幸せに
干支は申のやまざるです、こんにちは。
以前このブログを見てここに仔山羊を見に来たよしさん、実はその時メイサイのオスの仔の里親になってくれることになってました。
(オスで無角ですご~く懐いているのでウチに置いておきたかったけどしょうがないですね。)
昨日受け入れ態勢が整ったとの電話があり今日送り届けてきました。↓
(生まれたのは12月の始めだったので2ヶ月半経ってるのでもう親と離しても大丈夫です)
これも以前載せた事がある師匠の高橋さんちのポニー。↓
この子も一緒に行きます。
師匠は忙しいのであまり構ってやらなかったせいで人にあまり慣れてません。
馴致調教が終わってないので引き馬をしてもなかなか付いて歩きません。
触ろうとすると逃げます。
素人にはちょっと難しいけど、人に向かって蹴ったり噛んだりはしないのでただちょっと人が怖いだけだと思います。
沢山愛情と手を掛けてやればきっといい子になると思います。
仔ヤギは助手席。
ポニーは荷台。↓
近いので幌は付けませんでした、でも念の為荷台から飛び出さないようにパレットを立てて行ったのです。
がふっとバックミラーを見るとそのパレットの上から足と顔が出てる~。↓
パレット立てなかったら飛び出して宙吊りになるとこだった。
到着。
場所は那須、白河から上を使って約15分ですね。
高速道路が近い割には静かだし夏は涼しそうだしすごくいい所でした。
小屋は廃材で手作りしたそうです。↓
放牧場も広~い。
ポニーとヤギ1頭づつではもったいない位ですね。
元プライベートドッグランだそうです。
(敷地は4500坪、放牧場は300坪あるそうです)
しばらく見てましたがいつも2頭は一緒に居ました。
というか仔やぎがさみしくてポニーの後を付いて歩いてました。
すぐ仲良くなりそうだなー。
ヤギの小屋は別にあるのですが夜はポニーの方で一緒に寝てたりして。
頭突きをしてくる恐いお姉さんやお兄さんが居ないしエサもウチより良さそうだし場所も広いしウチに居るより幸せかも。
よしさんと色々話してこの人の所なら幸せだなと思える場所でした。
よしさん仔ヤギを宜しくお願いします。
ヤギの事、ポニーの事で分からない事があればなんでも言って下さい。
そうそう言い忘れたけどオスは大きくなるとオス山羊臭がします。
その匂いが嫌なら獣医さんに頼んで去勢すればしなくなると思います。
おらはそれほど気にならないけど人によってすごく臭いと感じるようです。
ネネちゃんのオスの仔ヤギも未だに里親募集中です。(写真は遡って読めば出てます)(←不親切)
メチャクチャ懐いてます。
去勢は済んでます。
去勢代込み3万円です。
おらが那須に行ってる間にかみさんにベンチの塗装を頼みました。↓
今日は天気がよかったもんで。
おらは帰ってきてからテーブルの天板のサンダー掛け。
ほんじゃオヤスミなさい
下の赤い文字又はマークを押していただけるとすご~く励みになります。
(押した先には面白いブログが沢山ありますよ)
宜しくお願い致します。
ポチっと押してね↓
リンクはご自由にどうぞ
Unknown
今日も良い日のようですね
Unknown
よしさんの所は申し分がないのはわかっていますが、なんだか切なくなっちゃいました。
Unknown
里親さん宅に出すのは,嬉しいような,切ないような複雑な気持ちですね。でも,今回のよしさん宅は申し分ないです。ポニーちゃんしっかり触ってもらえば,すぐに懐きます。仔ヤギくんも頼りになる相棒と一緒で心強いと思います。いい所へもらわれて本当に良かったです。
Unknown
師匠のポニーはトラック荷台になれてたんでしょうか?足まで出して余裕のヨッチャンなんですね~。我が家のマック(雑種犬)は車が嫌いですよお。みんなが幸せな気持ちになるって、ホント大変なことですね。
きぁぁぁ~凄い羨ましい~。
仔山羊くんとポニーくん良い処へ行ったんですね
何だか 羨ましい~。
親と離れて暫くは寂しいでしょうけど
相棒も居て 良かったですょね
やまざるさんの お人柄が動物達の幸せに
繋がってると思います。
やすみんさんへ
こんばんは、やすみんさん。
ハイ良い日でした。
天気も良い日でした。
ちびびさんへ
こんばんは、ちびびさん。
確かにちょっと辛いですね。
でもメイサイもこの子に頭突きするようになってきたし丁度いい時期だったかもしれません。
いつもなら母親は子供を探して2~3日は鳴くのですがメイサイはほとんど鳴きません。
ぽかぽか倶楽部さんへ
こんばんは、ぽかぽかさん。
ホントにそうですね。
話には聞いていましたが今回初めて行ってみて改めていい所だなーと思いました。
ペットして一般の方が飼う環境としては最高ですよね。
近いので那須に行ったら又寄ってみたいと思います。
スカーレットさんへ
こんばんは、スカーレットさん。
いえいえ逆ですよ。
トラックなんて乗ったことが無いので怖くてその場から逃げようとしてるんです。
この写真だけ見ると余裕のよっちゃんの酢漬けイカですけどね。
すぐに止まって顔が出ないように短く結び直しました。
れいさんへ
こんばんは、れいさん。
もう大分片付いた頃でしょうか。
お疲れさまです。
今日は九州も暖かかったようですね。
ポニーはとっくに親と離してましたので大丈夫でした。
メイサイと仔ヤギはもっと鳴くかと思ったらそれほどでもありませんでした。
2匹なので気が紛れていいと思いました。
Unknown
今日のタイトルを見ただけでじんときちゃいました。こやぎさん、元気でね。もう会えなくなっちゃうね。
2匹でよかった。新しいところ、とってもいいところですね。こやぎさんが、さみしくないようにおともだちがきてくれるといいね。
我が家の猫2匹ではものたりないので、やまざるさんのところが楽しみです。がんばってください
よねこさんへ
こんばんは、よねこさん。
那須はウチから近いので又会えるとおもいます。
会えたら写真アップしますね。
飼い主のヨシさんの意識が高いの安心です。