ハルの脱走
朝、ハルが脱走した。
脱走してもどこへ行くでもなくその辺をウロウロしてるのですぐに小屋に戻されました。
おそらく散歩の後じーちゃんが扉をしっかり閉めなかったんだろーと戻した後は気にもしませんでしたが、しばらくすると又出てる~。
扉は閉まっているし壊れてもいない、地面に穴も掘ってない・・どっから出たんだろー?
という事で今度は見張っていると、あんな所↓から顔が出て来た~。
キョロキョロ。
そんな所だったんかー。
あヨッコラセっと。↓
あソレっと。↓
ヒュ~ヒュヒュ~~(←ハルの口笛)
10時頃白河乗馬同好会の真船さんがウチの鶏達にクズ米を大量に持って来てくれました。↓
アップでクーちゃんを撮る真船さん。↓
午後には高倉ホースファームのMさんとTさんがイベント用のウサギのサークルを借りに来ました。↓
凛もコリンも太り過ぎ!だってよ。
原千晶さんの話を持って来た乗馬倶楽部さんです。↓
勿論千晶ちゃんも見てもらいましたよ。
千晶もやはり太り過ぎだそうです。
確かに・・
3頭共ちょこっとダイエットします。
先日も書いたけどじーちゃんが愉しみにしてます。でも落ちた柿は早い者勝ちです。
今回はマリーの柿~・・じゃなかった勝ち~。!!
ほんじゃオヤスミなさい
下の赤い文字又はマークを押していただけるとすご~く励みになります。
(押した先には面白いブログが沢山ありますよ)
宜しくお願い致します。
ポチっと押してね↓
リンクはご自由にどうぞ。
Unknown
あ!千晶さんが茶色になってる!
確かに、凛&コリンちゃんは太すぎるかも・・・
ポニーさんは太り過ぎると蹄にちゃいますからねぇ。
Unknown
蹄に“き”ちゃう、です。(汗)
Unknown
ハルちゃんの脱走・・・やまざるさんが堂々とカメラ撮っているのに脱走しているんだろうな
お馬さんたち太り過ぎですかー 秋ですし・・・↑蹄にきちゃうならダイエットですね。
Unknown
はるちゃんの脱走場所、
なんだか隙間がないように見えるんですが・・・
柿はうちもうさぎーズが、早いものかき!じゃなかった勝です。
ゆきが帰ってきても、収穫済みで柿はありません。
馬はあばら骨が見えるもんだ、と以前教えてもらったことがあります。
楽園の馬は、見えないものと思っていましたが
やっぱりオデブちゃんだったんですね。
天高く馬肥ゆる秋、にダイエットですか・・・
私には出来ないダイエット・・・
柿
我が家の柿は美味しそうに色付くと「からす」にやられてしまいます。
だからまだ少し早いかな~と思う頃に採って豚にあげてます。
人間用には店で買ってます。
aiさんへ
こんばんは、aiちゃん。←馴れ馴れしい。
(年が分からないけど多分年下でしょうから)
はい千晶はすっかり元の茶色に戻りましたよ。
凛とコリンは太り過ぎですよね。
そうなんです、濃厚飼料を上げ過ぎると蹄の病気になるので少なめにしてるんですけどね。
肥満体質?
健康管理は飼い主の責任なのでもっと減らすかなー。
ちびびさんへ
こんばんは、ちびびちゃん(←なれなれしい)
いえいえ最初は見える所に居たのですがおらに尻尾を振るばかりで中々出ないので隠れて見てたら5分位で出てきました。(笑)
ポニーはすぐ蹄に来るらしいんですがウチは粗食なせいかいまんとこ大丈夫です。
でもダイエットさせないといけないレベルですね、こんだけ太ると。
ゆきははさんへ
こんばんは、ゆきははちゃん。
というよりtskちゃんの方がいいかな。
そうなんです、隙間が無いように見えるのでまさかここからとは・・
油断してました。
上は後から足した柵なので上下には隙間が無いけど前後に開いているのです。
オーディンはかろうじてアバラが見えてますがメタボって言われてます。
濃厚飼料禁止にすっかなー。
木工師の母さんへ
こんばんは、木工師の母さん。
えー?柿の木が有るのに買ってるんですか?
たしかにカラスにやられるなら早くてもぶーちゃん達に上げたいですね。
何個か人間用にネットでもかぶせたらどうでしょう?
こんばんわ~
ハルちゃんの脱走風景をって感じで写真を撮っていたんでしょうね。ひそかにがんばれ~って応援されていたのでは?
マリーちゃんは柿も食べるんですね。
おいしいもんねぇ
落ちたんを待ってたら
いつまでも干し柿作られへんね
S9年のおばあちゃん、今まで気が張っていたんやろね。今のしんどい気持ち、震災を経験したからなんとなくわかります。病気にならないよう気をつけてほしいです。ライフサポーターのやまざるさん、ライフ(いのち)をサポートしてあげてくださいね。私も遠くからおばぁちゃんを応援しています。ばぁちゃん、がんばったらあかんでぇ~。上手に甘えやぁ~~
いつも、長文コメントでごめんなさい
くみちゃんママさんへ
こんばんは、くみちゃんママさん。
はいそうなんですよ、マリーが柿を食べてるのを見ておらもビックリしました。
お腹痛くならなきゃいいけどね。
昨日のイベントでも今日も元気一杯なので大丈夫みたいでした。
9年生まれのおばーさん、以前趣味のサークルで一緒だったのでその頃の元気な姿を知っているのでちょっと心配です。
これからも注意してみてあげたいと思いました。