒されてるアベックがしばらく見てました。

    ブタカフェもきっとウケルと思うなー。

    ヤギよりブタの方が匂いが少ないから飲食店向けだしね。

    でも田舎じゃダメでしょうね。

    都会の真ん中っていうのがミソですね。

    ミリタリーおたくなんですか?

    シンバも銃で人を撃つゲームが好きなようです。

    ピースパパさんには悪いけどそういうはやって欲しくないんだけどなー。

    ピースパパさんの名前からは想像つかな~い(笑)

    まーゲームと現実との違いが分からなくなってしまうほどはやってないのでまいいか。

  9. やまざる より:

    shinchanさんへ

    こんばんは、shinchanさん。

    上中も上小もあの頃の面影が無く少し寂しかったです。

    あのマンホールも無くなってたし。

    そうです高田馬場です。

    相変らず人が多いのには参りました。

  10. やまざる より:

    はたかおりさんへ

    こんばんは、かおりちゃん。

    がははシンバが真のヤギ飼い?

    多分ヤギの名前も全て覚えてるかどうか怪しいもんですが・・

    今日東京なんだー。

    実家の方?

    ヤギカフェも行くの?

  11. やまざる より:

    Unknownさんへ

    こんばんは、Unknownさん。

    名前を隠してもゆきははさんってバレてるもんね。

    中学校に土無い?土って何?なんちゃって・・

    さすがに都会の真ん中の小学校のように校庭まで舗装はされてませんよ。

    改札、かみさんも間違えてバタンって閉じられてましたよ(爆)

  12. やまざる より:

    piccoroさんへ

    こんばんは、piccoroさん。

    はじめまして。

    勇気を出してコメントしてくれてありがとうございます。

    おおーー関中なんですか?

    ホントにすぐお隣ですね。

    おらの妹が武蔵関なもんで甥っ子達は関中でしたよ。

    今度妹の家に行ったら武蔵関駅も撮って来ましょうか?

    っていつのことやら。

  13. やまざる より:

    ぺそさんへ

    こんばんは、ぺそさん。

    なんでぺそさんが上石神井を知ってるの?って思ったら中村橋にいらしたんですか。

    じゃー知ってるわけだ。

    東京のどっかですれ違ってたかもね。なんつって。

    いえいえ逆に都会っ子なもんでやったことがないので面白いんですよ。

    道作りにしても家作りにしてもやった結果が目に見えるしね。

  14. やまざる より:

    ぽかぽか倶楽部さんへ

    こんばんは、ぽかぽかさん。

    年に何度かって言うほど行ってないですけどね。

    お盆に2泊(夜中に行くので実質1泊)正月に2泊です。

    あんまり長いと動物が心配だしじーちゃんが大変なもんで。

    おらは都会には行っても行かなくてもいいくらいですよ。

    シンバの顔を見せに行くようなもんです。

    シンバはもちろん都会がいいと思ってるようです、残念ながら。

    上石神井は「かみしゃくじい」と読みます。

    「しもしゃくじい」やただの「しゃくじい」も有ります。

    東京の練馬区「ねりまく」にあるのですが50年前は畑ばかりで東京のいなかっぺと言われてました。

    今は新宿まで電車で10分程なので住宅やアパートばかりになりましたが・・

  15. こやぎ より:

    おかえりなさーい

    無事にお帰りになったんですね~

    何よりです。

    しぶヤギに会ってきたんですねぇ

    おしゃれですよね。

    ヤギのイメージが変わると思います。

    やまざるさん、上石神井だったんですね~

    上石神井は学生時代の同級生が住んでいて、何度か行ったことがあります。

    (14~5年前ですが)

    西武新宿線は良く乗りましたよ。

    懐かしいです。

  16. やまざる より:

    こやぎさんへ

    こんばんは、こやぎさん。

    以前こやぎさんが行ったのを読んでたのでこやぎさんを呼ぼうと思ったんですよ。なんちゃって。

    当日にここに行こうって言われたので間に合わなかった。

    こんどスカイツリーを見に行った時にお茶でも飲みませんか?

    多分来年になりますが・・

    えー上石神井に来たの?

    遠いのに。

    14~5年前?

    おらがまだ移住する前ですね、じゃーこやぎさんともすれ違ってたもねー。

  17. どんちゃんパパ より:

    Unknown

    都会っていいなー

    と思う田舎者でした^^;

  18. こやぎ より:

    お知らせください!

    家は狭すぎてお見せできませんが、

    いらっしゃる際はお知らせください

    来年ですと、ショッピングモールも出来るようなので、ちょうど良いかと思います。

    ただ、近すぎるスカイツリーはロボットっぽいです。首が疲れますよ

  19. やまざる より:

    どんパパさんへ

    こんばんは、どんパパさん。

    確かに都会もいいですね。

    でも住むにはちょっとねー。

    田舎に暮らしてたまに都会で遊ぶってのが理想の生活ですよ。

  20. やまざる より:

    こやぎさんへ

    こんばんは、こやぎさん。

    了解。

    早めにお知らせします。

    いえいえ狭くてもいいんです、泊めてもらえれば・・

    なんちゃって嘘です。

    あせった?(笑)

    泊まる所は実家がありますからね。

    スカイツリーを見せてもらえればそれでいいんです。

    ってすかいツリーはこやぎさんの物じゃないから!

Unknown へ返信する コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

日記

前の記事

よくないお知らせ
日記

次の記事

見慣れた風景