福島の野菜を食べる会
夢で自分は意外と気が強いと認識したやまざるです。
よく分からないけど30人位の人がウチに押しかけて来てウチの動物達を持ち去ろうとするんです。
女性や子供も居たなー。
誰なんやあいつら。
どういう訳かその夢には家族はまったく出てこず、おら一人でやめさせようとするが多勢に無勢・・
結局この間来た捨て猫のチビニャン2匹以外は奪われてしまうのですが、その対決での自分が絶対諦めず強かったんです。
現実には決してああいう状況にはならないでしょうが、もしなったら自分はああいう行動をするんだーと少し嬉しくなりました。
(夢の中では現実と思ってるからね)
皆さんにも見せたかったなー。(別に見たくないから)
台の続き。↓
ポニーの馬房の横に設置しました。
これは以前貰って来た貯水タンク↓
(そろそろ分かった人もいるかな)
中が水垢で汚れているので綺麗にします。
昨日に引き続き瞳シリーズ↓
ポニーのトムおじさん。
楽園のレディーガガこと凛ちゃん↓
似てっぺ?
亀子さんも言ってたけどちょこっと見えるこの白目が可愛いんです。
凛「そんなに褒めてくれて嬉しいわ~。じゃー特別に歯も見せてあげる」
お次は道産子の原千晶さん。↓
見てると吸い込まれそうな瞳です。
体はいつの間にか又茶色くなってきました。
夕方から「福島の野菜を食べる会」の交流会が山の寺であったので行って来ました。↓
活動は主に東京ですのでメンバーの方達の中には福島と関係ない方達も多いようです。
皆さんボランティアで活動してくれてます。感謝感謝。
農家をやってる方達だけでなく、色々な職業の方達と知り合う事が出来ました。↓
料理は全て東京で料理家として活動されている方が作ってくれたそうなんです。
とっても美味しかったです。
皆さんにも福島の野菜や果物を買って頂ければ嬉しいです。
おまけ
じーちゃんの畑。↓
食べ切れないほど色々なってます。
じーちゃんは自分が嫌いなモロヘイヤは食わされたらかなわんと絶対収穫しません。子供かよ(笑)
ほんじゃオヤスミなさい
下の赤い文字又はマークを押していただけるとすご~く励みになります。
(押した先には面白いブログが沢山ありますよ)
宜しくお願い致します。
ポチっと押してね↓
リンクはご自由にどうぞ。
Unknown
あ!わかったぁ。
その台は、私がオーディンに乗るための踏み台だ~
前回、落ちかけたもんね・・・
あれ?違った?
モロヘイヤ、サッと茹でて細かく切って、
小さく切った蒸しタコと一緒にチャーハンにすると
モロヘイヤって感じしないし、美味しいよ~
ごめん
やまざるさんの夢に出てきてメーちゃんとモモちゃんを奪って逃げたのはこのわたしです。
申し訳ありませんでした。
また挑戦します^^
ゆきははさんへ
こんばんは、ゆきははさん。
前回落ちかけたのはトム君でしょ!
またサバ読んじゃって。
もしゆきははさんがオーディンに乗るなら梯子じゃないとねー(爆)
多分ゆきははさんなら頭の上に乗って耳に掴まって乗れるかも(爆)
どんだけ小さいんじゃ。
モロヘイヤのレシピありがとう。
美味しそうですね。
でもじーちゃん以外はモロヘイヤって感じが好きなんですけどね。
Unknown
ちょーっと違うけど、
口蹄疫にかかった牛や馬をみんな奪われた人は、どれだけ戦って守ろうとしたのかなー?
本当に殺すしか方法はなかったのか、未だに理解できないです。
「処分」といういい加減な表現ではなく、「殺した」と報道したほうがいいと思います。
ごめんなさい 重くなっちゃって。
11月に訪福させていただいても、「はい」と「いいえ」しか言えないかもしれない、人見知りな私ですが、宜しくお願いします。
はたかおりさんへ
こんばんは、かおりちゃん。
かおりちゃんだったんだー。
変装してた?
ウチの動物はあまりにも可愛いヤツばかりなので、いつか彼らとの別れも来るのかー(涙)と心のどこかで思ってたのが夢になって現われたのかも・・
ショーンを亡くしたばかりだし・・
(あくまで後で考えたおらの想像ですが)
hamaさんへ
こんばんは、hamaさん。
そうそうそれに近い感覚だったかも。
守ろうとすればわがままと言われうむを言わせず殺処分ですからねー。
おらの夢より残酷な状況ですね。
命ではなく物扱いだったですね。
鳥インフルの時のニワトリなんか生きたまま袋に入れて埋められてましたから。
11月にはお互いハイといいえしか言えないと会話が成り立ちませんねー。(苦笑)
あその時の会話は熊本弁でお願いしますねー
こんばんわ
瞳シリーズ第2弾ありがとうございます。
トムおじさん、凛ちゃん、原千晶さん、みなさん素敵な瞳でちょっとドキドキしてしまいました。あんなに綺麗な瞳で見つめられたら
「惚れてまうやろ~」と叫んでしまいそうです。
出逢いがあれば別れがあるのは
わかっているけど・・・つらいですよね。
いいお別れができるよう
1日1日を大事にしたいなぁと
思っています。
くみちゃんママさんへ
こんばんは、くみちゃんママさん。
はい、馬の瞳ってホントに綺麗で掘れて・・いや惚れてまいます。
はやくくみちゃんが来るといいですねー。
研修お疲れ様でした。
おらもかみさんも100円ショップで売ってる100円の老眼鏡を愛用しております。
100円でも結構見えますよ。