台とノエルとキツネ
昨日作った台に以前貰ったパレットを乗せます。↓
雪を落として合板をビス留め。↓
貰い物の板を使って柱や梁にします。↓
「こらーコリン!ビスの箱を引っ張ってどうする気だ」
ノエルがずーっと寝てるもんだから心配で見に行こうとしたら出てきた。
ハイハイ元気ならいいんだよ。
あんまり気持ちよさそうに寝てるからオラも仲間に入れてもらおうかと思って毛布をどけたら、生乾きのウ○コが煎餅状態・・↓
誰だこんなところでする奴は!
夜中にもよおしたけど外は寒かったからココでしちゃったのか?
毛布で隠すなよ~
(食事中の方はごめんなさい)
せっかくだからウ○コを片付けて寝てみましたよ。
想像どおり快適です。
自分の場所を取られて迷惑そうなノエル。↓
おまけ
マリーは気分が乗ると犬の散歩に同行してます。
犬に吠えられても無視(爆)
おまけその2
今日も来てましたよ例の日本狼・・じゃなかったキツネ。↓
(以前日本狼の剥製を見たのですが丁度こんな感じなんです)
デッキから見てたらネネちゃんの子ヤギに追いかけられて逃げてました。
何回も追いかけられては逃げて・・そのうち返り討ちにあいそうでヒヤヒヤでした。
それにしても気が弱いきつねだ。
ほんじゃオヤスミなさい
下の赤い文字又はマークを押していただけるとすご~く励みになります。
(押した先には面白いブログが沢山ありますよ)
宜しくお願い致します。
ポチっと押してね↓
リンクはご自由にどうぞ
Unknown
キツネ君、楽園の住民になりたいんだと思いますぅ。
頑張れ!キツネくん
私もノエルと一緒に寝たいな~
いいな~やまざるさん。
我が家のマリーはミリーと命名しました。
スーさんありがとう
Unknown
キツネの無事を確認できて安心したどらねこです。
気が弱いというより、そこがやまざるさんのテリトリーだと知ってるからでしょう。子ヤギちゃん、優しくしてやって~。
ちなみに、磯野家のおかずをかっさらったのは私じゃありません。花のお江戸からはるか離れた山里暮らしです。
ありすさんへ
こんばんは、ありすさん。
キツネ君、最近は毎朝7時頃にやってきます。
そしてあっちウロウロこっちウロウロしてたまにいなくなったりして1日中ぶらぶらしてます。(笑)
やはり居心地がいいのかなー。
ノエルと寝てもいいですよー、しかも前足の肉球の匂いもおまけで付けますね。(笑)
どらねこさんへ
こんばんは、ねえねえどらねこさん。
キツネ君、毎日見てると親近感が湧いてきますね。
段々距離も近くなってるかも。
サザエさんのどらねこさんじゃないんですかー。
寒さ厳しい里山暮らしのどらねこさんは相当強くないと生き抜いていけないですね。
頑張って下さい。