駆虫第二弾
「美味しい」を「ヤバイ」と表現する若い女性にがっかりしてるやまざるです。
美味しいもヤバイ、格好いいもヤバイ、綺麗もヤバイ、素敵もヤバイ、嬉しいもヤバイ、なんでもヤバイ・・
美しい日本語がたくさん有るのに・・と自分のブログの事は棚の上の方に置いて言ってみる。
自分が年を取った証拠だったりして。
昨日に引き続き駆虫。
今日はヤギ↓
ジャガイモ作戦も通じるのと通じないのが居ます。(詳しくは昨日の記事で)
メーちゃんは薬なんぞまったく気にしません。
男はそうでなくっちゃね。
アメリカンもメイサイもこんな↓感じで大成功。
(綾ちゃんはボリボリ噛んでるウチに気付いて吐き出した)
ジャガイモ作戦が通じなかったやろめらは今獣医さんに頼んであるエクイバランゴールドが入ったらそれでっやります。
くみちゃんママさんのリクエストにより瞳シリーズ。↓
まずはシルクオーディン↓
からだも大きけりゃ瞳もデカイ。
お次はハルちゃん。↓
ハルちゃんの庭に入ると遊ぼう遊ぼうって飛び掛って来て目を撮れる状態では無いです。
最近あんまり構って上げられなくてごめんよ~。↓
(でも毎日少しですが必ずいじってあげます。朝と夕にはじーちゃんが散歩してます。)
お次は寝ているチョコちゃん↓
「チョコちゃん目を開けてくれ~。」↓
チョコ「ハーイこれでどう?」
ってそれ口だから・・・
「今眠いの!」とネコむネコ。↓ヒュ~(北風)
作業もしましたよ。↓
以前貰って来た頑丈なパレット。
それを2枚使ってこんな台を作ります。↓
これが何かは出来てからのお楽しみ(ともったいぶってみる)
まー2~3日ですぐ分かりますから。
ほんじゃオヤスミなさい
下の赤い文字又はマークを押していただけるとすご~く励みになります。
(押した先には面白いブログが沢山ありますよ)
宜しくお願い致します。
ポチっと押してね↓
リンクはご自由にどうぞ。
虫ヤバい・・・は、いいの?
>美しい日本語がたくさん有るのに・・
同感です!。いまだに「アゲポヨ」のニュアンスが全く掴めません。
よって、私もトシです
それはそうと、メーちゃん いい顔ですね~
Unknown
ダリやムンクの絵が好きなゆきははです
おかよーございます
オーディンの瞳の中に、シュールな世界を見るのは私だけ?
ゆきのお立ち台が壊れたまま、柿木で引っ掛かっています
それでも、ゆきは乗るので早く直してあげたいのだけど・・・
腰が・・・・(グリスが必要か?)
オハヨ~ございます♪
ヤバイ何ができるんでしょう?ヤバそうだ。
むふふふ。
ヤバイ
まあいい大人が頻繁に使う言葉ではないと思うけど、けっこうそれらの使い方好きですよ^^
本当にヤバイ時じゃなくて、心を奪われそうなくらい感動した時に使うんだよね?^^
一番最初にそういう使い方した人に、興味があります。
メーちゃん、男らしいわぁ^^
同じくです(笑)
やまざるさんと同じく、私も若者言葉が好きじゃない。職場での『マジっすか?』コンビニでおにぎり買った時の『温めの方よかったですか?』おばさんは心の中で『方って?
よかったですか?』って言うてます(笑)
動物の目って可愛いですよね。クリクリした黒目で、ちょっと横目になった時にチラッと見える白目が好きです!犬の上目遣いもたまらん!!
そうそう、私の亀は水槽で飼ってます(笑)
おやすみなさい♪
こんばんは
瞳シリーズありがとうございます
シルクオーディンの瞳もキラキラとしていて
・・・
ハルちゃんのかまってもらっている時の幸せそうな顔も
自分の感情を表現する言葉はいっぱいあるのに
やばいで終わらすのはもったいないですね。
チョコちゃん見て、目薬さすから眼を開けてと言っているのに必死で口を開けるばあちゃんを思い出しました。
パレットを使った台で何ができるか
楽しみに待っています。
tokkoちゃんへ
こんばんは、tokkoちゃん。
虫ヤバイ、虫が可愛い~って意味ならちょっと・・
その逆ならいいんでないかい。(笑)
いや逆でも学芸員の方が使うのはちょっとおかしいかも・・・
あげぽよ?ってなんでしたっけ?
お菓子ですか?(違)
めえめえヒツジさんへ
こんばんは、めえめえさん。
見てくれてたんですねー。
最近体調がいいみたいで良かったです。
(愚痴を読むのが楽しみ~(爆)
ヤバイ・・何若者ぶってみちゃってるの?(笑)
ゆきははさんへ
こんばんは、ゆきははさん。
オーディンの瞳の中のシュールな世界を見ようと思ったらおらが写ってたー。
そこまで見なかった・・
腰お大事に~。
あははグリスって・・自分で言ってる。
だったらついでに股関節にもグリスを注してみたら?
お父様、大事にならずよかったですね。
はたかおりさんへ
こんばんは、かおりちゃん。
へー好きなの?
さすがそれでこそあの高校卒業ですね(爆)
いやおらの勝手なイメージですので・・
雄平さんに言いつけてやろっと。(笑)
亀子さんへ
こんばんは、亀子さん。
そうですかー仲間仲間。
最近はさすがにマジマジマジマジって連呼される事は減ってきたような・・
ファミレスなどでメニューの確認で「・・・でよろしかったでしょうか?」と聞かれたので皮肉のつもりで「よろしかったです」と答えたのですが皮肉と受け取られなかったようで・・
あと「こちらにお名前様頂戴できますでしょうか?」も気になりますねー。
名前に様は要らない!し名前はやれない!ってね。(笑)
正しくは「お名前をコチラに記入していただけますでしょうか?」でしょうね。
あとは・・っていつまでも続くのでこの辺で。
くみちゃんママさんへ
こんばんは、くみちゃんママさん。
語彙力が無いおらが言っても説得力が無いですよね。
美味しいも可愛いもホントにヤバイ時もなんでもかんでもヤバイではちょっと恥ずかしいような気がします。
もっともそういう若い子も仕事では使ってない事を願うばかりです。
そのばあちゃん、口開けて~って言ったら目を開けたりして・・